
No.3
- 回答日時:
>心理学的な効果を使って実用性の有る暗号が作れるんじゃないでしょうか?
機械暗号に心理学的な効果って実用性が全くないわけですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 通信しない場合はワンタイムパッドは絶対に安全な暗号ですよね? ワンタイムパッドは解読不可能な暗号です 2 2023/08/16 20:18
- 仮想通貨(暗号通貨) 【暗号資産(暗号通貨)】BTC(ビットコイン)が前日比16.1%の大暴落をしています。 1 2022/11/10 07:30
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 暗証番号無しで出金 2 2023/03/20 10:44
- 確定申告 e-taxの暗証番号 4 2023/03/08 01:59
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット通信に使用されている公開鍵暗号などは、無線傍受されたら意味ありませんか?? 4 2023/01/05 09:21
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) auの暗所番号急に合わなくなった 今まで10年以上 同じ暗所番号で つい数日前までは問題なかったのに 3 2023/03/03 16:15
- 計算機科学 量子コンピュータの実用化はいつ頃だと思いますか? 2 2022/10/03 12:48
- クレジットカード カードについて③ 4 2022/09/02 19:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検団体受験の場合の合格証明書の再発行のやり方を教えてください 1 2023/11/30 01:26
- 経済 httpsって電気代の無駄ですよね?暗号化なんてしたら文字が長くなってそれだけ通信量が増えます。 エ 8 2024/04/15 12:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国語の問題です「問題に発展する」
-
デジタル回路だけでクロックを...
-
諸産業が発達する中でなぜ、幕...
-
卒論でかなり文字数をオーバー...
-
日本語勉強中ですが、この文を...
-
現代暗号は通信に使われるため...
-
至急、回答求めます!数字の暗...
-
影響を与える の尊敬語という...
-
鋼の材質とラジオペンチのおす...
-
言質を取るって
-
日本語のテンス·アスペクトにつ...
-
エンジニアって時間的余裕ある...
-
自宅に帰ると、便意が急に出る...
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
マイナスの数値どうしの対比
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
理系のレポートで表などを作成...
-
目標値がマイナスの場合の達成...
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
−3分のπって単位円のどこになる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論でかなり文字数をオーバー...
-
デジタル回路だけでクロックを...
-
自宅に帰ると、便意が急に出る...
-
言質を取るって
-
国語の問題です「問題に発展する」
-
仮設、原則、失効、撤廃、発展...
-
諸産業が発達する中でなぜ、幕...
-
卒論で鬱になってしまいました
-
卒論について 法学部の卒論のテ...
-
影響を与える の尊敬語という...
-
「外見より中身」とかいう綺麗...
-
【至急回答お願いします!】K`s...
-
(至急!)弁論大会の原稿の書き方
-
北センチネル島ってなんで未だ...
-
右肩上がりの反対の言葉
-
なぜ欧米諸国は世界に先がけて...
-
第二次産業革命期のドイツ(プロ...
-
締め上げ暗号解析に耐性のある...
-
街頭と路上と街中は同じですか?
-
小学生向けの科学工作すらまと...
おすすめ情報
すいません、よく読んでませんでした。
実際に解読法ができた事例としてはDESの差分解析法が有ります。
すみません、質問文が複数解釈できますね。
何故回答できたのかよくわかりませんが、解読できない手書きの暗号っていう意味です。