
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
カタカナ語を使いたかったらよく使う単語をカタカナ単語に替えれば良いと思います。
ルー大柴さんみたいになれます。
いつも思うのです。何故ちゃんとした英語じゃなくて独自に解釈しちゃった英単語と読み方を使いたがるんだろうと。
「カッコいい感じがする」「仕事してる風になれる」「ワンランク上の存在になった気がする」とかその類の思考なんだと思いますが、それなら英会話講師を週一か月数回で契約してまずは部署内で勉強会したほうが仕事でもプライベートでも可能性が生まれるので良いと考えます。
アサイン、エビデンス、オキュパイ、ローンチ…etc、一般的に通じにくい単語を使うくらいなら見栄を張らないで日本語で良いのですよ。。。

No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
カタカナを使う仕事ってどういうこと?
カタカナ使うために仕事を作るってこと
それともカタカナで言い換えられる仕事を探すってこと?
カタカナって、アサインとかリスケとか使いたいってことでしょうか…
やめたほうがいいよ
結局伝わりにくくなるし現時点でカタカナ使ってないならそれで通じるんだもの
新しい概念とかで外来語そのままのほうがニュアンスが伝わるならカタカナで良いですが
それなら既に使われてるはずです
あとカタカナを強くしたい理由ってなんですか?
手段が目的になってる気もしますが。
取引先がよく使うからとかならその中で使えば覚えるでしょうし
わざわざ仕事を考えなくても?
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/15 21:14
書き方悪くてすみません。ある大会にでるのにカタカナ問題が出るので仕事をしながらカタカナに強く慣れたらと思いまして。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報