アンケート調査:回答者を3つのグループに分けたい
五段階の意識調査アンケートを行いました。
例:◯◯について△△と思う
当てはまる
どちらかといえば当てはまる
どちらともいえない
どちらかといえば当てはまらない
当てはまらない
これを
当てはまる5点
どちらかといえば当てはまる4点
どちらともいえない3点
どちらかといえば当てはまらない2点
当てはまらない1点
として、6質問項目用意し、その点数で、意識高保有群、中保有群、低保有群に分けたいと思っています。
統計的に3つのデータに分けるのはどうしたらいいですか?
今は、平均値±標準偏差で標準偏差のプラスとマイナス両方向に0.5の範囲を中保有群として、それ以上を高保有群、それ以下を低保有群としています。
これはあっていますか?
ちなみに平均値±標準偏差は18.5±3.3です。
エクセルとSPSSが使える環境にあります。
教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
「お礼」に書かれたことについて。>①提案してくださった。(d) 統計的に有意な差があるところで3つに分ける(明らかにいくつかのピークがある場合など)方法はどのような方法ですか?
2こぶラクダや、4つの山がるような場合です。「山」の途中で「3つに」分割するわけにはいかないでしょう。そういう場合には、「谷」の部分で分割するでしょう、ふつう。
>私の結果は
>平均 18.5
>標準偏差 3.3
>尖度 -0.45
>歪度 0.17
>これは正規分布と仮定して上記の方法で結果が出せるのでしょうか?だしてよいものなのでしょうか?
だって、この「結果」自体が「正規分布」として計算した値でしょう?
「尖度」はピークのとがり具合ですから、この際関係ないでしょう。「-0.45」などとかなり「ゼロ」に近いですし。
「歪度」は左右対称からの「ゆがみ」具合ですが、「標準偏差:3.3」に対して「0.17」ならかなり「均整の取れた正規分布」なのではありませんか? 何なら、グラフに書いてみたらいかがですか? 目で見て「歪んでいるかどうか」を確認すればよいと思います。
「だしてよいものなのでしょうか?」は、何度も言いますが、何かの公式で「よい、悪い」を判断するようなものではなくて、あなたのやりたいこと、そのための「グループ化やデータの処理のしかた」「得たい結論と、その確度・精度」から決まる話です。
まず、自分がやりたいことの「仮説」を立てて、その「仮説」を検証(または「反証、否定」)するにはどのようなデータが必要なのか、ということをきちんと見極めてください。
No.2
- 回答日時:
> その点数で、意識高保有群、中保有群、低保有群に分けたいと思っています。
「その点数」とは点数の合計のことかな?ま、それはともかく。
「意識の高い人」なるはっきりした概念が既にあって、それに合うような人を「意識高保有群」として取り出したい、という話である場合。「意識の高い人」という概念がはっきりしたものであるというのは、その操作的定義、すなわち「意識の高い人」であるかどうかを機械的に判定する方法が予め決まっているということです。この場合、アンケートの各質問ごとに、その点数と「意識の高い人」であることとの相関関係を調べることによって、アンケートの各質問と「意識の高い人」という概念との関係を明らかにしよう、という研究を行うことになります。そして、「意識の高い人」の特徴をうまく表すような集計方法(各質問の点数をそれぞれ何倍したものの合計を計算するか)を導き出す。これは多変量解析です。
一方、「意識の高い人」なる概念が質問者氏の主観だけに依るものであって客観的な定義が決まっていないという場合には、要するに「意識の高い人」というのが何のことだか定まっていないのです。この場合、どういう分け方で被験者を分けようとも、「意識高保有群」「中保有群」「低保有群」という名称は、単に「何らかの分け方Gで被験者を分けた3つのグループに付けた目印」というだけの意味しか持ちません。言い換えれば(「意識高保有群に入っている人は、意識が高い」とか言うのは完全に間違いであって、)単に「意識高保有群に入っている人は、分け方Gで分けた時に意識高保有群に入った」という(当たり前の)ことしか言えない。ですから3つのグループを「A組」「B組」「C組」と呼ぶ方が紛らわしくなくて良い。分け方Gはご勝手になさればよくて、ただその結果が「A組」「B組」「C組」であるに過ぎません。なので「分け方が統計的に正しい」かどうか、なんて質問がそもそも成立しない(「2は3より赤いですか?」というのと同様に質問自体に何の意味もない)。そsにてその分け方Gが「意識の高い人」ということと何か関係があるかどうか、という問題を客観的に考察する手段は(質問者氏の主観だけに依るのですから)全くありません。
No.1
- 回答日時:
>統計的に3つのデータに分ける
どのように「3つ」に分けたいのですか?
(a) 均等に(統計的に同等な3グループに、無作為に3つに分ける)
(b) 高得点側から「上位1/3」「中位1/3」「下位1/3」の度数に
(c) 得点の閾値を定めて、それより上か下かで
(d) 統計的に有意な差があるところで(明らかにいくつかのピークがある場合など)
(e)「得点」そのものではなく、他の要因で(例えば年齢、既婚未婚、男女、学歴など)
など、「目的」に応じて何通りもやり方があります。
3グループにどのように分けて、それに基づいて何をしたいのか、ということに依存します。
ご質問は、どうやら (b) のようなのですが、だったら「分け方」も何も、上から「人数の 1/3 ずつ」に分けるしかないでしょう。小学校の通信簿の「1~5」の振り分けと同じです。
そういう分け方でよろしいのですね? 全く機械的な分け方。
(通信簿で、同じ「3」の中でも得点に20点の差があるのに、「3」最上者と「4」最下者の差は1点しかない、というようなことも起こり得ます。点数度外視の「人数割り」なので)
なお、調査項目の6質問は、均等な扱い、同じ重要度でよいのですか? ほとんどが「3点にピーク」なのに、とびぬけて高得点(あるいは低得点)あるいは「得点がばらけた」質問が1~2個あっても、平均化してしまってよいのですか?
その辺の「重みづけや取扱い」は質問者さんの方で考えてください。
>標準偏差のプラスとマイナス両方向に0.5の範囲を中保有群として
>これはあっていますか?
標準偏差の意味をご存知ですか? 正規分布と仮定すると
平均 - 0.5σ 以下:30.85%
平均 - 0.5σ ~ 平均 + 0.5σ:38.3%
平均 + 0.5σ 以上:30.85%
という、やや不均等な分け方になりますがよろしいですか?
均等に 1/3 にしたいなら、
平均 ± 0.43σ
ぐらいで分ける必要がありますね。
(他の比率にしたいのなら、「標準正規分布表」などを見ながらどこで分けるか決めてください)
https://staff.aist.go.jp/t.ihara/normsdist.html
>①エクセルのパーセンタイルでの段階評価を行うのはおかしいですか?
均等に 1/3 に分けたいのなら、それでも良いでしょう。
エクセルだから特に何か高級なことをするわけではなく、単なる「上から(あるいは下から)の順番で均等に分ける」というだけのことですよね?
>②3つの群ごとで、他の質問項目の答え方に有意差があるか見たい時
3つに分けた点数とは別の質問ということですか?
すでに3グループに分けているなら、その3グループ間で「分散分析(ANOVA)」を行えばよいです。
2グループなら「カイ二乗検定」でよいですが、これは3グループ以上だと使えませんから。
SPSSなら「分散分析(ANOVA)」の機能がありますよね?
ありがとうございます。
あと少し、教えてください。
①提案してくださった。(d) 統計的に有意な差があるところで3つに分ける(明らかにいくつかのピークがある場合など)方法はどのような方法ですか?
②正規分布と仮定すると
平均 - 0.5σ 以下:30.85%
平均 - 0.5σ ~ 平均 + 0.5σ:38.3%
平均 + 0.5σ 以上:30.85%
という、やや不均等な分け方ができると教えてくださいました。
私の結果は
平均 18.5
標準偏差 3.3
尖度 -0.45
歪度 0.17
これは正規分布と仮定して上記の方法で結果が出せるのでしょうか?だしてよいものなのでしょうか?
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 高校の新学習指導要領では、統計的仮説検定の基本的な考え方が必修単元となった 5 2023/05/23 21:00
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 ある部品の重量は正規分布に従うとされており,過去の経験から 1 2023/01/19 03:36
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 直線の傾き(回帰係数)から相関係数を計算できるのでしょうか? 2 2022/09/16 19:28
- 数学 データの分析と標準偏差 5 2022/03/25 12:55
- 統計学 統計学についての質問です。 2標本問題で A: サイズ32 平均62.2 標準偏差11.0 B: サ 2 2023/02/08 14:15
- 数学 この問題の右ページの分散を求めるときなんですけど、平均点の方は前の平均が71なので(新)=71✖️0 3 2022/06/10 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
一週間の中でもっともテンションが上がる「ゴールデンタイム」はいつですか? その逆で、一週間でもっとも落ち込むタイミングでも構いません。 よかったら教えて下さい!
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
いけず言葉しりとり
はんなりと心にダメージを与える「いけず言葉」でしりとりをしましょう。 「あ」あら〜しゃれた服着てはりますな 遠くからでもわかりましたわ
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
統計のデータ割付について。
数学
-
統計で質問です。
心理学
-
α係数について教えてください。
心理学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
夜と霧に出てくる「テヘランの...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
夜、奥さんの胸にだかれる体勢...
-
「好き」と「意識している」の違...
-
高校1年生、思春期について質問...
-
意識不明の人にしてあげられる...
-
アンケート調査:回答者を3つの...
-
なぜ中学生になると恋愛感情が...
-
喋る時に横から見ると口元がこ...
-
下記の文に「ふと」は「突然」...
-
『意識する』と『考える』の違...
-
模範意識と規範意識の違いを教...
-
意識と思考の違い
-
過去把持とは?
-
なんでかっこいい人と話すとき...
-
意識がある場合と、ない場合の...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
シャクターの情動二要因理論
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
夜と霧に出てくる「テヘランの...
-
夜、奥さんの胸にだかれる体勢...
-
アンケート調査:回答者を3つの...
-
意識がある場合と、ない場合の...
-
喋る時に横から見ると口元がこ...
-
論語の「知好楽」
-
過去把持とは?
-
『意識する』と『考える』の違...
-
意識不明の人にしてあげられる...
-
「好き」と「意識している」の違...
-
なぜ中学生になると恋愛感情が...
-
高校1年生、思春期について質問...
-
模範意識と規範意識の違いを教...
-
好きな男性に、○○くんの家で映...
-
「死」←産まれる前の無に帰ること
-
「意識を外に向ける」とは具体...
-
中学3年女子です❢ 今日、掃除の...
-
一酸化炭素中毒って窒息死みた...
おすすめ情報
①エクセルのパーセンタイルでの段階評価を行うのはおかしいですか?
②3つの群ごとで、他の質問項目の答え方に有意差があるか見たい時、検定方法は何を使えばいいですか?
回答方法は五段階のもの、二択のものがあります。