No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それはバカの宗教ですね
ある地域では、介護士が撤退しまくって、介護サービスが無くなっている
老人は金は大量にあるが、介護士がいないので、介護サービスを受けることが出来ない
つまり金とは「金を払ったらそれだけの仕事をしてくれる人」が存在しないと何の価値も無いのです
「金を払ったら素晴らしい製品を売ってくれる人」がいないと金には価値が無いのです
バカはそれが分からない
「水が止まらない!」バカはそれだけで業者を呼ぶ
ちょっと緩めてひねってパーツ買えたら数百円で直るものが、自分で直せない
業者はHCで100円で材料を買って、交通費200円で10分で修理、修繕費と出張費で15000円を請求する
↑これが資本主義ね
金が全て、は頭の悪い宗教
No.6
- 回答日時:
男は、稼いでナンボ。
男は狩りをして、獲物を持ち帰り
家族を養う。
獲物を沢山獲れる男が偉い。
そういう歴史があるからです。
男女平等が浸透して、区別を
しなくなれば、
そういう風潮も変るでしょう。
No.3
- 回答日時:
文明の利器がなかったむかし、男は外に出て狩猟や農耕をして糧を稼ぎ、女は家庭を守って生きてきました。
男と女の(体力的な)特性の違いによって分業してきたわけ。そのDNAがいまも引き継がれています。
No.2
- 回答日時:
この資本主義の世界では金をもっているのが一番の勝者なんですよ。
ですので経済力があるかどうかが成功者かどうかの判断になります。
でも実際には日本の超富裕層は株式の配当だけで十分生活をしていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早死家系とは 彼氏の家系の男子...
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
Zippoオイル缶を爪やコインで開...
-
普通の1円よりも 円線が多い1円...
-
穴あきのコイン
-
3,650円を365枚のコイ...
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
問題 コインがたくさん入った袋...
-
おつり用の小銭を洗っているお店?
-
なんでパチスロ屋でばんばん出...
-
LINEポイントでスタンプを買え...
-
私はiPhoneを使っています! Ub...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
デリヘルについて
-
公園の水道から水をポリタンク...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
PayPayで借りた分を送金しよう...
-
PayPayライトの現金化は、どう...
-
公園の水道で洗車はマナー違反?
-
生活保護受給者の水道料金免除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
「777」が番号に含まれてい...
-
xiaomi(シャオミ)というアン...
-
Zippoオイル缶を爪やコインで開...
-
500円玉両替
-
エラーコインではないと思うの...
-
KOC JapanというCポンって信用...
-
早死家系とは 彼氏の家系の男子...
-
外国のお金で
-
これってエラーコインですか?...
-
ビットコインを利用していれば...
-
普通の1円よりも 円線が多い1円...
-
問題 コインがたくさん入った袋...
-
コインを上に飛ばすやり方?
-
このコインはなんのコインです...
-
スーパーの自動精算機について
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
公務員試験の判断推理について。
-
教えてグーは 知恵袋のように知...
おすすめ情報