A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
図書館のリサイクルコーナー
千代田図書館なら随時あるし、日比谷図書館なら休館日の翌日に用意されます。お近くの図書館でもあるのでは?
回答ありがとうございます
図書館のリサイクル図書が常設で配布している施設は東京都内に
何箇所ぐらいあるのですかね?
自分の居住地域には常設で火水土日と運営している
図書館のリサイクル本が無料でゴミのリサイクル品が
販売している施設があります
よく通っているのですがこういう施設は
東京都内にはあまりないのでしょうか?
そういう情報が掲載されているサイトはないですかね?
市報とか区報とか市区町村の情報をあたって調べていくしかないですかね?
No.1
- 回答日時:
無料で書籍を配布している場所なんてないですよ。
町内会などで資源ごみとして出しているのを抜くぐらいでしょう。
回答ありがとうございます
地元の図書館の除籍本をただで1回7冊まで貰える
施設がありよく利用しています。
そういう施設が自分の居住地域以外の東京都内にもあるのかなーと
思い質問しました。
図書館の除籍本は各図書館ごとで廃棄する場合もあるようなのですが
その施設に集められてリサイクルに回されるというシステムで
運用されています。
こういう施設は他にないのでしょうか?
他のところは図書館で不定期にリサイクとしてリサイクルコーナーに
出されるだけなのでしょうか?
常設で定期的にリサイクル本が補充されて
運営しているところはないのですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 東京都内でカラマイ(無料で行ける場所)できるオススメの場所はどこかありますか?ただし、ただの散歩や公 1 2024/05/14 15:57
- 引越し・部屋探し 日本は東京以外田舎? 8 2023/11/07 00:06
- 関西 京都に詳しい方がいましたら教えてください。 10 2023/10/02 09:55
- 憲法・法令通則 国政選挙はどこからでも立候補できる? 3 2023/12/19 22:36
- バッテリー・充電器・電池 東京でリチウムイオンバッテリーを回収してくれるところ教えてください 3 2023/12/22 21:43
- Excel(エクセル) 重複や複数条件でのカウント教えて下さい。 3 2023/11/02 03:30
- その他(ニュース・時事問題) 東京都の「高校授業料無償化」これについて質問します。 8 2023/12/06 10:39
- 東北 仙台はコミュニティが狭い村社会? 4 2024/04/03 18:12
- 政治 東京都知事選は「東京都内、高齢者の交通事故ゼロ」を公約にしたら当選するのでは? 5 2024/06/04 18:01
- 高校 国立東京工業高等専門学校について 2 2024/02/12 15:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
インコの写真集
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
共立出版のコンピュータネット...
-
20世紀の101冊の名作
-
私は製造業で設計をしています...
-
生協の白石さんという本
-
「生きる意味、目的、生き方」...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
帯揚げを、帯枕にくるまない方法
-
書店で売っている楽譜は図書カ...
-
チオフェンとヒュッケル近似
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
図書館などで使われている本棚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
マン・アボットについて知りた...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
TIMESTAMPについて
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
Cコードが分かる書籍検索サイト
おすすめ情報