A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
死後の世界の事を理解されれば良いと思います。
初期の頃の話です。
普通、自分は物質的な肉体が自分だと思っていると思いますが
肉体は単なる物質的な入れ物で
自分と言う魂が抜けると
単なる肉の塊(かたまり)になります。
肉の塊ですから、単に腐って行くだけです
しかし、実際は
物質でない「魂」が自分と言う本質なのです。
死は突然に訪れます
自分と言う存在は魂の方にあった事が解ります。
肉体は貴方が動かす自動車のような物だったのです。
運転手の貴方が動かす自動車です。
貴方が車から降りると自動車は動かなくなります。
死ぬと肉体から霊体が離れて、
自分は霊体の方に存在しているのが解ります。
と言うのは
自分が今まで寝ていたベッドの部屋の上から自分を見て、
医師や看護師さんが下の肉体に慌ただしく何かをしている姿を見て
自分が死んだ事を理解し
死と言う物はこう言う事かとも理解します。
死んでもしばらくは
そのままの考え、思考力で魂として生きています。
死ぬ5分前と5分後では何も変わらないと言います。
その後、
自分が死んだ事を認識し
その事を色んな人に知らせようとします
すると思い出すだけで
その知らせたい人の所に移動できる事が解ってきます。
瞬間に移動します。
そして、
色んな人に自分の死を知らせて回ります。
この時、受け取る側は「虫の知らせを受けた」とか
言う表現の現象が起こっています。
この時、時間も超えて移動できる状態にあります
ですから
虫の知らせを受け取った時間が
本人がまだ生きていたと言う現象も起こります。
こんな状態ですから
自分の葬式が見たくて死者の90%以上が
自分の葬式には来ているそうです
その後、
時間も自由に移動できる事から
過去に疑問に思っていた事も解決?(意味を理解する)
(なぜ、あの人は、あの時、私にあんな事を言ったか?等)
と言う事が理解出来るようになります。
見たい物は、ほとんど全部見る事が出来
なぜそうなったかと言う事や、
他のほとんどの事が理解できる状態にまでなります。
もうこれ以上見ておく物も無いと思うまでになります。
そうすると、
本人より先に死んだ人で
本人がもっとも心の許せる人(一番信頼できる人)が、
そばに来て
「もういいですか?」
(疑問に思っていた事を全部解決しましたか?と言う意味です)
「これ以上確かめるものは無いですか?」
「ついて来なさい」
と言って手をさしのべてくれます。
そして、その人と一緒に天国に行きます。
この間
こちらで言う所の49日と言う時間になりますが
この49日は正確では無いです。
仏教がこの期間の事を目安として伝えただけです。
この頃に死後覚醒が起こり
肉体を持って生きていた時とは
別の精神状態になって行きます。
それまで歩んできた色んな人生を回想できるのもこの頃です。
この事を「振り返り」と言いますが
生きていた時の事を全部、詳細に振り返り
反省する所は反省を指導霊に促されます。
その後、天国に向かいますが
天国に行っても終わりません
ここからが始まりです。
生きていた時の精神的な成長度合いで
進める世界が変わって来ます。
あまり成長をとげてない人は
天国の小学校の1年生に入学です
もう少し成長した人は中学校
もっと成長した人は大学くらいから
そこで、霊としての生活と勉強が始まります。
生活は自分の望む生活で
暑くも無く寒くも無く
食べる物も着る物も
何でも揃っている貴方が望む生活になります。
高度に進化した文明では
死後の世界が存在して
自分の魂は永遠に存在し
輪廻転生が起こっている事は
常識になっていて子供の頃に
しっかりと教育されるそうですよ!
この先はまだまだ長いですので
この辺で終わります。
続きはこちらです。
生きている意味とか・・・
輪廻転生の所に続きも書いています。
https://alcyon.amebaownd.com/
No.10
- 回答日時:
物質面は量子力学などでそれなりに解明が進んでいると思いますが
意識はまだまだだと思います。
死後、意識がない「無」だとする意見も多いですが、確かに精神活動場である脳が無くなるので今までのような意識とは最低でも変化するとは思いますが消滅するかどうかはわかりません。
また、失神や手術などで意識が無くなったら何も無いも言うのもありますが、これって生きてる状態での話なので完全に死のプロセスを踏んだ時の話とは条件が異なります。
最近は宗教でなくとも仮想現実宇宙論のようなものもあり我々が現実だと思ってる世界観だけで死後を考えるのには無理があると言えるでしょう。
例えば上の仮説であれば仮想世界の我々がそうとは気が付かない為に
脳もシミュレーションされてるはずです。
この辺り長くなるので書ききれませんが、何か変化した形で継続するのか、無なのかは分からないものの
現段階で無と決め付けるには無理があると思います。(そこまで宇宙論や意識の解明ができているのか?)
とは言えとりあえず無と言うことも想定しておいて
1日1日を大切に生きるのが良いと思います。
何か違うのならそれはそれでサプライズで
楽しみにとっています。
No.8
- 回答日時:
貴方が生まれる前にあなたの精神や意はどこにありましたか?
全くなかったでしょう?
それと同じです。
心というのは人間の脳細胞ネットワークが生み出したものです。
死ねば脳細胞が死んでネットワークがこわれますから、何もありません。
来世とかいうのは欺瞞ですよ。
来世云々という宗教にはご注意ください。
No.7
- 回答日時:
正確に分りますよ
死と言うのは生物から物質に変化する過程の事
物質には心も精神も意識もありません
何もない
当たり前ですね
それらは生物である人間に、あるのです
答えが分からないはずはない
No.5
- 回答日時:
人は時間をレコードのように流す事で認識しています
認知症は壊れかけのレコードプレイヤー。記憶がおかしくなります
極度の集中状態では時間はゆっくりに感じます
適度に忙しいと時間を早く感じます
これらはレコードを回して認識する人間の特徴です
死ぬと言うのはレコードが全く動かなくなることです
動かないレコードはいかなる音も鳴りません
つまり何もない。完全なる無です
鳴らないレコードプレイヤーはもはや機能を成していません
その他、あらゆる認識が出来ないので完全なる無です
No.4
- 回答日時:
この前、全身麻酔をして手術を受けたんですが、深呼吸をしてください、といわれ、二度目の深呼吸五回の途中で意識が途絶え、気がつけば病室に戻っていました。
時間にして6時間?9時間かな。この時意識がないし、記憶ももちろんありません。死んだらこうなって二度と意識が戻らないんだろうと思うので、無ですね。死ぬ時に、南無阿弥陀仏と10回唱えると阿弥陀様が迎えに来てくれて、とか、神を信じてるならその時に使いがやってきてとか言いますが、恐らく穏やかに息を引き取っても、苦しんで死んでも、その後は一緒で残るのは身体だけなんだろうと思ってます。
No.2
- 回答日時:
2001年宇宙の旅に出てくるHAL9000は、
精神が狂ってきたので、
死んでもらうことになり、
基板を抜かれるたびに
意識が薄れていって、
会話もままなくなり、
全く機能しなくなりました。
電源を落とされたコンピュータ。
そんな感じに人もなるのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政見放送見てると、国内で中国...
-
夜と霧に出てくる「テヘランの...
-
「好き」と「意識している」の違...
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
論語の「知好楽」
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
最近自習室などで、勉強をして...
-
いずれ、AIは自発的に自分の意...
-
アンケート調査:回答者を3つの...
-
中学3年女子です❢ 今日、掃除の...
-
意識がある場合と、ない場合の...
-
模範意識と規範意識の違いを教...
-
過去把持とは?
-
寝ている時と起きている時の違...
-
意識って、どこにあるのでしょ...
-
相手に意識を向けるとは。 相手...
-
男性から太ももや手が触れたり...
-
喋る時に横から見ると口元がこ...
-
ジエチルエーテルを飲むとどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
夜と霧に出てくる「テヘランの...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
夜、奥さんの胸にだかれる体勢...
-
飲み会でこのなかで誰とデート...
-
論語の「知好楽」
-
意識がある場合と、ない場合の...
-
過去把持とは?
-
『意識する』と『考える』の違...
-
「好き」と「意識している」の違...
-
アンケート調査:回答者を3つの...
-
中学3年女子です❢ 今日、掃除の...
-
意識不明の人にしてあげられる...
-
模範意識と規範意識の違いを教...
-
喋る時に横から見ると口元がこ...
-
《甘え》論再考 または 《聖...
-
ジエチルエーテルを飲むとどう...
-
男性から太ももや手が触れたり...
-
実験結果からみると、自由意思...
おすすめ情報