
悩んでいます。
私は現在高校3年生の女です。高校2年生の時にてんかん発作が2度起きたのと、妹がてんかん持ちということで脳波に異常はなかったのですが、てんかんと診断してもらいました。(お医者さんは診断をちゃんとしてくれず私にてんかんと診断するかの決断を委ねてきました。)
もちろん、車の免許がてんかん発作後から2年取れないこと(運転できない)や、病気を持つということが大変なこともわかった上で、やはり、治療を始めないと危険だと感じて決断しました。
私の悩みは、進学を考えている大学は駅が遠く、今住んでいる実家からも遠いです。車をしばらく持てない私は、1人暮らしを提案したのですが、父がてんかんがあるからダメだ。と否定してきます。また、このことに限らず、てんかん持ちになると決めたのはお前だからという理由で色々否定してきて、私の自由を奪ってきます。
確かに、てんかん持ちとなると病気を持っていない人と比べて1人暮らしにも健康的にリスクがあるかもしれませんし、治療をしているからといって100%発作が起きないわけではないです。ですが、私はてんかん持ちだからという理由で自分の人生を諦めたくありません。
母はてんかん持ちだから何?という私と同じ気持ちなのでまだ良いのですが...
父の言葉を聞くたびに辛くなります。まるで、てんかん持ちが悪いと言われているような、私の決断が間違っていると言われているような。この気持ちにどう向き合ったらいいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしはてんかんという病気については詳しくは知りません。
勿論、てんかんという病気があるのは知ってますが、
まわりにもいまえんし、詳しくはしらないです。
ですので、てんかんが生活する上でどれだけリスクがあるかもわからないですね。
それで、私が思うに、父の話をそこまで間に受けなくてもいいのでは。
親が言う事が全て正しいわけではないです。
親がいつも正しい事を言うとは限りません。
それをあなたが無理に受け入れようとするから苦痛になるのではないでしょうかね。
勿論、父は悪気があっていっているのではなくあなたが心配で言っているのでしょうけど、しかし、いいと思って言ってる事であってもあなたにとっては間違っている事もあると思います。
それで、分かりませんが、父に反論とかしたことありますかね。
一度、父にあなたの気持ちをすべてぶつけてみるのもいいかと思いますよ。
心配してくれるのはありがたいけど、私はもう少し自由に行きたい!
っていう自分の意志をはっきりといってみてはどうかな。
参考にしてくださいませ☆
ご回答ありがとうございます!
不要かもしれませんが、一応てんかんについて軽く説明しますね。てんかんとは脳の病気で治療(薬)しないと、私の場合、突然意識を失い、全身痙攣を起こします。この症状をてんかん発作というのですが、てんかん発作が命に関わることは基本的にありませんが、入浴中や、火を扱っている時などに発作が起きると命を落とす可能性があることがリスクですね。
てんかんはまだまだ最近の病気でこれといった治療法が確立しておらず、なってしまった以上付き合っていくしかないので、父にはてんかんはもうしょうがないからと反論しますが、やはり心配みたいですね。
間に受けない!分かりました!今までは、間に受けすぎていたのかもしれないです!気をつけます。
ありがとうございました^ ^

No.2
- 回答日時:
てんかんにかかって、運転が拒否された人を私は知っていますね。
その人、バイクを運転中にてんかんをおこして事故をおこしたこと数回ありますが、甘く見てるのか、てんかんの薬とかを飲まずに何度もバイクにのっている人でしたね。
こういう人は許せないけど、てんかんをもっているからと、あなたが
人生終わりというのはちと思い違いしてると思いますよ。
てんかんを持っていても、精神的な病ではないから、人生は終わってません。
精神科に通っている人であっても人生終わらないですよ。
病気を持ってない人と比べて・・と、書いてますが、どんなにそういうふうに見られる一般人であっても何かしらの病はもっているものです。
皆、言わないだけですよ。100%元気なときって、人間あまりないじゃないですか。
病持ちじゃない人だってそういうことが日常茶飯事におきます。
あきらめるのはかなり見当違いだと思うよ。
私も神経過敏症をもってますが、誰だって、過敏に反応したり、
気になったりするのはあるでしょう。
それと同じですよ。
人生を終わりにするのはとても早すぎます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
てんかんもちの彼氏についてで...
-
キャパオーバーして泣いてる コ...
-
てんかんのことを、隠して警備...
-
けいれん発作で救急搬送された...
-
軽度のてんかんと障害者手帳
-
てんかんがあります。会社に伝...
-
私は脳のオペして中途身体障害...
-
意識なくなる
-
障害年金更新診断書の件
-
自分はてんかん持ちです。 職業...
-
会社で、てんかん発作をおこし...
-
てんかん患者は運転業務に就け...
-
気絶した人への対応
-
嘘をつく看護師について。 こん...
-
てんかん発作を持病にもつ社員...
-
要領が悪く物覚えが悪いので、...
-
『てんかん』という病気
-
なぜ、てんかんは車の免許取得...
-
学校での投薬についてです。
-
50代主婦の方生きがいは何ですか
おすすめ情報