
その人だけがやりやすい仕事、お気に入りのやりやすい人だけと仕事していて、別に仕事が出来る訳でもないのに、なぜか上もその人の言いなりです。
他の人は大変な仕事を使えない人も交えながらやらなきゃいけないことも多く…
それでも真面目にやってるこっちは、アホらしくなります。
痛い目にでもあって欲しいけど、そういうやつは、ずっと快適にやってけるんですかね…
そいつのとこに入るお気に入りにされてる人達も、快適に仕事が出来る訳だし、そのうちの1人の子と私は仲良くて帰り一緒に帰ったりするんですけど、もちろんその子は悪くないし、悪気もないの分かってるんですが、楽しく仕事してたような話を聞くと、こっちはやりづらい人と大変な仕事してたのにってモヤモヤしてしまったりします。
こういうイライラしたり、モヤモヤしてしまう気持ちをどう処理したらいいものでしょうか…?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういうのはあるでしょうね
仕事して金をもらう契約でそこにいるわけですし、
好き嫌いも当然あるし、うまく入り込めば楽しくなる
そういうのはどこの職場でもこっそり存在します
アホらしくなったら職場を変えるといいですよ
快適にやれる仲間が集まっている職場ってありますので、
相性の合う会社ならあなたも快適になるはずです
あなたが何歳でどのくらいの仕事のキャリアがある人か知りませんが、
真面目にやるのはあなた自身のため、
結果を出すのは会社の評価のため、
働くのはお金のため、
言いなりでも金がもらえればいいと思う人もいるんですよ
基本的には、問題に対しては解決か回避か、どちらかなんです
やりづらい人を無くすか、やりづらい人がいない場所で働くか、どちらかです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
カウンセラーの気になる発言
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
仕事ができない人
-
汁男優をやっていたのですが、...
-
仕事が出来ない奴ほどよく電話...
-
食べるのが遅い人か無意味にデ...
-
眠れない時
-
ISFPで多分HSPです。 向いてる...
-
どうでもいいと言われました
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
働く
-
仕事で自分のミスを発見して言...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
カウンセラーの気になる発言
-
仕事ができない人
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
眠れない時
-
汁男優をやっていたのですが、...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
職場に普段優しい人けど仕事に...
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
私(今年60歳)は、「若い人に...
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
食べるのが遅い人か無意味にデ...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
どうでもいいと言われました
-
社交辞令の返信か?
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
やってみたい仕事って、ありま...
おすすめ情報