
30歳女です。
最近公務員の彼氏(31)ができたのですが、彼の職場が自分の持ち家から近いため、あっという間にマンションに週に5日〜7日で来るようになりました。
結婚したいと彼から強くアタックされて様子見で付き合って、今1ヶ月です。メリットがないというのは酷い言い方ですが、以下の点です。
①金銭的にメリットがない
・生活費の話はこちらから切り出さないと知らん顔でしたが、話し合いの末500円/日で泊まることになりました。管理費の4万は全額私が払っています。
・ブランド品が好きで、誕生日に4万くらいの財布を買わされました。予算は一応3万と言ってたんですが。。
・毎日仕事の傍らで料理、洗濯、掃除、弁当作りなどやっていますが、デートは割り勘か、ガソリン代等でこちらが多く払うかたちです。不公平感がありますが、彼は何も感じていないようです。月収は彼の方が5万高いです。
②世話の手間がかかる
前提として、私はかなり仕事も家事も頑張っているほうです。彼も仕事はしていますが、家事は皿洗いと風呂洗いしかしない上に、こちらが仕事と料理で忙しい時間帯に「何か手伝えることがあったら言ってね」と携帯をいじっています。
格安で居候させてやってるんだからもっと家事に積極的になれよとイライラします。人間生活の初歩「気遣い」という部分をいい大人に注意するのもキツいので、そのうち追い出してしまいそうです。
上記の理由から、ここのところ毎日「金と手間がかかる上にそこまで好きでもない人間を世話するのってキツいな。これなら犬を飼いたい」と思っており、正直この人間と無理に結婚などしなくても良いとも思うのですが、自分の人間的成長のため・結婚という実績をとりあえず解除するためと割り切って、直近は良好な関係を築いていきたいと思っています。
・人間性は変わらないとは思いますが、彼を多少なり改善するにはどういうアプローチが有効でしょうか?
・改善されない、あるいは不機嫌になるなどのデメリットが追加で出てきた場合、別れるまでの様子見は何ヶ月が良いでしょうか?
・他、何かアドバイスがあれば頂きたいです。(お前が悪い等、違った視座でのご意見も歓迎です)
よろしくお願い致します。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
貴方、彼に愛されてないです。
自分でも分かってるでしょ。
彼からしたら、家事してくれてお金も払ってくれて、ただでやらしてくれる都合のいい女です。
一緒にいても貴方は成長できません。大切な貴方の時間を溝に捨てるだけです。
既にみつがされてるし。
結婚して子供出来ても、どうせ愛していない女の子共なんだからと、子供の事も無関心になりますよ。
デート代割り勘主義の男性は、自分だけが大事なんです。
さっさとお別れしましょう。
私の周りのデート代割り勘カップルのほとんどは別れたり、結婚しても離婚しています。
男なんてね、本気で愛した女の事は大事にするものですよ。何故かって、それは他の男に取られたくないからです。だからデート代も愛している女には全額払うし、それをもったいないとは思わないものです。
No.11
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見しました。
いやあ、とても珍しいタイプのご相談だったので驚きました! まさに「メリットのない彼氏と良好な関係を築きたい」というご相談なのですね。
まず、この質問に率直にお答えしますと「彼に感謝すること」だと思います。仕方ないことですが、今のご相談者さまは、彼を上から目線で見てしまっておられます。そのようなお相手とは良好な関係は築けませんので、彼に感謝することが必要だということです。
まさに仰っておられたように、「自分の人間的成長のために、彼と出会えたんだ。ありがとうございます」という感じが良いと思います。それができれば頑張ってみる。難しそうなら、あるべき姿としてお別れする方が良いと思います。
他、ご質問にお答えしていきます。
・彼を多少なり改善するにはどういうアプローチが有効でしょうか?
「“何か手伝えることがあったら言ってね”と言う人は、気づかいができない」というお話は、私も気づかいの講座の中で、毎回お伝えしているフレーズです(笑)なので、私もご相談者さまのご意見には100%賛成です。
→ちなみに答えは、そのように聞くのではなく「自分にできることを、自分で見つけてしてあげる」です。お相手に聞いてはならないのです。
ですが、このお話は「できない人の方が遥かに多い」これが現実です。ですので、どうアプローチしたらよいかと言いますと、「何か手伝えることがあったら言ってね」と言われた時に、「ありがとう。じゃあ、〇〇をお願い(^^)」と笑顔で伝えることです。
笑顔で言うのが難しいのですが、イラついて言ってしまうと空気が悪くなりますので大事です。まさに人としての成長だと思って頑張って頂けたらと思います。
・デメリットが追加で出てきた場合、別れるまでの様子見は何ヶ月が良いでしょうか?
期間で切る必要はなく、ご相談者さまが「もう無理」だと思った所でよいと思いますよ。元々、今すぐでも良いお話ですから(笑)
・他、何かアドバイスがあれば頂きたいです。(お前が悪い等、違った視座でのご意見も歓迎です)
根っこは、男女交際のご相談になると思うのですが、だとしますと「メリットのない彼氏と良好な関係を築きたい」というのは、普通に考えて不自然です。
好きなお気持ちはあるのでしょうか? ない、又は、非常に少ない、ということでしたら、本来はお別れして「この人と一緒にいたい」という人とご交際をなさった方が良いと思います。でないと、ヘンな交際の仕方が身についてしまうのでは……と心配になりました。
また「好きだけど、メリットがない」と思われるなら、それはそうではないと思います。好きなら「好きな人と一緒にいられる」という、何にも勝るメリットがありますので、そこを再確認して頂けたら良いように思いました。
少しでも参考になれば幸いです(^^)
男女共通、婚活指南
https://www.martin.ne.jp/?page_id=9413
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.10
- 回答日時:
通常は結婚するまでは猫を被り良い所を見せようとするものですが、まず彼にはそういう常識がありません。
彼からアタックしてきたにもかかわらずです。これでは、職場への利便性から付き合おうとしたのかと誤解されても仕方が無い。そんなに彼の言う通りにせず、家に泊まらせないようにしたらいかがでしょう。
結婚するまでは同棲・同居はしない。
自分の事は自分でやる。
デート代もこちらが多めに負担せず、むしろ彼に多めに出させるようにする。
質問者さんの常識にどこまで乗ってこられるか、良く観察するのです。
結婚し成長出来る相手は、自分と同等かそれ以上の相手だと思います。ハナから常識の異なる相手だと成長どころか自分のレベルを落とします。
No.9
- 回答日時:
男性です。
男女のお付き合いをメリットデメリットで測ることはどうかと思いますが・・
まあ質問に回答するなら、「彼を改善すること」は不可です。
相手に変わってほしいと思うのであれば、自分も改善点を見つけて
改善するようにしないと。
謙虚な姿勢が欠けてますね。
文面からは、心情的には別れたい、けど結婚というステータスが
ほしいから繋いでおきたい、と読み取れました。
別に主さまが悪いとは思ってませんが、彼のためにも
お別れしたほうがよいのでは。
No.8
- 回答日時:
もう様子見の期間は過ぎたと思います。
これだけ分かれば十分です。
他人が変わることを期待するよりも
あるいは変えようと努力するよりも
自分が距離を置く方がずっと楽です。
その努力も惜しくないと思えるほど好きなら別ですが。
No.7
- 回答日時:
結婚を視野に入れるならお金の話は大事。
結婚したいと押しかけてくるなら、
「あなたの給料を管理させろ」か、
「月にこれだけ入れてください」とはっきり言いましょう。
日に500円?なんでそんな赤字経営なんですか?
経費プラス手間賃、サービス料乗せてちゃんと請求すべきです。
彼はあなたを大事にしていませんが、
あなたも自分を安売りしちゃっています。
そこを正せないのであれば「とりあえず」での結婚はお勧めしません。
お金の話をすると不機嫌になる。
はいはい言うけどスルーして応じない。
その場合は、1ヶ月を目処に切りましょう。
提案した翌月からお試しでも対応が始まらないなら、
それ以降も対応するとは思えませんからね。
No.6
- 回答日時:
ヤバい…
うちの1回目の相手とそっくりです。
読んでいて思い出しました…
うちは友達の紹介で知り合い、一人暮らしだったうちの家から元相手の職場が近過ぎて、知り合って1ヶ月後に半同棲…いや同棲です。
こちらは真逆のうちの方が収入がよく、尚且つ朝から終電ギリギリでの帰宅、元相手はうちよりも出勤が遅い(当たり前か…)帰りはうちより早く20時には帰宅…うちが家に帰ると『何食べに行く?』が口約束でした。
本当にメリット何かなかったです。
家に入れなきゃ良かったって…何でこうなったのか、うちの当時ダメな【断れない】性格がそうさせました。
改善なんかしませんよ。
これは本当に…質問者様が鬼になるしかない、お人好しを辞めるしかない、それだけです。
交際1ヶ月でも同棲してたら、よーーーーく相手の事は見えたはずです。
うちはバカだったので、そのまま結婚してしまい、やっとうちが元相手のモノになった式挙げた数日後に豹変し、更に地獄の結婚生活が待ってました。
言い方悪いですが、こちらが教育しがいがある人とない人は最初から行動が違いますからね。
残念ながら、質問者様の彼は見込みはないです。
(多分世の中の男性の大半はそんな感じなんでしょうけど)
やっとの思いで別れた後(要は離婚)、数年して今の旦那と電撃的に出会いましたが、全然違いました。
まず兎に角うちを思っての行動が凄かったです。
思いやりも今も変わらずですけど。
猫被る人間は沢山居ますが、うちの場合一度失敗していて人間自体嫌いで不信なので、とりあえず試す(敢えて怒らす、その反応で見る)事をしてます。
自分が求めてる反応なら、合格って感じですが…そんな男性、正直旦那しか居なかったので、相当な数打たないと出会えないのは間違いないと思います。
大変ですが頑張れそうなら頑張ってくださいね。
No.5
- 回答日時:
同棲をしないこと。
同棲するその神経が分からない。親は認めてるんでしょうか?何も同棲する必要はないと思います。私の娘も25歳と20歳ですが同棲なんて言ったら勘当します。
最近の子はすぐに同棲したがる。特にこのサイトの人。どういう教育をしてきたのか親の顔が見てみたい。
No.4
- 回答日時:
彼があなたと付き合ったのは、自立していて一人暮らしの女だから、自分の職場に近いから。
車までもっているの?
プレゼント 値段指定して、高額なものでも買ってくれるし。
はっきり言っていいですか?
あなた バカですよ。
だから、男につけ込まれる。
これ以上ないくらい、都合のいい女です。
改善するわけないでしょう。
結婚したら、全部折半なわりに、家事だけあなた負担。
家と車は、元々あなた名義なんですから、家賃管理費水道光熱費、車のローン自動車税ガソリン代は、全部あなた負担。
折半とはいっても残りをわけるだけです。
簡単にでていきますかね。
こんな都合のいい、居心地のいい場所、セックス、家事付き 職場すぐの好物件ですよ。
追い出すにも、手切れ金がいるかも。
No.3
- 回答日時:
>人間性は変わらないとは思いますが、彼を多少なり改善するにはどういうアプローチが有効でしょうか?
強制執行が最も効果的。女性の「言われずとも分かれ」はほぼ通用しないと思ってください。家事なども指示を出せばいいのです。
そんな彼なのは多少はあなたにも責任があるということです。
許容しているのですからね。不満持ちながら。
相手と良好な関係を築くというのは、あなたの中であーだこーだ不満を並べ立てていても出来はしないと思います。
彼を改善する以前に自分を改善するのがあなたの為だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
内向的で繊細な妻と上手くやれる気がしない。
夫婦
-
世の中は不公平だと絶望しています
婚活
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せになれると思いますか??
プロポーズ・婚約・結納
-
4
街コンであって2回目のご飯の帰り際でキスされて、次会うときは夜まで一緒にいたいと言われました…これっ
婚活
-
5
お見合いの不成立について
婚活
-
6
2か月前に別れた元カレについて
婚活
-
7
貯金が無い彼氏から結婚したいアピールをされています。27歳女です。真面目なご相談させてください。 彼
婚活
-
8
シンドいです。
婚活
-
9
マッチングアプリの相手が既婚者なのかどうか
婚活
-
10
金欠の時の仮交際中のデート
婚活
-
11
婚活で好きじゃないのに告白されました。失礼だと思いますか?
婚活
-
12
結婚を濁す彼
婚活
-
13
52歳初婚女性。 今さらながら 婚活しようと思っていますが。 知人からは結婚相談所が安心だと言われて
婚活
-
14
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向
婚活
-
15
ぶっちゃけ出会い方って男性の方が大変じゃないですか。 昨日マッチングアプリ利用してみて気づいたのです
婚活
-
16
相談所に入ったのに全く申し込みが来ない 29歳女です。 思い切って結婚相談所に入会したのですが、入会
婚活
-
17
結婚出来れば誰でもいい
婚活
-
18
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
19
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。
その他(結婚)
-
20
42歳彼女いない歴=年齢です。今日お見合いに行ってきました。相手は、50歳の方です。何も話すことが思
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
断る理由もないけど興味も湧か...
-
5
「無理してLINEの返信しなくて...
-
6
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
7
付き合う前の婚活デートが1ヶ月...
-
8
好きなタイプではない人との結...
-
9
よく結婚相談所には変な人しか...
-
10
お見合いの後、毎週会うのがし...
-
11
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
12
婚活で2回会った男性。脈ありで...
-
13
助けて! 結婚が決まった精神...
-
14
女性をもう決めるかどうか。
-
15
婚活疲れなのか、会うのが楽し...
-
16
30歳童貞、初彼女ができました...
-
17
お互い正社員で共働きなのに、...
-
18
4回目のデート、進展なし。。
-
19
グイグイくる相手は、浮気者で...
-
20
男性は女性の体に触るだけで気...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter