電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻は専業主婦をしております。結婚当初から専業主婦希望でした。
子供も出来、不自由なく暮らしてはいると思います。
月のお小遣いも2万として、渡しています。
最近家事等もきついということで、リフレックスや買い物をもっとしたいということで、お小遣いも3万~4万を要求していきます。
本人曰く結婚前はブランド物や高級なレストランなども行っていて、今はそれができないので、ストレス発散や体に支障が出てきていると言っています。自分で自分はお金がかかる女だと言い切っています。当初もお金はおそらく生活費は親が出し、自分が働いた分の給料はすべて自分のために使っていたと思うので、その感覚としたいのではと思います。
お金に余裕がないわけではないのですが、住宅ローンや子供の今後の学費や貯蓄などを生活に無理のない範囲でコツコツやっていますが、それでも本人曰く私は我慢してやりくりしていると言います。
妻の思っていることもわかり、ある程度はかなえてあげたいと思いますが、世間一般の奥様がたとは感覚がずれているのではと思ってしまいます(もっと金持ちと結婚すればよいのに)。
買い物でとある品が4万あったときに言った言葉で、4万は全然高い額でもない額と言い張りました。

特にこれという解決を求めているわけはありませが、何かご意見ある方はいただけると幸いです。

A 回答 (12件中1~10件)

No3です。



お礼読みました。

>妻は働く気はなくはないのですが、楽してお金がほしい、きつい仕事は嫌だという考えです。しまいには私が働いたら家のことが回らないから共働きはないと言う始末です。
洋服などほしい時は、一緒に買い物をしています。その時はお小遣いでなく、私の方でお金を出して買っています。ただ出してもらうより、自分の自由に使いたいとのことのようです。ご回答者も当初はもめたとのことなので、なかなか難しい問題ではありますね。


共働きが嫌で、おこづかいがもっと欲しい。
洋服代は、奥様のお小遣いではない・・・正直、ワガママだし、贅沢だなあと、思います。
我が家は、最初、揉めましたが、おこづかいが働かないと、1万以下だったので、若い頃は、色々買い物したくて、頑張って働きました。

ちなみに、我が家は、結婚以来、共働きの時も含めて、家計は夫が握っています。かなり金銭感覚が厳しいです。
それと、奥様と私の大きく違う点は、私は、独身時代は、実家住みではなく、一人暮らしでした。働いたお給料でやり繰りしていました。

もちろん、あなたの収入がどれくらいか?何とも言えませんので、
答えようがありませんが・・・。

お金に余裕があって、奥様のお小遣いを増やしても良い環境にあるのなら、
良いのでは?
女性は、結婚して、配偶者の経済状況で、お小遣いや、洋服代、美容室代など、皆さん様々です。結局、お金の使い方が近いもの同士、友達が続いていく感じもあります。(付き合いもあるので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
お小遣いは増やす方向にしています。住宅ローン返済やその他出費も含め、なんとかやりくりできそうなので。
妻からしてみれば、私が高給取りだと思っているらしく、なぜそんなケチな生活しているのかと言われたこともあります。生活費は不足すれば追加で渡しますし、光熱費など意識せずにガンガン使っていますし、払う方からすれば少し考えてほしいとも思いますが、それを言い出すと関係も悪くなりそうですし、お互いの価値観も認め合わないとやっていけませんですし。妻からしてみれば私を見ていれば異なる価値観なので、妻サイドからも思うところはあると思いますので、また改めて話し合いたいと思います。

お礼日時:2024/07/08 23:57

#7です。

お礼ありがとうございます。

>買い物してもすぐにレシートを捨ててしまいますので、実際食費などどのくらいかかっているかはわかりません。
二人で話するのと、妻の意見を聞いて額を決めています。

いや、それだと奥様のほうが「家計全体に対して責任ある立場」にならないでしょう。

またそれに対して質問者様が寛大すぎるというか、ハッキリ言えば甘やかしすぎだと思います。

>今は家計簿とにらめっこして、なんとか要望通りの額にできないかを模索しているところです。

と書いているのに「実際の食費が分からない」のでは、家計簿をいくらにらんでもお金を捻出できないと思います。

私なら妻に対して「君の希望をなるべく叶えたいが、そのためには正確な金額の把握が必要で、食費などレシートを私にきちんと渡してくれ」と言います。

そのようなギブがないのに、なんで質問者様だけ奥様に対してテイクしなければならないのか?私ならまずは出る方を引き締め、妻にも責任感をもってもらいます。

その上で、だせるだけ出す、です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
甘やかしですよね。それいうと私の育った環境がケチくさいみたいなこと言い出して、私の両親もディスってきます。

レシートは言っているのですが、その場でいつも適当にするので、困ります。今は買い物の回数とおおよその金額から判断するしかないです。
だから全体の収入と支出から可能な限りの額を生活費にまわすようにしています。
そうですね、妻にも責任感はもってもらわないといけませんね。子供にも示しがつかないですし。

お礼日時:2024/07/09 00:01

>今回質問の趣旨は額よりは金銭感覚についてですので、記載はしませんでした。


そうなのかもしれませんが、あなたと奥様どちらの金銭感覚が一般的かを判断するにはデータがないと難しいんですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
本当に申し訳ございません。私の収入は年齢別でよく出ている平均年収よりはかなり上回っております。私自身は収入が増えても、特にお金を使いまくるということはせず、変わらずですね。今のところ年間収支はプラスとしていますが、ローンなどもまだあるため、都度調整しながらやりくりしています。妻も現状はわかっていると思いますが、ローンは私名義でありますし、自分が責任を持っているという自覚はなさそうです。

お礼日時:2024/07/08 23:51

1万なら上げても大丈夫かもしれませんが、それ以上となると専業主婦希望だろうがパートして、そのお金を自分の好きに使えば?と提案します。


結婚して子供が出来れば高級ブランドを買ったり、高級レストランに頻繁に行くなど出来ないのは分かりきってる事です。
要求すればお金が出て来るなんて事はないんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
出来れば希望通りの生活をさせたいのですが、何分限界もあります。今回はその限界を超えた要求だったので、う~んと思った限りです。
自分が一番大事な人なので、仕方ないですね。

お礼日時:2024/07/08 23:46

フルタイムで働いているわけじゃないけど、お小遣い3~4万円も貰っちゃいないよ。


>本人曰く結婚前はブランド物や高級なレストランなども行っていて
そりゃそうでしょ?子供が居なかったんだもの。
専業主婦となり子供を育てるのに、なぜ独身実家住まいの時の感覚で物を考えるのか。

と、一庶民のワタシの感想ですが、質問者さんが高級取りで質問者さんを始め周囲のママさん(ハイソな住宅地だったり)が優雅に暮らしていればそんな不満も出てきそうに思います。
まぁ、金銭感覚が知りたいのであれば、同じような生活水準の方に聞かないと色々ズレてしまうと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結婚前はある程度裕福な暮らし(自分の稼ぎでなく親の稼ぎ)をしていたようで、結婚後もそのイメージがあったのだと思います。
基本自分が一番で、子供の世話で自分が苦労するのが嫌だということです。そのため子供のために財産を残すなら自分で全部使うというタイプの考えです。正直お金に関して考え方があまりにも違いすぎているのを最近すごく感じましたので質問させていただきました。

お礼日時:2024/07/08 23:44

家計の管理権限は質問者様と奥様のどちらにありますか?



「専業主婦」というなら、奥様にあるのが普通で質問者様は全額奥さんに給料を渡し、夫の小遣いの金額を含めて《奥様が家計をどのように配分するか》を決めるのが、日本の本来の専業主婦です。

もし質問者様が自分の給料を管理し、家計の配分を決め「食費はいくら・学費はいくら・貯金はいくら・妻の小遣いは2万円」と決めて配分しているならそれは専業主婦ではなく家政婦です。

専業主婦の場合「妻がへそくりを作れば自由な金が増える」といえます。夫はへそくりを知っていても「知らないふり」をするのが、マナーといえばマナーです。
 その代わり専業主婦は「夫の給料を預かり、家計を担うので、夫を含めた家族全員の生活の満足度に責任を持つ」ということになります。だから一般的に専業主婦の家では夫は家事育児を担いません。

それらの責任を一手に引き受けるのが《夫の給料を全額預かる専業主婦の責任》であるわけですが、同時に「家族全員が満足する」なら余ったお金は「当然に専業主婦の報酬」になります。これがいわゆるヘソクリです。

ヘソクリを使って何を買おうが優雅なランチを食べようが妻の自由です。

逆に質問者様がお金を管理し、妻に小遣いしか渡していないならそれは西洋的な男女平等の家庭ということになります。その場合に妻が「自分が自由になるお金が欲しい」というなら《では自分で働いて稼げ》ということになります。

なぜなら上記の専業主婦とは逆に「家族の生活の満足度」に責任を負っているのは家計を管理する夫だからです。妻が働きに出て家事育児が満足にできなくなるなら、夫が自分で家事育児をするか、お金で家政婦を雇って家族の満足度を維持するか、になります。

これが「欧米の夫が家事育児を担う理由」です。欧米の夫は家計を握っているがゆえに、責任がありそしてお金を管理しているので「手段を選択する自由がある」からです。

そのかわり、妻が完全な共働きになるなら生活費は折半になります。これも男女平等として当然のことです。

そこまで行かないなら、妻の主婦(家政婦)としての労働時間や労力を考慮して、妻の生活費は質問者様が負担し、家事育児以外の時間で稼げるように様々な配慮をしてあげればいいと思います。

 たとえば「食洗器で家事の時間が短くなる」なら買えばいいし「ロボット掃除機で短くなる」ならそれもよいし「保育園に預けて、労働時間を確保したい」なら費用をある程度妻が負担することを協議したうえで残りの費用は負担し、なんなら保育園のお迎えなどは質問者様が担えばよいでしょう。

>買い物でとある品が4万あったときに言った言葉で、4万は全然高い額でもない額と言い張りました。

それは個人の感覚であり、本人にそれだけの所得があるかどうか?で決まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
管理は私が行っています。妻は一切そのような管理はせず、家計簿もつけないので、私が代わりに行っています。買い物してもすぐにレシートを捨ててしまいますので、実際食費などどのくらいかかっているかはわかりません。
二人で話するのと、妻の意見を聞いて額を決めています。
本来家計を含めて任せるというのが専業主婦であるなら、もしそのように出来ればしてもらいたいです。それが出来ないので仕方なく私が行っています。
ご回答者様のご意見だと、うちは一般的な専業主婦には当てはまりませんね。ただまったく家事していないわけではないので、配慮はできる限りしたいと思います。

お礼日時:2024/07/08 22:30

こういう質問は、収入額と支出の内訳を書いた方がいいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すいません、内訳ないと答えにくいですね。今回質問の趣旨は額よりは金銭感覚についてですので、記載はしませんでした。

お礼日時:2024/07/08 22:23

お金はあなたが全権を握っていて、妻はお小遣い制なわけですね。


それが2万円と。
生活費はいくら渡してますか。
書かれてないのが不思議です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻は管理したがらず家計簿もうけないので、私が管理しています。
生活費は相談してきめているのですが、月にどのくらい使っているのか、レシートもすぐに捨ててしまうので、よくわかりません。だいたいの買い物回数と妻の言い分で額を決めています。

お礼日時:2024/07/08 22:22

夫であるあなたの小遣いはいくらですか?



結婚した夫婦は同等の生活をする権利があります。
結婚後に得る収入は「夫婦のもの」なので、どちらが稼いでいるかは関係ありません。
あなたの小遣いが2万円なら、妻も2万円で妥当です。
値上げするのなら、あなたの小遣いも一緒にあげていいです。

夫婦で家計簿を見ながら相談してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結婚後の収入は共通財産ですね。
ちなみに私も2万です。今は家計簿とにらめっこして、なんとか要望通りの額にできないかを模索しているところです。

お礼日時:2024/07/08 21:38

子供に恵まれなかった主婦です。



私も、結婚当初は、金銭感覚が夫と違い、色々買い物をして、ストレス発散するタイプなので、夫とかなり揉めました。

ただ、結婚してからは、欲しいものは、自分で働いて買うという感じで、
共働きをし、何とかしていました。(食費は、私の担当でした)

今は、働いていないので、買いたいものも、ランクを落として、生活をしています。

>月のお小遣いも2万として、渡しています。
最近家事等もきついということで、リフレックスや買い物をもっとしたいということで、お小遣いも3万~4万を要求していきます。

お話を聞いていると、奥様、お若い方なのかな?と思いました。
もしも、おこづかいが足りないのなら、働いて欲しいと、
言ってみてはどうですか?

お洋服も靴もバッグも、美容室も化粧品も、良いものを使うと、
ランクを落とした生活をするのって、なかなか大変です。

ただ、働くなら、食費も入れて欲しいとか、全部お小遣いにしてしまうのは、困ると言っておかないと大変だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
年はほぼ同じでアラフォーです。妻は働く気はなくはないのですが、楽してお金がほしい、きつい仕事は嫌だという考えです。しまいには私が働いたら家のことが回らないから共働きはないと言う始末です。
洋服などほしい時は、一緒に買い物をしています。その時はお小遣いでなく、私の方でお金を出して買っています。ただ出してもらうより、自分の自由に使いたいとのことのようです。ご回答者も当初はもめたとのことなので、なかなか難しい問題ではありますね。

お礼日時:2024/07/08 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!