
知恵袋のこういう残酷な書き込みって本当なんでしょうか?カップルってそんなに魅力が釣り合っているのですか?若干その傾向はあるとしてもさすがにほぼ同じってのは言い過ぎですよね?
もしこれが本当だとしたら夫婦ごとに点数があることになりますが
これが本当だとしたら差別や優生思想につながるのでは?このカップルは点数低いこのカップルは点数高いみたいな差別が蔓延しそうですがそういう話をあまり聞かないのってなんでですか?
学校の保護者会でも点数高い夫婦から生まれた子供と低い夫婦から生まれた子供で差別が起こることになりそうですが

No.9
- 回答日時:
0か100の話で考えすぎです。
「釣り合う人と付き合う」というのが50%くらいあってもいいだろって言ってるんですよ。
仮に「釣り合う人と付き合っていない」という人が50%より多くなればそれこそ差別です。偏差値50の人は50付近を選んではいけないのかという話になってしまいます。
例えば、サングラスが嫌いな人がわざわざサングラスをかけた人を好きにはならないでしょう。そういう意味です。
回答ありがとうございます
50パーセントくらいあってもいいだろっていうのはどういうことですか?
50より多くなるとどうして差別なんですか?
ごめんなさいばかなのでうまく飲み込めなくて…
No.8
- 回答日時:
これはただの一般論でしょう?
起業家の子だったら同じような大学行って同じような顔ぶれの子たちと合コンしたり、チャラ男くんなら普段遊んでるクラブなどで知り合った子と付き合う可能性は高い。
ただそれだけの統計論を持ち出して、優生思想という極端なものにまで結びつける理屈が理解出来ません。
スクールカーストなんかは実際に大昔からいじめにつながって問題になっていて、だいたい金持ちの子がリーダー格になったりします。それも現実ですが、流石に優生思想はないでしょう。大人が考え出すクソみたいな思想の一つです
No.6
- 回答日時:
>「同じくらいの魅力を持った人たちの釣り合い」という部分です
人間的魅力の総合点釣り合いのことなんですよね?
「同じくらいの魅力を持った人たちの釣り合い」という部分を「同質の魅力を持った人たちの釣り合い」に変えても、ご質問の文章は成り立つと思います。
ただし「同質の魅力」だと単に「同じような性格・性質の男女」であって、そこに優劣は特にありません。
そもそも「金髪サングラス男&派手なギャル」と「起業家の男性&顔だけ良い女性」のどちらが優劣で上なのか?私にはまったく想像がつきません。
ちなみに、私は会社経営で妻はたしかに「そこまで頭がよくない妻」ですが、若い頃から経営していて「金髪サングラスで、結婚する前の妻はギャル」でもありました。
東大男&東大女の夫婦と中卒男女の夫婦では、ある程度「差」を感じる人がいるかもしれませんが、中卒男女夫婦のほうが東大夫婦よりも金持ちだったりすることも十分ありえます。
人間社会に優劣がない、ということはありませんが、質問者様のいう「点数」とは何を基準にしているのかが全く見えないです。
No.5
- 回答日時:
だから「点数」付けて比べた話しじゃないですよ
人様に魅力に点数付かないでしょ?
じゃああなたは何点ですか?
仮に100点満点だとしましょう
誰がその点数付けるので?
あなたがご自身で100点だと思っても、他の人は20点かも知れませんでしょ?
じゃあ人に点数なんか付けられないでしょうよ
ロボットじゃあるまいし標準化された基準なんか存在しないんだから
もう少し人として物事考えたらどうですか?
そっか
それはそうですね
魅力は主観的な要素ですもんね
ただほぼ同じトータル魅力レベルで釣り合ってるな〜っていうこの書き込みってどういうことなのですか?
こういう書き込み見るとやっぱ点数あるのかなって思ってしまうのですが
No.4
- 回答日時:
魅力とか価値というのは
年齢や性別で自動的に決定するのです
たとえばKFCのチキンは生後2か月程度のメスの個体のみを出荷します
つまりそれが一番美味しい肉で、価値があるのです
あるいは、カニであれば、成長したオスの個体が一番高い値段が付きます
つまりその生物の市場価値は
年齢や性別で概ね決定する、ということです
年齢や性別は、後天的な努力や経験・苦労に依存しない自動付与のパラメーターであり、これで大半の市場価値が決まってしまう、という実に下らないのが現実なのです
バカでも無能でも18歳の女で顔面偏差値50あれば
数千万円から億円の市場価値(誰かが金を払う)がつくのです
しかし問題は価値を年収や稼ぎに限定するから変なことになるのです
一番稼げるのは、18歳のJKであり、30代から40代のサラリーマン、
将棋であれば25歳前後、野球選手なら20中盤から30前後
↑一番稼げる、年収が極大化するのは年齢でほぼ決まる
しかし年収に現れない価値を測定するのは無理という話です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 悩み相談アプリで人を傷つける質問をしてしまいました。具体的には↓の内容です 「『低スペは低スペ同士で 9 2024/06/11 15:53
- 公的扶助・生活保護 結婚して子供ありで生活保護だとかなり貰えると聞きました。 今は、夫婦で話してます。 子あり生活保護だ 2 2023/06/26 20:11
- モテる・モテたい 男としての魅力と、夫としての魅力は別で女性はそれを使い分けて相手を選んでるというのは本当ですか? 男 2 2023/05/29 18:20
- 幼稚園・保育所・保育園 バツイチ(バツそれ以上含む)は、子供の保育園や学校の保護者に結構いるんですか? 離婚は当たり前になっ 3 2023/06/03 22:13
- 経済 これだけ怠け者とくだらない働き方改革(労働時間減少)してるのだから年収あがらないの当たり前では? 2 2024/05/23 19:03
- 高校受験 静岡県富士宮市にある星陵高校の英数科総合コースを受験するものです。 このアプリや知恵袋などで星陵につ 0 2023/01/29 21:46
- 教育・文化 強いDNAという考え 6 2023/08/25 09:41
- その他(悩み相談・人生相談) 「ネットの書き込みのせいで別れるカップル」って存在するんでしょうか?僕がなんか知恵袋とかカウンセラー 2 2024/06/08 22:55
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
子供が欲しい女性は。。
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
ルーマニア革命
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
子供がいない夫婦はなんか可哀...
-
69っ普通の夫婦でもしますか?
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
40代以降の夫婦ってもう子供は...
-
子供が大きい場合の夫婦の営み...
-
1度も性行為をしたことがない夫婦
-
夫婦の夜の営みはいつまで続く...
-
旅行中って夫婦で過ごしますか?
-
子なし夫婦。 ペットの犬も亡く...
-
結婚した息子(娘)夫婦になぜ...
-
ラブラブ夫婦に質問です。ハグ...
-
やはりホテルに行くしかないで...
-
貞操の義務とは、法的な拘束力...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
子供がいない夫婦はなんか可哀...
-
夫婦の夜の営みはいつまで続く...
-
69っ普通の夫婦でもしますか?
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
40代以降の夫婦ってもう子供は...
-
新婚夫婦です 夫とは週一でエッ...
-
このまま夫婦でいるのか?それ...
-
1度も性行為をしたことがない夫婦
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
貞操の義務とは、法的な拘束力...
-
夫婦でなり直す場合、また同じ...
-
夫婦である証とは何ですか? 二...
-
子無し夫婦の将来は悲惨ですよね?
-
不倫解消後の夫婦でカウンセリ...
-
子無し夫婦に質問。 子無し夫婦...
-
産後レスです。旦那が誘ってく...
-
主従関係の夫婦において、対等...
おすすめ情報