
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
セルフレジの導入費は一台100万円くらいするからです。
専門性の高い業種のレジだと高額な傾向。
IT補助金などで数十万円の助成が得られる場合もありますが、それでも持ち出しゼロで導入するのは難しい。
客数が少ない店舗では、初期投資を回収できません。
都内ではセルフレジは当たり前に浸透しています。
人が多いからです。
私の近所には、徒歩10分圏内に8店舗のスーパー、5店舗のコンビニがあります。
すべてセルフレジになっていますよ。
No.16
- 回答日時:
最近のネットニュースで、欧米の小売店でセルフレジは撤去の動きがあるそうです。
ニュースを貼っておきますね。
セルフレジのデメリットも書かれています。
https://nikkeimatome.com/?p=37396#:~:text=%E6%AC …
セルフレジで万引きが増えたそうなので、私は間違われるリスクを避けて有人レジを利用しています。
No.15
- 回答日時:
セルフレジをありがたがってるのは
人と接触したくないコミュ障やせっかちな人が多い気がします。
あと、デジタルやテクノロジーを使いこなせて得意げな人。
自分もセルフレジやタブレット注文、QRコードオーダーなど 全部やれるけど 正直あんなものはろくでもないと感じるし そこまで人件費や効率化されてない気がします。
セルフレジなどについて高齢者だけでなく色々な世代の人に意見を聞いたりしますが
若者でもデジタルが苦手ではないが嫌がってる人も多いのは意外でした。
時短、タイパ、人件費削減、人手不足という建前に騙されてメリットがあると思わされていますが、
これまで店員がしてきたことを 客が全部やらされてるだけです。
そしてレジ端末は統一されてないので 慣れてない店だと処理に時間がかかりエラーが出たときの悲壮感はストレスマックス。 店員がやったほうが早いし 色々対応出来る。
スーパーなどでセルフレジは有ってもいいと思いますが
飲食店やコンビニ、雑貨屋、アパレルなどで導入するものではないと感じます。
結局はレジ袋同様、レジ端末を買わせたい企業や政府の利権政策に国民が付き合わされ振り回されてるだけだと思いますね。
No.11
- 回答日時:
レジ袋を取り出すまでの時間と、ハンディスキャンが無い事で読み込みが遅くなるためかと思います。
袋詰めは店員に任せてその間に現金やタッチ決済を準備するというのが結構時間短縮になってるのかもしれませんよねぇ…。
No.10
- 回答日時:
都内はセルフレジが当たり前(!)
田舎は高齢者、ジジババが多いので、自分で機械が使えない奴が沢山いるのです
若い人は普通に使えるので、セルフで良いのです
また都心部の人間の方が平均的に教育水準が良く、モラルが高いことが想像出来ます
田舎の「猿に近い人」相手だと難しい
No.9
- 回答日時:
セルフレジは、客のモラルありきなので導入に問題があります。
つまり、全部の会計を行わず、一部を袋にそのまま入れて万引きする事ができます。
防犯カメラでモニタリングする方法もありますが、センサーを使って商品の会計の漏れをなくしたり、ロボットによって自動で詰め込む仕組みができないと信用ならないでしょう
No.8
- 回答日時:
いろいろな利用者がいるため有人レジはなくせません。
またセルフレジの使い方を説明するためにも人の配置は必要です。ですから大規模なコンビニでないとセルフレジをいれるメリットがないのです。さらにNo1さんがおっしゃるように初期費用が必要です。フルセルフレジの初期費用は、1台あたり約100~300万円です。タグのない商品にはICタグをつける必要があります。
コンビニはご存じのとおりフランチャイズです。いわば個人商店なのですよ。利益のかなりの部分を本部に納めなければなりませんし、さらにセルフレジを導入するのも自前です。ですからそう簡単には導入店舗は拡大しないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 地元のマックスバリュはセミセルフレジしかなくてフルのセルフレジはありません。 そのため1つのレジにつ 5 2023/05/25 11:02
- ファミレス・ファーストフード マックはなぜあんなに大混雑になるのにセルフレジがあまり進まないのですか? 私が知ってるのは鹿児島中央 2 2023/08/11 19:42
- スーパー・コンビニ セルフレジって、お客さんのメリットはありますか? スーパーで有人レジとセルフレジがありますが、有人レ 15 2023/02/26 09:43
- スーパー・コンビニ 混雑してるからと言ってセルフレジが設置されるわけではありません。 大混雑するようなスーパーやコンビニ 2 2022/11/28 13:07
- ファミレス・ファーストフード マックってなぜレジ専属の人が居ないのですか? いつもレジの人はレジ以外の業務をするので待たされます。 4 2023/09/28 19:14
- その他(開発・運用・管理) セルフレジって何の意味があるんですか? 最近近所のスーパーにセルフレジが導入され、セルフレジコーナー 5 2023/02/20 12:40
- その他(開発・運用・管理) セルフレジって何の意味があるんですか? 最近近所のスーパーにセルフレジが導入され、セルフレジコーナー 10 2023/02/20 13:06
- スーパー・コンビニ セルフレジってどのようなデメリットがあるのですか? あまり人と関わるのは嫌なので自分でレジしたいので 11 2022/10/21 09:55
- その他(買い物・ショッピング) ダイソーの全台セルフレジ化 どう思いますか? 20 2022/11/17 20:44
- スーパー・コンビニ セルフレジって導入コストいくらするのでしょうか? 博多駅のファミマを利用したらあんなに混んでるのにセ 3 2023/01/23 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビタミンEサプリやコラーゲンサ...
-
引越しで一人暮らしを始めてか...
-
スーパーやコンビニで、よく買...
-
日々のスーパーなどで買う食料...
-
スーパーの方が断然安いのに、...
-
コンドームが見当たらないです。
-
時間の記述の方法
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
おにぎり!おにぎりを1日常温で...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
ラブホテルの駐車場で待ち合わ...
-
コンビニで年確されない方法を...
-
下の名前を聞かれた時のお断り...
-
緊急 北千住駅構内にコンビニっ...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの方が断然安いのに、...
-
【スーパーとコンビニ】の平均1...
-
セルフレジってなぜ進まないの...
-
masterカードを使うとvisaとレ...
-
この前、客同士を見てて スーパ...
-
歩いて1分でコンビニがあるとし...
-
コンビニって、カップラーメン...
-
自分がもしスーパーやコンビニ...
-
【日銀が物価上昇率目標3%の物...
-
スーパーやコンビニで、よく買...
-
コンビニの短縮営業ってなんの...
-
セブンイレブンの卵って夜中で...
-
式辞をあの、折りたたみ式の長...
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
おすすめ情報