
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
月1000円って激安ですよ
CD買ったらたった一枚で1000円超えますからね
正直、音楽でも動画でも漫画でも、一円も払わずに
享受しようとするのは、アーティストを舐めすぎです。
あなたは給料払うの嫌だからタダ働きしてくれ と言われたら
それに従って無賃労働しますか?
しませんよね。
良心があるならば、違法サイトなどは使わずに
せめてYouTubeのMVなどを見て下さい
もしくは、一時的に各音楽配信サービスの無料期間を渡り歩けば
半年~1年は持ちます。
今はAmazonミュージックがプライム会員ならば
5か月無料になってるみたいですよ
もしまだ入ったことが無いのであればプライム会員分だけ払って
5か月Amazonミュージック使いましょう
No.1
- 回答日時:
ない。
Apple Musicって、サブスクと、購入したものとかでローカルに保存した曲のどちらからでも再生出来る。
このようなアプリってなかったりします。
ローカルに保存した曲は契約なしで無料で再生出来ますけどもね・・・
Youtube Musicってサブスクと自身でPCから移動した端末も再生出来るが、1度、アップしてから再生になるので、少し違いますから・・・
サブスクの契約なしで、ストリーミング再生出来るのは、
Amazon Music Free
Youtube Music Free
Spotify Free
すべてストリーミング再生のみで、シャッフル再生のみ。そして広告ありになる
Amazon Music Primeは、Amazon Prime会員は追加費用不要で、シャッフル再生のストリーミング再生のみ可能なものとなる。(一部のみローカルに保存可)
オフラインでも再生出来るってなると、サブスクでの有料になり契約しろってものになるので・・・
権利者に許可を得て無料での音楽配信アプリは、上記のアプリになる。
それ以外で、オフラインで再生出来るとかは、権利者に無許可のアプリになるから、権利者側が無料で再生されると困るから、途中で突然と消えたりするアプリになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCが壊れました。itunesはどう...
-
Apple ID による最近のダウンロ...
-
Downloads Liteの...
-
家族にバレずに無料アプリをイ...
-
自分の携帯の中に、入れた覚え...
-
写真をiPhoneに簡単に取り込む...
-
iPhoneから印刷
-
iPhone A1456でClubhouseは聴け...
-
whooというアプリで、彼女の表...
-
「オプション機能」が無くなった
-
■pagefile.sys専用SSDはありで...
-
AGEPhoneの切断について
-
Thunderbirdに詳しい方
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
App ID
-
パソコンを買い替えた場合の筆...
-
マルチTIFFデータの分割
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneにプレイストア
-
家族にバレずに無料アプリをイ...
-
ipad airでdmgファイルを開きたい
-
自分の携帯の中に、入れた覚え...
-
iPhoneでアプリが勝手にダウン...
-
PCが壊れました。itunesはどう...
-
Apple ID による最近のダウンロ...
-
iPadのappleIDの「サインアウト...
-
アプリについて
-
iPhone、パソコンについて質問です
-
iPhoneから印刷
-
アーチャーフォレストアプリが...
-
ipponeの有料アプリ
-
iPhoneの盗聴盗撮
-
iPhoneのアプリをダウンロード...
-
古いiPad、iOSのアップグレード...
-
app store以外からのダウンロード
-
ファイル転送
-
今日のお昼頃からスマホが少し...
-
google earth のダウンロードに...
おすすめ情報