
お金かかる異性交際なんかしたくないと思ってしまう私…。8歳(もうすぐ9歳)上の彼氏と付き合って居ます。私の考えがおかしいのかな?お金に関して…。意見お待ちしております。
また約2ヶ月前に彼氏が出来ましたがもう既に彼氏より趣味優先になってます。というか正直言ってデートに出費するお金が結構な額でそこまでして逢いたくないというのが本音です。
特に泊まりの時の出費が1万近くします。でも私は自分の気持ちで彼にお弁当など作ります。
以前お泊まりデートした時も朝早く起きてお弁当作りました。昼用の。その日のお金の出し方が
彼氏が車を出し(ガソリンやETCも)一日目の夕飯とらぶほ代は出してくれました
私はお弁当代、らぶほ行く前の買い込み代、2日目の食べ放題4000円くらい は全て奢りました。
後の目的地に着いてからの移動代や温泉代は全て割り勘(個人持ちです)
で…やはりたった一日のお泊まりデートで1万近く使うのはかなりきついです。私は色々精神系の諸々でろくに働けずほんと貯金0の社不メンヘラ人間です。これは私のみの問題で彼氏は無関係ですが…
そして食べ放題奢って解散した次のデート(超近間)の買い込み1500円くらいも全て私持ちでした。
私はデートの為に服やら下着やら買って頑張りました。毎回手作りお菓子も渡しました。
なんかもう見返り求めてる時点で大して好きじゃないしそもそも恋愛なんかしない方がいいという結論にしかならず。
沢山の意見お待ちしております
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.16
- 回答日時:
手作り弁当やお菓子を
作るのを辞めましょう。
彼氏があなたに
とても
夢中になるコツは、
尽くさないことです。
お金はすべて彼に
出してもらいましょう。
8歳年上の社会人なら
デート代くらいは
出せるはずです。
あなたは、
若い体を提供して
タダでセックスを
させてあげるのだから、
デート代は、全て
彼持ちで大丈夫です。
No.12
- 回答日時:
あなたとしては、自分の趣味もあり、だけど恋愛もしたい、だけどお金はなるべく控えたい、とどれも欲張ろうとするから上手くいかないんです。
趣味が優先でそれ以外お金を使いたくないなら、恋愛はしなければ良い事なんです。
そして泊まりをしたがる彼、割り勘系の彼で不満があるのに何故付き合ってるのかです。
今時年齢差があっても割り勘主義が多いので、その様な彼を選んだあなたの落ち度でもあるので、別れたら解決します。
簡単な話です。
No.11
- 回答日時:
デートは、お金も使うし気も使うのですね。
自分は男の側なので、自分が見栄を張っていい恰好をするために、散財したり、女性が気を使ったり考えて支出するお金のことは、一切考えないというか、恋愛なんて合理的考えると、損得勘定だけの悲しいやりとりなんだよなという考えがあるので、非日常を演出してましたが、女性の側の実態が、質問者さんの発言を拝見すると、なかなか辛辣なんだと理解したというか、ちょっと幻滅しました。
私は偉そうにデートの際はクレジットカード(1回払いですが・・・。)を使いまくってましたが、現金決済のところは、彼女さんたちがそれなりに出していたので、それを合計して、ついでに衣装というか比較的高額な下着かになれば、そんなにお金持ちでもない、彼女さんたちは金銭支出で苦労していたというか迷っていたんだなと、考えさせらます。
確かに、英語の非常勤講師の給料は、ほとんど時給だったろうし、会計事務所の事務員で、都心部にワンルームを借りて一人暮らしというだけでもお金にはゆとりがなかったのは想像できます。(結婚後しばらくたってから、スナックでアルバイトしていたと偉そうにいってましたが・・・。)
今の嫁さんにしても、あんまり交際期間が長くではなかったので考えていませんでしたが、出会った時は父親の扶養に入っているピアノ講師というのを、なんか申し訳なさそうにいっていたので、実家暮らしで貧乏というほどではないにしても、デートで私が散財するのを、なんか困ったように止めていたのを思い出します。(「悪いからいいよ。」には、いろいろな背景があるんですね。)
まあ、気楽な意見を述べさせていただくと、彼氏さんの側からすれば、全額男の自分がデート代を出すと、彼女さんがお金の面で負い目を負うのが嫌だから、いろいろ気を使って出しているんだろうなぐらいしか考えていないと思うのですが、年齢差を考えると、全額デート代をお願いしてみてもいいような気がします。男女交際は、結局のところ、お互いの将来の幸福とかきれいごとをいっていても、一緒に生活するお金や、子育てのお金、老後のお金と、数字で裏付けされていないと、安心して交際を続けて、結婚とかも出来ないというのはなんとなく想像できます。
お金の具体的な数量化には、相手の職業による年収や、年金、それに男の実家の経済力や職業あたりでしょうし、健康面に不安を感じさせないとか、普段のお金の扱いについて心配する要素というか可能性がないかとか、いろいろな経済的な分析をする上に、相性とかいう、心や体の理屈では測りにくい直観的な感覚での評価や、価値観というか趣味嗜好に、行動範囲などの要素を総合的に分析する男女交際は、怖いというか、やはり世知辛いものですね。(今の嫁さんと、義妹の話では、一緒の食事の時に、静かに食べないクチャラーとかは最低だとか話し合っていたようですが、私は嫁さんと食事をする時は、なんとなく緊張していたのか静かにマナーもそこそこ出来ていたので騙されたとかいっていますが、その辺りは私の経済的なスペックや容姿とかの要素や、単にデートで緊張していて観察力が落ちていたのかもしれないですね。)
デートのお金の問題というよりも、一緒にどうしても生きていきたいにつながる、ときめきというか、今はお金がかかってもつらくないし、将来的には、ふたりの財布は一つになるのだから、どっちが出しても同じという、とても楽観的で幸せな気分になれないという事実なんだと思います。
正直なところ、全額男がデートに関わる経費を負担して、プレゼントなども高価なものを気前よく提供するというのでは、男性側からすれば、もしかして、この女にいいようにお金目当てで遊ばれているのかも?という疑問というか不安が自然発生するので、ある程度、双方が負担しあうのが安全なような気がします。
お互いの経済感覚の違いを見極めるのも男女交際なんだよなと、考えさせられる質問なので、ちょっと勉強になりました。
結局、男の側に圧倒的な経済力のアドバンテージがあるにしても、女性の側にもある程度の資金力というか文化的なレベルがないと、釣り合わないというか、交際を続けるのには弊害があるんですね。
王子様が迎えにいくパターンの、シンデレラは、確かに魔法の力を借りて、たぶん豪華で綺麗な衣装で舞踏会に出席するのですから、魔法の助けのない、日本の女性たちは、結婚による階級上昇を夢見つつも、貧乏に直面するという悲しい現実があるので、なんか考えてしまいました。
(今の嫁さんが、婚約指輪は、ウェディングドレスはいらないといったのには、嫁さん自身の経済力が理由だったのかもしれないですね。)
No.9
- 回答日時:
教えてgooでは同じようなご質問がよくありますね。
「デート代やホテル代を割り勘で出しているけど出費がキツい。そこまでしてお泊りデートしたくない」という女性は、いま多いようです
男性にしてみれば、ホテル代半額出すだけでセックスできて満足なのでしょう。
しかし女性にとってはその金額出したいほど楽しくない、けど彼女なんだからセックスの相手をしないのは彼に悪いし、と心を痛めてしまうのは今どきの女性によくある悩みなのでしょうね
質問者さんは既に気持ちが冷めてしまっているわけで、既にもう恋愛している状態ではないですよね。交際を打ち切るかどうか、という決断が迫られているのが現実でしょう。
彼氏さんには「頑張り過ぎて疲れてしまった」などと伝えて、いったんペースを落としてもらってはいかがでしょうか?
それで寂しくならない、金銭的にもゆとりができて快適だと思ったのであれば、スッキリ別れられるでしょうから
No.7
- 回答日時:
色んな方の色んな価値観があるので、誰がおかしいと言う考えは必要ないかも。
質問者さんと彼氏さんの恋愛なので、双方が合うか合わないかだと思うので、話を大きくせずにもう少し個人的にお考えになられては。
割り勘の人は沢山いますし、その考え方自体は普通だとおもいます。
ただ、個人的には質問者さんの性格が「好きな人に会うために頑張れる人」ではないように見受けます。
人は大きく分けて2種類で、良い方向へ向かうために努力をする人間と、悪い方向へ行かないために努力をする人間の2種類います。
質問者さんは後者の否定的思考なのではないか、と、思います。
なので、「彼氏さんとの楽しいデートのために辛い仕事も頑張れる」ではなく「出費が嵩む」方へ着眼点がずれるんだとおもいます。
「お金をかける理由」が納得のいくものではないのでは。
これは恋愛とは関係なく、質問者さんの性格だとおもいます。
出費を抑えるにあたり、どんな行動になるか予測をした上で、彼氏さんへ相談をなされてみては。
(おうちデートになるのかもっと普通のデートにするのかだったり、お泊まりはどこにするかなど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
旦那の女友達
その他(恋愛相談)
-
男と女どちらがイージーモードか?私は絶対に女だと思います。女は膣と胸あれば男を欲情させられます。男が
SEX・性行為
-
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
4
妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離
夫婦
-
5
友達にどこに内定もらったの聞いたら、営業系と言われたので、詳しく聞いたら携帯ショップの店員でした。携
就職
-
6
夫の不倫相手から100万円の慰謝料をもらったのですが、やっぱり悔しいです、気が済まない(不倫期間6年
浮気・不倫(結婚)
-
7
喪中の旦那の行動は普通?社会の常識がわからないので旦那がおかしいと思ってます
夫婦
-
8
職場にて、マスクの着用を義務づけるならマスク代よこせよって思いません? なんで着けたくもないものに毎
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官
その他(法律)
-
10
自衛隊が鳥取の砂浜に自分達の出したゴミを埋めているのを見ましたが、これが自衛隊の隠ぺい体質ですか?
政治
-
11
これ、私の部屋の様子なんですが、ゴミ屋敷に見えますか? 両親が毎日『ゴミ屋敷』って言うんですけど。整
その他(住宅・住まい)
-
12
行為中に彼氏に「飽きた」と言われました…。
SEX・性行為
-
13
「気になる人がいるから別れてほしい」と言われて、「わかった。今までありがとう大好きだよ」って伝えたら
失恋・別れ
-
14
自分の酒癖の悪さで彼氏に振られそうです‥ 大学2年の女子です。 付き合って一ヶ月の彼氏がいるのですが
カップル・彼氏・彼女
-
15
置きざりにされました。
カップル・彼氏・彼女
-
16
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
17
「いいよ」と言いながら後で許さない人の心理
カップル・彼氏・彼女
-
18
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
職場の人間が私に「金を貸して」と言います。
会社・職場
-
20
怒られた翌日に退職相談は非常識ですか?
退職・失業・リストラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼氏とのデートが彼氏の家の近...
-
5
私ばかり会いに行くこと
-
6
デートでは奢って貰う都度、お...
-
7
ピルのお金を彼氏が払ってくれない
-
8
付き合って間もない彼氏とレン...
-
9
デート中に隠し撮りしてくる彼...
-
10
中距離恋愛がしんどくなってき...
-
11
バツイチ40代で 付き合って4ヶ...
-
12
彼女におごられるのって嫌ですか?
-
13
彼氏とテスト勝負をしようと言...
-
14
彼氏がデート中によくお腹痛そ...
-
15
誕生日デート割り勘&ホテル代を...
-
16
酒癖で彼氏にふられそうです。...
-
17
彼氏がデート中にウンコ漏らし...
-
18
恋人の家へ行くための交通費 恋...
-
19
セックスのトラウマと恋愛
-
20
彼氏と付き合ってるけど、夜会...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter