
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>1)標準偏差と標準誤差のどちらを使うのでしょうか?
どちらを使うのかは、趣味のレベルです。標準偏差は、データのバラツキを、標準誤差は平均値のバラツキを表しています。外国の論文では、表塾誤差を良く見かけますが、バラツキを少なく見せ掛けているような印象を受けます。個人的な偏見かもしれませんが。
>2)NO.2の方の回答では「xxx」=(最大値または最小値)-平均値を使う場合があるとなっておりますが、学会やプレゼンで使う場合どちらが一般的なのでしょうか。
学会や論文では、標準偏差または標準誤差が一般的ではないでしょうか。最大値や最小値は、母集団から懸け離れた数値の可能性があるからでしょう。例えば、10、15、20、1000のような場合、1000は、偶然の可能性が否定できません。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/09 00:28
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
何度もご回答いただき、無事プレゼンを終了することができました。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
1.分布図を描きます。
2.正規分布と度数分布を一致するか.のてきごうどの検定を行います。
3.てきごうどの検定から.正規分布であるならば.
2番・3番の方の「標準偏差」を求めます。
ただし.区間推定の場合には.
平均値 +- T表の値(危険率) * 平方根(分散/個数)
うまく書けませんね。
統計の本で「簿平均の区間推定」を探してください。
計量技術ハンドブック.p161.コロナ社.
JIS Z (番号忘却)
何でも載っています。
てきごうどの検定で.正規分布以外の分布となったらば.区間表示を使います。
正規分布以外の分布では「平均値」が存在しませんから.統計学上.何も意味を持たない数値が「算術平均」となります。
No.3
- 回答日時:
統計学的ということであれば、XXXには、標準偏差または、標準誤差を書きます。
標準偏差なら、計算には、エクセルを使えば簡単です。STDEV(現在、エクセルが動かないので。STDまでは確実ですが)という関数を選んで下さい。
この回答への補足
ありがとうございます。
エクセルのヘルプで調べ標準偏差の求め方はわかりました。
1)標準偏差と標準誤差のどちらを使うのでしょうか?
2)NO.2の方の回答では「xxx」=(最大値または最小値)-平均値を使う場合があるとなっておりますが、学会やプレゼンで使う場合どちらが一般的なのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
69±×××の書き方は3通りの使い分けがあります。
1.母集団全部の平均を取ったとき
(最大値-平均値)と(平均値-最小値)の大きい方を書く。
データがすべてこの間にあることを示します。
2.母集団の一部の平均を取ったとき
(1)データのばらつきを示すとき
標準偏差を計算し、その3倍を書く。
(2)平均値のばらつき(確からしさ)を示すとき
標準偏差/√(データ数)を計算し2倍を書く。
※※標準偏差=√(((データ1-平均値)^2+(データ2-平均値)^2+・・・
・・・+(データn-平均値)^2)/n)
質問の数値を当てはめると
1. 平均値=37.4歳
最大値-平均値=70-37.4=32.6歳
平均値-最小値=37.4-5=32.4歳
グループの年齢範囲=37.4±32.6歳
2. 標準偏差=√(((5-37.4)^2+・・・+(65-37.4)^2)/10)
=22.07歳
標準偏差を3倍して66.21
グループの年齢範囲=37.4±66.2歳
全く意味のない数値が出ました。
これは年齢が釣鐘状の正規分布になっていないため統計学と食い違ってしまうからです。
平均値のばらつきも計算する意味がありません。
結論としてこの例の場合、1の年齢範囲を使うのがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
参考程度に
平均値からの偏差(ばらつき)の出し方は決まりがありますので、まずは標準偏差で調べられるとよいでしょう。
http://www.page.sannet.ne.jp/tuyoshi-i/tokei-02. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標準偏差
-
幾何標準偏差の求め方
-
社会人の偏差値の調べ方
-
テスト問題の項目分析の弁別指...
-
SPSSの記述統計の結果をさらに...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
proportion of variationは分散...
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
加重平均偏差値 とは、どんな偏...
-
偏差値と割合の関係はどのよう...
-
標準偏差値が合わない
-
平均年齢の表記方法(統計学的に)
-
標準偏差について
-
数学の重要問題集と理系数学入...
-
IQ 105は、 偏差値だと何ですか?
-
ExcelでCVを計算するには
-
進研模試と全統模試
-
月ノ森女学園ってだいたい偏差...
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
標準誤差の式の分母はなぜ√n
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準偏差
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
偏差値60の人と偏差値50の人が...
-
中学1.2年で5教科の合計点が350...
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
社会人の偏差値の調べ方
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
推定(統計)です。有効数字の...
-
標準偏差値が合わない
-
幾何標準偏差の求め方
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
高校偏差値67ってどのくらい字...
-
偏差値の求め方(逆の場合)
-
合成標準偏差の計算式
-
平均年齢の表記方法(統計学的に)
-
偏差値から順位を求めるには
-
変動係数における平均値について
おすすめ情報