電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那とのセックスレスが原因で最近不眠とイライラがとまらず涙が止まりません。

旦那が亀頭包皮炎になり、治ったと思ったらまた出来ての繰り返しで2ヶ月程経ちました。
それを理由に1ヶ月半程行為をしてないです。

包茎じゃないし、膿もないし、痛みもかゆみもないらしいですが、先っぽらへんがちょこっと赤くなっていて、
前に同じ症状が出た時に皮膚科でもらった薬を塗っていて治りかけていましたが、まだ色素沈着がある状況で
行為をして再発したので、今回は完全に治るまでしないと言って1ヶ月半していないです。
忙しくて一日お風呂に入らなかったり、銭湯などで風呂を済ませて同じパンツを何日か履いたりしてるのが原因かも…と言ってました。

私からしたら、それを理由に行為をしないのは仕方ないとして本気で治す気あるの?と思ってしまいます。
本人が1番嫌だとは思いますが、
2ヶ月も行為をしてないのに本気で治そうとしていないってことは、そこまで別に私としたくないんだ。むしろめんどくさいんじゃない?って思ってこちらもすごく嫌気がさしてイライラしています。
病院に行ったら?と言うと、原因もわかってるし薬もあるから行く意味ないと言います。
本人は、今日から絶対にジムから帰ったらシャワー浴びて薬塗って、パンツも履き替える!と意気込んでいますが、もう今まで2か月まったのにまだ…と呆れます。
旦那は巨乳好きだから、出産前は胸が大きかったので高頻度だったのに出産して胸が萎んでみすぼらしい身体になった私が悪いんでしょうか。
子供もまだ小さいので別に、1か月に一回とかでもいいんです。性欲がどうこうとかじゃなくて、完全に女として見られてない気がするのが辛い。包皮炎を理由に2か月以上も待つのも辛いです。実際ほんとに包皮炎だから、
私らセックスレスやんとも言えないです。
夜の営みがない以外夫婦仲はとてもいいから、耐えれてたけど、最近もうそれすらもというか、考えれば考えるほどそのことしか考えれなくなってイライラします。
そのせいで不眠になって子供にもあたってしまう自分も嫌だし消えたいです。

しょうもない悩みかもしれませんがアドバイスお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

こんなところに書き込んで悩むより、旦那さんに直截相談することをお勧めします。

口に出すのが憚れるのなら、この質問とその回答を見てもらってはいかがでしょうか。
これから先、長い時間を旦那さんと過ごすことになるでしょう。その間に大小様々ないざこざやトラブルがあると思います。そんな時にお互いがそれぞれ別々に抱え込んでいたのでは気苦労が絶えません。お互いに腹を割って話せるようになった方がいいと思いませんか。
    • good
    • 0

実際、旦那さんは質問者との性行為はどうでも良いんだと思います。


本当にどうでも良いわけじゃないにしても、少なくとも「早く治さなきゃ!治したい!」って気持ちになるほどの必要性を、行為に感じてないんだと思います。
逆のパターンはよく見聞きします(やらなくて済むならやりたくない、育児も家事もあるし疲れた、などの女性)

例えば今後、4050と年を取った時、夫側はやりたいのに妻側のやる気がなかったとしたら。その時に「俺との行為はどうでも良いのか?男として見てくれないのか?」と言われたとしたら。
行為は互いが自然とやる気が出るのが一番だと思います。嫌々ながら義務感でするものではないし、義務感を感じつつ応じると余計な不満が溜まっていくばかり。
互いに自然とやりたい気持ちはいつまで続くでしょうか。この関係はいつまで維持できるでしょうか。
質問者は現実にどう向き合うかを考えてみた方が良いのかなとは思います。というかそうしないと離婚しか道がなくなりそうです。
    • good
    • 0

どこかで使ってるんじゃない。



旦那に、きゅうり(小さいと思うなら茄子でも大根でも)持たせて遊んでもらえ。
    • good
    • 0

お子様がいるなら分かるでしょうけど、旦那様も1年くらいは耐えたわけで。



ひょっとしなくても釣りでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい?出会ってから妊娠中もずっとしてましたけど?

お礼日時:2024/07/21 12:44

泌尿器科に行ってね(土下座してでも頼んでみて)。

抗生物質のシロップを1回飲んだら解決するかも。
    • good
    • 0

セフレでも作ってみる?

    • good
    • 0

心療内科へどうぞ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!