重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、蓮舫のX上での投稿が一部で話題になりましたが、
しかし思うのは、そういう投稿の引き金となった日本人の為体には一切触れられてないのはどうかということです
私は少子化は素晴らしいこととしか思っていないので、東京の合計特殊出生率が0.99であることはそもそも問題だとは思っていません
政治家が無能だから少子化が止まらず、
メス共も一方的に社会にしゃしゃり出てきて、この男性はここが嫌、あの男性はあれが嫌と身の程知らずに選り好みした挙句それなりの年齢になっても結婚できずに売れ残る
これが望まずしてどうして少子化が進んだと言えないでしょうか
要はそもそも少子化が進んでいなければ0.99ショックなんて表現すら不要だったということです
それに、皆さん本当にバカですから、それなりの年齢で独身子無しは男女問わず人間性に問題があるからだとか勝手に妄想&思い込みを持ってますよね
確かに私が人間性に問題があるのは認めますが、何より救いようが無いくらいに頭の悪い皆さんが少子化の一番の原因である事実を差し置いて少子高齢化だの晩婚化だの言うのは筋違いでしょう
根本的に頭が悪いのに非婚化だの晩婚化だの言うのはおかしいです
結婚の価値は確実に下落しています
それに皆さんだって、電車内で小さな子供がぐずったり泣いたり、或いは子育て中の母親がベビーと一緒に電車に乗車してると心底不機嫌そうな顔をするでしょう
特に無能な職場であれば、旦那が育休を取るというだけで「あ、育休取るんだ」って反応をしますよね
要するに皆さん、何だかんだ言って子供を邪魔者扱いしてるんです
確かに現状では韓国の合計特殊出生率の方が進んでいますが、日本人は少子化に興味も関心も無いので、0.1になっても問題無いのは明白です
妊産婦へのリスペクトの無さが合計特殊出生率を下げているとしか思えません
どうして子供を産む価値の無い社会であるということを受け入れないのですか?

A 回答 (13件中11~13件)

> どうして子供を産む価値の無い社会であるということを受け入れないのですか?



それを認めたら、老人が生きていけない世界になるからかと。
現役世代が少なくなるため、すべての職業は老人を排除することになります。
生産性の無い老人を生かすよりも、生産性がある若者を生かしたほうが良いからです。
実の親ならまだしも、赤の他人を養う必要はありませんから。
子供がいない老人から消えていくでしょう。
老人は医療を受けられなくなります。
老人は食料を購入できなくなります。
老人は物を購入できなくなります。
老人はサービスを受けられなくなります。
老人は自ら少子化を選択したのですから、自らの死も受け入れるしかありません。
姥捨山の世界観です。

それが嫌だと考える人が多いから、子供を生む価値がない社会であることが受け入れられないのです。
    • good
    • 0

ん~


貴方の様な意見に少なからず
共感出来てしまう事が問題なのですよね

子供を産み育てるには先ず結婚って前提が
先ずおかしいって思えない価値観及び社会風土に問題がある
又、子供をお金かかる存在、
大人用社会の邪魔って風潮に問題がある

こういう子供を産み、育てにくい
結婚観、夫婦観、社会風土に問題があり
特殊出生率が下がる訳です

とは言え貴方の様に選択的未婚、子要らずは
社会として問題としていません
結婚したい、子供産み育てたい。けど、
様々な要因でそれが叶わない人を問題としています
(徹底的個人主義の行き着く先ってのも
問題はありますが本ケースではそこは論じてない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、私自信、この主張が異常だということを理解していますが、
この主張が強ち間違いだと言えないと確信できる日本の狂った社会の方が問題だと思います
何故って、父親にこの主張をしたら「お前は人間じゃないから仕方ない」って言われたくらいです(笑)

個人的には、何なら未成年者が妊娠した場合にでも積極的に支えていくくらいのセーフティーネットを整備するくらいのことをしないと日本の人口は間違い無く増えません
特に高校生と社会人の結婚を全面的に合法化&促進すればもう笑うしかないくらいに少子化は止まりますよ
勉強したくない女子の唯一の逃げ道として結婚&出産を用意するんです
大学進学すら危うい低偏差値のバカ女でも子育てくらいはできるでしょう
私も、仮に高校生と結婚できるサービスがあるなら会費がかかったとしても喜んで使いますし生活の面倒も見ます
仮にひろゆきが主張するような1,000万給付をすることのハードルが税金面であるならば、税金を使わずとも何倍もの効果が間違い無くあります
或いは望まない妊娠をした子の子供を里子として積極的に社会が受け入れるのもいいでしょう
望まない妊娠によってトイレで出産してそのまま乳児を殺してしまうニュースを見る度に思いますし、
何ならダウン症の子供でも引き取りたいと思う夫婦だっているかも知れません(遺産相続の際に利用できる頭数を増やせますね)
望まない妊娠って、少子化に苦しんでる国で使う言葉か? っていつも思います
なので日本の少子高齢化社会っていうのは幻想だと思っています

お礼日時:2024/07/01 14:41

>私は少子化は素晴らしいこととしか思っていないので、


>政治家が無能だから少子化が止まらず、

あなたの望みどおりに、政治家は少子化実現しているのだから全然無能じゃない。
あなたは、政治家が有能で素晴らしい政策を行ってると賞賛すべきです。

>メス共も一方的に社会にしゃしゃり出てきて、この男性はここが嫌、あの男性はあれが嫌と身の程知らずに選り好みした挙句それなりの年齢になっても結婚できずに売れ残る

少子化促進できて、結構なことじゃないですか?
あなたは、男性を選別して売れ残る女性を賞賛すべきです。

主張が矛盾していますね。
もっと整合性のある主張をしないと、あなたがモテない拗らせ男だということが浮き彫りになってしまいます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!