
賃貸マンションの浴室内水栓で、シャワーへ切り替えるとシャワーからだけでなくカラン(蛇口)からも水が出るため切替レバー部分のみ交換したいのですが、どこかに対応の部品は売られていないですか?
TOTOマークを確認してメーカーさんに問い合わせたところ、ユニットバスでTB60CMの系列に形状が似ておりアフタサポート期間は終了しているとのこと。
また他社さんですが希望をかけてKVKさんに同様の内容の問い合わせをしましたが、TOTOさんとは部品が共通ではないため対応できませんとのことでした。
浴室ドア上シールラベル情報:TOTO JB1116 80(TOTOマーク 製品品番 出荷年)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>直接的な大家さんは...対応は望めないと思います。
>管理組合は...消極的です。
そんなことでどうするんですか。 ガーンと言ってやりなさい。
だって、「勝手に交換修理したら 原状復帰費用を払いなさい」と言われても仕方がないのですよ。
もしやるなら 「これこれの修理をします 費用はOOOで 管理組合に請求します」と言ってやりなさい。
元々、元大家さんは不動屋さんも認識している位あまりよろしくない人だったようで、入居年数20年を超えますが今まで大家さん負担で何かをしてもらったこともなく、周囲には良い顔をして、何かあったら借りた側負担と言っていたそうで、家賃支払いを遅れるものなら実力行使と言いますか乱暴な方です。
以前借りていた方々の入れ替わりも激しかったそうで、入居時既に浴槽はペンキ?で補修されていたり便器は割れたままなど細かい点はありました。
また私の両親はこういった相手の対応が苦手な上にまとまった金額を払えない程に困窮しているため最悪出ていけと言われても身内の助けも得られませんので現状引っ越しもできない、借りてる側に金額負担を要求される可能性も高く、へたに刺激したくないというのも理由の一つかもしれません。
あと、メーカーさんからは送った写真の劣化具合からユニットバス一式の交換を勧められました。部品どころか水栓だけの交換では済まないかもしれません。
また、上記の通り20年何もしてくれなかったので、問題個所は質問以外にもあります。
エアコン・ガス台(使用不可)、ねずみ被害(マンションの他部屋でも)、トイレの便器・シャワーホースは割れて支障があるのについては影響の少ない範囲で交換済。
ただ場所を借りてるだけじゃないかと思わざるをえませんが。
ということで長々書いて申し訳ありませんが、個人の範囲で交換できないならば現状維持、以降個人で対応できない事態になれば連絡を考えるかもしれませんが、親はとても嫌がるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
賃貸マンションの浴室内水栓を無断で替えるとまずいです。
普通はマンションの所有者である大家とか、管理人がケアすることです。したがってそうったことに悩まず、まずは管理人伝えて修理してもらってください。その症状は経年劣化で故障の一つです。直接的な大家さんは最近亡くなられて家族が引き継ぎをされましたが、対応は望めないと思います。これまでは故障したら自腹でした。
また管理組合は別件で紙に書いて相談した時に他に希望者がいないから対応できないと紙を返されたことがあり消極的です。中規模マンションなのでそんなものなのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション FRP浴槽の塗装を業者に依頼するときの注意点 2 2024/05/09 17:06
- その他(生活家電) 至急 東芝製の温水洗浄便座新設にあたり質問がございます。 現在、TOTOのロータンクに接続されている 3 2022/10/26 19:21
- リフォーム・リノベーション TOTO製の混合水栓に繋がっているシャワーホースを輸入品のハンスグローエ製(G1/2)に交換可能? 1 2022/07/31 03:29
- リフォーム・リノベーション 浴室リフォームするに当たって情報ください 6 2023/09/09 06:04
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- 電気・ガス・水道 サーモ付き混合水栓のサーモカートリッジ交換方法 1 2024/01/19 19:53
- リフォーム・リノベーション TOTOのトイレ ウォシュレットの不具合で交換したい 2 2023/11/26 18:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
化学水栓が普及した理由
-
マンションの水道メーターです...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
水栓ソケットに蛇口をつける時
-
浴槽の排水詮について教えてく...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
お風呂のシャワーが止まりません。
-
給水口に止水栓をしたところ 給...
-
漏水確認のためトイレの止水栓...
-
温水洗浄便座の分岐栓について
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
元栓 止水栓 水抜き栓の違いは...
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
分岐水栓を取り付けたら給湯器...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの水道メーターです...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
メーターボックスが開かない
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
化学水栓が普及した理由
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
水道工事、死に水配管のフラッ...
おすすめ情報