
私は母子家庭で育ちましたが、母親全般、あたってきた母子家庭の職場の人含む、学生時代もこみで母親グズばかりです。たまたまでしょうか?たまに母子家庭で立派な親だという家庭に当たったことはありません。家で子どもに暴言吐いたり、ストレスの吐口にご飯を食べささなかったり、黙れ、静かにしろ、と話しかけたら、八つ当たりされてきました。世の中のグズ母親みて、私は年の離れた旦那が行ってしまった後母子家庭になる勇気ありません。グズ母親みたいな暴言虐待オンパレードはするのもやられるのもこりごりです。母子家庭が悪とは思いませんが、職場の母子家庭の母親に妬まれるのもこりごりです。関わりたくないのに、妬まれます。どうすれば距離を置くことができるでしょうか。母子家庭が多い時代になっており、不快な気持ちになられた方は申し訳ありません。母子家庭の人に嫉妬されないようにするにはどうすればいいでしょうか。自分は母子家庭で苦労したため、理解しようとしましたが、正直もう他人の苦労の八つ当たりはもう耐えれません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
嫉妬する人間に対して、意識を変えるのが一番早いです。
嫉妬する人間は仕方ないとまず思うことです。嫉妬したい人間には嫉妬させておけと思うことです。
自分も大変なんだ~いちいち構っていられるか~という感じです。
適当に自慢話を避けて、何か言われれば大変だねとか適当に
あしらって・・・
家庭の環境なんてみんなそれぞれなんだから気にしているとキリないですよ。
No.4
- 回答日時:
仕事以外の話をしない。
関わらない。聞き流す。
母子家庭にした元旦那が十分な養育費を払わないのが元凶の多くです。男社会の中でで母子家庭は生きていくのに大変なんですよ。
No.3
- 回答日時:
貴女の事を言っているわけでは無いですが、回りや男性、子供から好かれない女性の多くは否定を良くします。
親の否定
回りの否定
旦那の否定
子供の否定
貴女の母親は沢山の否定をしていませんでしたか?
貴女は現在何を否定していますか?
その否定していた母親は
旦那から否定され
回りから否定され
子供から否定され
自分を否定するようになるのです。
否定も呪いも妬みも大体自分に自分に戻って来るのです。
否定している人間は私は可哀想、被害者だと思うので母親も自覚は無かったのかと。
No.2
- 回答日時:
ご相談を読んで、たぶん、という程度に感じたことですが、
「母親の話」を一切合切やめたら良いと思います。
というのは、私もそこそこ色々な組織に所属してきましたが、「母親の話」ってそんなに出ないんですよ。親しい人も、信頼している人も多数いますが、彼ら・彼女らの母親がどんな人なのか、私は全く知りません。たぶん、一生知らないままでしょう。逆に、信頼できない人、いまいち相性が合わなくて仲良くなれない人についてはどうかと言うと、もっと知りません。知る必要も動機もないからです。
なので、ぽちどあ0718さんのお話を聞いてまず違和感を感じたのは、「どうしてそんなに母親の話が出てくるのか」です。他人の母親について「みんなクズ」と言い切れるほど色々な情報を仕入れているというのが、まずあんまり一般的にはない状態だと思うんですね。
なので、「母親」がらみで嫌な人間関係が周囲で発生しているとすれば、それが原因だろうなと思います。
例えばですけど、私がこうやってここでこういう話をしていて、もし私に反感を持つ人が出てきたとして、その人は「お前の嫁さんブス」「結婚は所詮人生の墓場」といったことを言ってくるでしょうか。まあ、言う訳がないですよね。何故ならば、結婚の話を一言もしていないからです。
一方で、もし私が自分の結婚の話をしたり、妻が可愛い、といった話をしていたら、そういう罵倒が飛んでくる可能性はいくらかあります。
「その話をしないこと・乗らないこと」は、その話題での攻撃を避ける最良の方法です。
私はぽちどあ0718さんのように、「関わる母親全てクズ」とは全く思わなくて、むしろ愛情深い母親の方がよっぽどたくさん見ます。
なのでこれは、「場所のバイアス」か「視点のバイアス」のどちらかだと思います。つまり、ぽちどあ0718さんが「クズ母親の集まるりやすい所にいる」か、ぽちどあ0718さんの目からは「ごく普通の母親を見ても、クズな点ばかり目立って見えている」か、ですね。
いずれにしても、「母親」という要素について語らず、話題を受け取らず、離れればそれでいいと思います。
ありがとうございます。母親が毒親のため、よく母親のことばかり頭から離れず、周りにも聞きかじる癖をやめてみようと思いました。もう結婚して出て行ったのだから母親との接点もとらず、虐待された過去がよぎっても思い出して他人に相談したり、しないで楽しく生きていくよう心がけます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
お坊っちゃま育ちの男性、お嬢...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
私はどこへ行っても嫌われます...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
自分が許せません。過去の自分...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
47歳女性です。 生まれてきたこ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
実の娘22ことで悩んでます とて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報