
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食べないです。
そもそもペットフードはペットのために最適化されたものであり、人間が食べることを前提としてはいません。
ペットフードは流通経路や販売店での商品管理については生活用品扱いです。食品ほど高いレベルの品質管理は期待できません。それに食品ではないので食べて危害が生じたときの保障はされないですよ。
最近の食品ではアレルギー源となるようなものは記載しなければならないですがペットフードにはそのような規制はありません。ですから人によっては重篤なアレルギー反応をおこす可能性があります。
ペットが美味しそうに食べているから一度味見をしてみようというのはまだわかりますが、常食にするのは大問題ですよ。
No.4
- 回答日時:
食べませんね。
多少食べても問題はないんでしょうけど、
しかし、人間用には作られてないわけですから、
何かあっても自己責任ですし。
また、これは人間の食べ物ではないという先入観も強くありますからね。
ですので、食べたいとは思いませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペット自慢はやめて
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
ママクック商品のバーコード
-
ペットを飼うと旅行にいけない...
-
アイハーブで買い物をしたくて...
-
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
-
飼い主の愛情をたくさんもらっ...
-
寒くても飼えて、飼いやすいペ...
-
「ふ」か「ほ」で始まるペット...
-
ペットの体調 家族以外に報告し...
-
一人暮らしの人がコロナになっ...
-
一人暮らしでペットを飼っている人
-
みなさんのポストペットの寿命は?
-
熊の飼い方
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
馬って大人の二人乗りできますか
-
ペットショップの夜間は…
-
車に乗っていて猫を引いたこと...
-
犬が便秘でお腹がパンパンにふ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
ペットの体調 家族以外に報告し...
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ペットを飼うと旅行にいけない...
-
アイハーブで買い物をしたくて...
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
ペット不可マンションをペット...
-
ペット禁止のアパートに、犬を...
-
カップルでペットを飼って別れ...
-
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
-
ペット不可でセキセイインコと...
-
ペット持込み禁止について
-
女性のペットになりたいです。...
-
ペットを自分の物だと証明する...
-
留守中 電気スタンド点けっ放し
-
ペット飼い過ぎの心理学?
-
ペット禁止公団での対策
-
ペット自慢はやめて
-
愛犬(猫)のために預金通帳を作...
-
ペットを飼えることは羨ましが...
おすすめ情報