
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
音楽に関する知識もほとんどないくせに作詞作曲とは
図々しい、というか、ゴミを作るだけというか、笑えますね。
基本が大事ですね
音楽はクラッシックも分からなければ、
もちろん、世界の文学や古典、哲学も宗教も学ばなければ、ね
その才能がないのに、思い付きの作詞作曲はただのゴミ
No.2
- 回答日時:
まずは
「日本の伝統的な音楽」
「中国の伝統的な音楽」
「朝鮮の伝統的な音楽」
がどのようなものか、
出来れば自分で歌う/演奏することでしょうか。
そのためには「その道の師匠」に出会って指導を受けてみてはいかがですか。
No.1
- 回答日時:
勉強するネタならネットにあります。
まずは自分で曲作ってみる
できたら、それに詩をつける
簡単なコード進行からスタートしてもよし
浮かんだメロディを楽譜におこすだけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 廃刊になった同人誌の詞を使用したい 1 2022/07/26 20:03
- 邦楽 音楽業界はオワコンですか? 8 2024/05/12 15:10
- 法学 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に貸与しようとしている。 Aの行為が著作権 1 2022/08/06 12:05
- その他(業種・職種) ギター、歌、作詞作曲など、音楽が趣味の者なのですがそろそろお仕事を探さなくてはいけないので仕事探しに 1 2022/09/15 17:19
- 知的財産権 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている。 Aの行為が 2 2022/08/13 22:05
- 作詞・作曲 重音テトをダウンロードしたので、曲を作りたいのですが、作詞作曲が思うようにできません。どなたか詳しい 2 2022/08/03 18:20
- 作詞・作曲 作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実 6 2023/04/27 19:12
- 知的財産権 著作権とJASRACについて教えて下さい。 3 2023/10/16 09:58
- 法学 知的財産法 著作権 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている場合 3 2022/12/05 16:39
- クラシック 統合失調感情障害で、人生経験してベートーヴェンの晩年の音楽が、響くようになってもう数十年です。 ベー 1 2024/05/24 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
作曲家として生計を立てるにはどうすればいいですか?
作詞・作曲
-
楽器の名前を教えてください。 定年を迎え、昔ハマっていたギターの弾き語りをまた楽しみたいと考えている
楽器・演奏
-
ライブハウスのギターのサウンドチェックの時、何を弾いとけばいいんですか? この前初めてライブをした時
楽器・演奏
-
-
4
良い音の楽器、つくりの良い楽器があるとします、この二つで迷っている場合どう決断するべきですか。
楽器・演奏
-
5
フレットの高さが高くて価格が安いエレキギターはありますか?
楽器・演奏
-
6
ハモリについてです。 ラとシの2音を同時に弾いたらハモっている音になりますか?どうしてもラとシの組み
クラシック
-
7
素朴な疑問。クラシックの奏者ってアドリブできるんでしょうか?
クラシック
-
8
なぜオーボエでジャズは一般的ではないのでしょうか?
ジャズ
-
9
市民オケについて
楽器・演奏
-
10
音楽の教本が分かりません。 この文章の解説をしてください。 というより、V(Hm)ってなんですか?
クラシック
-
11
人はそれぞれ人生を命懸けで生きてます。 純粋になったり汚れたり、煩悩はありますが、いかに優れた生き方
クラシック
-
12
日本語としておかしな歌詞をどう思いますか
邦楽
-
13
エレキギター弦は月一回変えた方が良いんですか?
楽器・演奏
-
14
ゼロからはじめる作曲超入門
作詞・作曲
-
15
「熊蜂の飛行」みたいな曲で長調のはあるでしょうか?
クラシック
-
16
有名な、ロシア小説、なにか読みましたか?
文学・小説
-
17
何が音楽に聞こえるのか。 和音がめちゃくちゃでも、リズムに規則性があれば、脳はそれを「音楽」と認識し
作詞・作曲
-
18
楽曲の作曲名義について
作詞・作曲
-
19
音感についての質問です。 私は幼少期のピアノで絶対音感がついたのですが不完全なので質問させてください
楽器・演奏
-
20
ピアノ演奏を放映している動画を見ていると、鍵盤の遠い方が大きく写っている場合があります。 これはどん
クラシック
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、坂本龍一を「教授」と呼...
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
教えてください globeの曲はど...
-
なんで最近の流行りの歌手はつ...
-
テレテレッテッテ テレテレッテ...
-
ららららら、ららららら、らら...
-
ブラックジャックのオープニン...
-
歌(詞)の「2ハーフ」とは?
-
個人で原盤権を持つとプロモー...
-
ELP「The sage」のコード
-
YouTubeのカラオケ曲をキー変換...
-
CD書き込みの音楽を連続して聞...
-
男性が歌っているバラードで「...
-
大学の演劇サークルでのミュー...
-
『千と千尋の神隠し』の曲で使...
-
頭の中のメロディをうまく音に...
-
小林亜星さんが亡くなられて1...
-
男の人が歌ってる洋楽!サビの...
-
サーカスでよく使われる曲を教...
-
サビから始まる歌
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報