A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ちなみに、n個の観測されたデータが標準正規分布に従うと仮定した場合、
このときの偏差平方和はカイ2乗分布に従いますので、偏差平方和の平均はn、分散は2nとなります。
分散は偏差平方和をnで割ったものですから、期待値は1、分散は2/nとなります。これはF分布の性質です。
F分布から、分散の信頼区間が出ますので、「分散の違いの検定」ができます。
ところが、分散の平方根から求めた標準偏差は、偏りがありますので、正しく平均と分散を計算することはできません。
偏差平方和を(nー1)で割ったものを不偏分散と言いますが、その平方根を不偏標準偏差と言っている人は、統計学を学んでいない人です。
分散や不偏分散の平方根から求めた標準偏差には偏りがあります。
(そのため、品質管理の分野では「不偏化補正係数」なるものが存在します)
分散の平方根から求めない「偏りのない標準偏差」の算出法もありますが、非常に高度です。ただし、これであれば、標準偏差の平均と分散を求めることが可能です。
下記サイトを参照して下さい。
https://qiita.com/tabintone/items/be96333166dd6d …
ここにあるように、偏りのない標準偏差の式は、ガンマ関数を用いた複雑な式になります。このサイトには標準偏差の偏りの無い期待値(平均)の導出しか書いてありませんが、専門書によれば標準偏差の分散の導出も書いてあります。
No.2
- 回答日時:
得られた観測事実z から、最尤推定ではなく、ベイズ逆推定を行うと、分布の各パラメータ(μとかσとか)が分布を持つような形で推定されます。
つまり、
・平均値の平均と分散
・標準偏差の平均と分散
が算出されます。
推定後のパラメータθの分布関数をω’(θ|z)とし、自然共役事前分布の関数をω(θ)、尤度関数をp(z|θ)とすると、パラメータの計算式は、ベイズの定理から次のように表されます。
ω’(θ|z)=ω(θ)・p(z|θ)/∫ω(θ)・p(z|θ)dθ・・・・(1)
この事後分布ω’(θ|z)から、パラメータθの平均や分散が求まります。
平均は、1次の積率から求まります。
よって、
E(θ)=∫θ・ω’(θ|z)dθ・・・・(2)
分散は、2次の中心積率から求まります。
よって、
V(θ)=∫(θーE(θ))^2・ω’(θ|z)dθ・・・・(3)
式(2)(3)が回答になりますが、式(1)の分母の積分については非常に高度であるため、一般にはMCMC(マルコフチェーンモンテカルロ)を使って単なる積算で行うのが一般的です。
もちろん、OpenBUGSのような専用ソフトが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標準偏差
-
推定(統計)です。有効数字の...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
社会人の偏差値の調べ方
-
偏差値60の人と偏差値50の人が...
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
proportion of variationは分散...
-
中学1.2年で5教科の合計点が350...
-
幾何標準偏差の求め方
-
標準偏差値が合わない
-
複数の異なる指標を総合して成...
-
成績に偏差値を使う理由
-
高1の11月の進研模試数学85で偏...
-
吹田市に出来た大和大学は、経...
-
なぜ日本は、偏差値主義なのか...
-
標準偏差の計算について
-
安全在庫=安全係数×√(リードタ...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準偏差
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
偏差値60の人と偏差値50の人が...
-
中学1.2年で5教科の合計点が350...
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
社会人の偏差値の調べ方
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
推定(統計)です。有効数字の...
-
標準偏差値が合わない
-
幾何標準偏差の求め方
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
高校偏差値67ってどのくらい字...
-
偏差値の求め方(逆の場合)
-
合成標準偏差の計算式
-
平均年齢の表記方法(統計学的に)
-
偏差値から順位を求めるには
-
変動係数における平均値について
おすすめ情報