
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
どうですかというのは?
年齢も書いてますが年齢的にその安い物件に住むことが世間的にどうなのかを聞きたいのか、単純にその条件で安すぎると思うことが気になるのか。
少なくとも地域が分からないとその物件が安いかどうかの判断は他人には出来ませんし、安すぎるとすれば理由を調べるだけのことです。
どうですか?じゃなくて気になるならまずは調べましょうね。
No.4
- 回答日時:
ちょっと気になるよね、そういうの。
「モノ」によるというのかな。
家賃の高い東京でも郊外に行けばそういう物件もあるし、地方に行けばもっと多いだろうし。
とはいえ、そのエリアに住んでいる質問者の感覚で「安すぎてビビッて」ということなら、きっと破格の安さなんだろうね。
事故物件という可能性もあるけど、事故ではなく定期借家契約なのかもしれないよ?(定期借家契約についての詳細は検索してみて)
駅近の築46年というとそろそろ建て替えを立案する時期だから、定期借家契約にしてその分家賃を安くしている場合があるので。
いずれにしても、不動産会社に安い理由を聞いてみるのがいいと思うよ。
ただ、気を付けた方がいいのは。
女性ということなので、セキュリティや他の住人については特に注意した方がいいと思うよ。
賃料の安い物件というと大体はオートロックや防犯カメラがないので、駅近で人通りがあるせいで不審者でも通行人に紛れてスルッと侵入できてしまう。
また、安い物件だとタチの悪い輩が住んでいることもあるから、女性の一人暮らしということで輩に狙われたり絡まれたりして被害に遭うこともある。
No.1
- 回答日時:
場所にもよります。
田舎だと普通にありますよ。付近の相場と比べてもかなり安いですか?3階建てだとRC造(鉄筋コンクリート)でしょうか。築46年だと新耐震基準以前なので、耐震補強工事してあるか確認した方が良いです。
あとは現地を見て、不動産屋からなぜ安いのか聞いてみましょう。告知あり物件の可能性もあります(自殺、レオパレスだった、etc.)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
- 分譲マンション 昨今はアパートでも10数階程度マンションでも地盤が弱い場合、必ず地盤改良工事をしてから建物建ているの 6 2022/08/24 03:32
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 分譲マンション 築45年マンション リフォームすべきか買うべきか 入居から2回目のリフォームを考えております。 (1 7 2023/06/01 17:37
- 引越し・部屋探し 非正規雇用のアラフィフ女性です。 古い積和のアパートに申し込みをしようと思っているのですが、「審査に 1 2024/07/20 22:17
- 火災 高層マンションの火災についてです。 はしご車が届く階数は、最も多い30メートル級のハシゴ車の場合で、 3 2023/01/13 12:18
- その他(暮らし・生活・行事) 独身生活57歳の男が栃木の宇都宮駅まで徒歩300分の田舎の分譲地に2階建て一戸建てに1人暮らししてる 2 2023/07/14 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 3階建てのアパートの階段で住民とすれ違ったら会釈だけでも大丈夫ですかね?各階に2部屋ある狭いアパート 4 2022/10/03 19:04
- 分譲マンション マンションの南側の土地に、10mの投資用アパートが!こちらは倉庫のような住居に。。 8 2022/09/21 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
北西向きの賃貸物件
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
テラスハウスの住みやすさ、防...
-
栃木県で審査無く安く入れる不動産
-
家探しについて。 新婚です 妊...
-
高卒で一人暮らしする予定なん...
-
隅田川沿いの物件ってどうでし...
-
建売物件 建築中の職人の死
-
1階に飲食店…上階住居の害虫被...
-
来春4月からの東京での家探し
-
住所が4-44は不吉
-
引越しを検討してるのがどこで...
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
今池での一人暮らし こんばんは...
-
木造のアパートに住んでる方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
住所が4-44は不吉
-
友人が住んでいるアパートへの...
-
私立が決まった後、国立を受け...
-
ガスタンク近くの新築購入について
-
退職前の引っ越しについて
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
賃貸契約 重要事項説明の郵送、...
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
木造や鉄骨の物件しかない地域...
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
不動産で見積もりをしてもらっ...
おすすめ情報