dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宿題で、弁論大会の原稿をかかなくてはなりません。テーマは学校側が決めていて、「共感」です。
どのように文章構成をしていけばいいのか分かりません・・・。
ちなみに、5枚目の半分までは必ず書かなくてはなりません。
アドバイスお願いします。(大至急!)

A 回答 (2件)

まずはどういう主張にするかを考える。



・「共感」を肯定する
・「共感」を否定する

おおざっぱにいって、方向性はこの2つかと。

次に、どのような切り口から論じるかを考える。

・自分の体験談から語る
・共感について書かれている本について論じる
・その他

こんな感じで、まずは方向性を決めてから、それはら肉付けしていっては?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張ってみます。

お礼日時:2010/01/09 15:57

貴方自身の考えを貴方の言葉で書くことです。


 で ないと発表の時に困りますよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに発表時には困りますね。
がんばってみます。

お礼日時:2010/01/09 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!