
Windows10homeのCドライブが200GBで、空き領域が20GBしかありません。
このPC(4年前に購入)には管理者用にマイクロソフトアカウント1つと、利用者用にローカルアカウント1つを登録しています。
この度、利用者が退職したためローカルアカウントを削除したのですが、上記の通り空き領域が少なく何が領域を圧迫しているのか判りません。ローカルアカウントで直接Cドライブにデータを格納している様子は無く、マイクロソフトアカウントでも利用者データは一切登録していません。
何が領域を圧迫しているのか、もしくは調べる方法について教えて下さい。
なお、ディスクのクリーンアップでテンポラリファイルやキャッシュは既に削除済です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
標準ツールで調べるなら↓で良いと思います。
https://www.gigafree.net/Windows/Folder-Size-Ana …
設定 - システム - 記憶域 と説明されていますが、私のPCではストレージとなっていました。同じですけどね。
システム以外だと[その他]に分類されるかもですが、これもクリックしていけば良いです。
尤も、ディスクが壊れかけていて使用不可領域が有るなら、それは報告されないと思いますが…
頂いた回答を参考にして、問題解決しました。(何故この異常値になったのかは不明のままですが)
設定→システム→ストレージと進むと、
①システムと予約済が161GBと表示
この値が明らかに異常なので、クリックして進めると
②システムの復元が128GBと表示
③そこで、「システムの復元の管理」をクリックし「構成」を選択して
ディスク領域の管理変更で10GB程度に削除した。
No.7
- 回答日時:
Windows 10 Home のアドミニストレーターで Microsoft アカウントを取られていて、ローカルアカウントの使用者に User 権限を割り当てられていたのですね。
User には別々のデータ領域が割り当てられ、User の削除と共にそれらも削除されるはずです。C:ドライブにおける OS の占有容量は 30~40GB ていどですので、200GB の C:ドライブで空き容量が 20GB と言うことは通常ないと思います。
通常は、ストレージセンサー等で、空き容量は確認できます。
Windows 10の「ストレージセンサー」でディスクの空き領域を自動的に増やす
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1807/02/ …
Windows 10 の新機能「ストレージセンサー」が秀逸!自動的にPCの不要ファイルを削除してくれます
https://tanweb.net/2017/10/26/16396/
これで解決できなかった場合は、フリーソフトを使って容量の大きなフォルダやファイルを探し出すことができます。
“ 容量を食っているファイルやフォルダ ” を、素早く探し出す!「WizTree」
https://www.gigafree.net/utility/analyze/WizTree …
過去に、使ってもいないので空き容量が減ってしまった質問に回答したことがありますけれど、それは一寸特殊な状況だったみたいです。何かのログファイルが際限なく保存されていたように記憶していますが、かなり前のことなので、その質問を探し出すことができません。見付かったら、又参考までに回答したいと思います。
No.6
- 回答日時:
空き領域が少ない原因として考えられるのは、システムファイルやプログラム、一時ファイル、その他のデータが大量に保存されている可能性があります。
まず、ディスクの使用状況を確認するために、以下の手順でディスクの使用状況を確認してみてください。
1.ファイルエクスプローラーを開く
2.左側のパネルで「このPC」を選択
3.Cドライブを右クリックし、「プロパティ」を選択
4.「一般」タブで、使用中の領域と空き領域の割合を確認
上記の手順で、Cドライブ内のファイルの使用状況を確認することができます。
また、このフリーソフトはお役に立てると思います。不要なアプリやキャッシュファイルなどを一括で削除できます。ご参考になれば幸いです。
https://reurl.cc/oRlLkQ
No.5
- 回答日時:
フリーソフトをインストールしていいのなら、
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
とかを使うと、どのフィルダーが大きいかが分かり易く分析できます。
その中に巨大なフォルダーがあるか、小さい無数のファイルがあるかなども分かり易いです。
No.3
- 回答日時:
多分、インストールしているアプリのテンプレート、サンプル動画、サンプル画像、それが大量にあるのではないかと推測します
空きサイズが少ない理由としては、
1)大量のファイルがある
2)サイズの大きいファイルがある
のどちらか、または、両方の条件がそろえば、ストレージを食いつぶします
それを調べるには地道な作業が必要ですし、フォルダーの監査権限がなければ調べることが出来ないのと、あまりにも時間が掛かってしまうので、はっきり言ってお勧めしません。
が、必要があるのであれば、まず、どのフォルダーがサイズを食っているのが、ある程度絞り込まないと、とてつもない作業時間が掛かります
また、コマンドプロンプトでの操作が分からなければ、No1の方の方法を進めるしかないです
前段階として、比較的サイズの大きいファイルは、.zip、.mp4、.isoなどですので、エクスプローラーの検索で、それらのファイルの拡張子、.zip (ドットを含んで)で検索してみてください
そこに該当するものがなければ、下記手順で確認してみてください
1)エクスプローラーを開き、Cドライブのルートで、各フォルダーのプロパティから、サイズを食っているフォルダーをある程度絞り込みます。
ここで、無ければ、ルートディレクトリにある、ファイルになるので、その場合には、コマンドプロンプトを開き、下記コマンドを入力してください
dir /a:-d /o-s
ファイルサイズが一番大きいファイル順に表示されます。多分、最初に来るのは、hiberfil.sys(ハイバネーションのためのファイル) かもしれません
2)1)でサブフォルダーを絞り込んだ後は下記コマンドを手順を試してみてください
・コマンドプロンプトを管理者権限で開く
・1)で絞り込んだフォルダーに移動する
・コマンドを入力することで、各フォルダーのファイルの数、および、サイズが分かります。c:\list.txtは、適宜変更してください。また、コマンドプロンプトで、フォルダーに移動できない場合には、監査権限がないため、そのフォルダーを確認することはできません
dir /a:-d /s | findstr "ディレクトリ バイト" > C:\list.txt
c:\list.txtを確認すれば、どのフォルダーに、どれだけのファイルがあり、どれだけのサイズを食っているか確認できます
とにかく、サブフォルダーを絞り込んでおかなければ、大量のリストになるので注意してください
以上となります
No.1
- 回答日時:
Cドライブ直下の各フォルダを右クリックし「プロパティ」を選び「サイズ」を見ていくとどのフォルダに多くのファイルがあるのかがおおよそわかります
さらに、めぼしいフォルダの下の各フォルダを同じ方法で調べていくことを繰り返していくと原因特定に近づけるかもしれません
そのフォルダがどのフォルダなのか?をC直下からすべて書いて頂くと削除してよいものなのかどうかをこの場のみなさんがお答えできるかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
ドライブをフルコントロール拒...
-
アクセス拒否フォルダの開き方
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
お気に入りのバックアップ
-
利用者データが全く無いのにCド...
-
パスワードでロックしたいので...
-
fujitsuフォルダを間違って移動...
-
TEMPフォルダのデフォルトの場...
-
2つのアカウントでDドライブ...
-
Cドライブに不明なフォルダが作...
-
フォルダのプロテクトについて
-
カレントフォルダって何?
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
コンピューター名の変更による...
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
利用者データが全く無いのにCド...
-
パスワードでロックしたいので...
-
「\\device\\HarddiskVolume2\\...
-
2つのアカウントでDドライブ...
-
Cドライブに不明なフォルダが作...
-
Dドライブにロックをかける方法
-
fujitsuフォルダを間違って移動...
-
外付けHDDの認識エラー
-
DドライブにできたProgram Fil...
-
セキュリティのために、ユーザ...
-
ディレクトリサービスのアクセ...
-
WIN10のセキュリティー(ゲスト...
-
特定のフォルダが開かない
-
共有フォルダが見えるがアクセ...
-
DFSについて
-
ドライブが正しくありません
おすすめ情報