
生ごみの処分費用を浮かせたり、ゴミ袋内部腐敗防止のために
庭に緑のプラの箱=コンポストを置いてます。
冬の間ためといた生ごみは春になると虫だらけになり、虫君が大量に飛び回ります。
近所迷惑かも^o^;
夏遠慮なく入れると虫だらけで怖いのでたまに入れるようにしてます。
さて、生ごみ入れ続けて有機肥料ぽい土ができてのちのに家庭の柿や野菜の土などに活用して
栄養になってくれることも期待してるんですが?
虫だらけになり食われて飛んで行ってしまう感じでも肥料になるんでしょうか?
あとコンポスト蓋をばっちり閉めてるのに虫が外で飛び回っているのが不思議です。下のわずかな隙間から出てくるんですか?そこをがっつり土でふさげば出てこないんですかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちは段ボールでコンポストをしました
結果堆肥ができた。植木がないのに肥料はいらないから土として捨てるしかない
生ごみとしてなら燃えるゴミの日に捨てられると思ってやめました
其の頃地域でコンポストを置くと助成金がもらえるというので
始めた人が多かったですが一晩中酸素を入れてかき混ぜる機会の音がうるさくて電気を切ったら虫が湧いて臭くて近所迷惑だと言われていました。
虫が湧くのは発酵より生ごみの量が多いから腐敗してウジが沸いた
もっと深く掘ったところにうめないといけなかったかもしれません
No.3
- 回答日時:
虫が多いのは、匂いで周囲の虫が集まってるんじゃんないのかな?
ちなみに、コンポストは永久に使えるものではありません。
プラスチックの蓋の部分が最初に割れてきます。
こうなると、廃棄するのも厄介です。
No.2
- 回答日時:
田舎でもコンポスト畑に置いてる人多いですが臭うので置いてます、
民家の近くでは嫌がられます。
土の中にも虫の卵があるので(根切り虫など)増えると使うのを
躊躇してしまいますね。
畑に穴掘って埋めた方が良いように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- ガーデニング・家庭菜園 米糠でぼかし肥料を作る方法 3 2023/12/17 13:48
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆 6 2023/05/27 05:52
- その他(家事・生活情報) 夏って部屋のなかを掃除してもコバエが部屋にくるんですか? 私は現在部屋のなかに生ゴミなどは放置してま 8 2022/08/16 08:21
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園初心者なのですが、引っ越して少し大きめの庭が出来たので花壇に花や、野菜を植えてます。 元々の 8 2024/03/25 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- 虫除け・害虫駆除 家庭菜園の虫で困ってます。 最近家庭菜園をやったのですが、常に虫が多くて多くてハエやコバエが凄いです 3 2024/06/04 18:27
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- ゴミ出し・リサイクル 家を離れるときのゴミ処理(生理用品)について 初めまして。汚い話(ゴミ、生理用品)のため苦手な方はブ 3 2022/08/09 02:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
トマトが枯れるのはなぜ?
ガーデニング・家庭菜園
-
この直結配線の外し方分かる方いますでしょうか?
DIY・エクステリア
-
-
4
防犯カメラのコンセントが雨などでぬれそうです。 このような場合、どのような対策をしたら良いでしょうか
防犯・セキュリティ
-
5
カバーが外れたこのコンセントは付け替え可能でしょうか。 食器棚と壁の間にあり、10センチほどの隙間し
DIY・エクステリア
-
6
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
7
住んでいるアパートに入居時から付いてある物なのですが、写真の物が何だか分かる方がいましたら教えて頂き
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
家の緑色の金属製の住所表示が、壁から剥がれてしまいました。
DIY・エクステリア
-
9
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
10
庭の木の枝を乾かせて粉砕機で バラバラにして土に埋めたらだめですかね?シロアリとかよせちゃいますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
マキタドリル故障したみたい
DIY・エクステリア
-
12
庭に流し台を取り付けたい
DIY・エクステリア
-
13
システムキッチンの隙間について
DIY・エクステリア
-
14
火鉢に水を入れてメダカを飼っています
DIY・エクステリア
-
15
AC100Vコンセント増設、何故かブレーカーが2度も落ちる。配線があってるか確認したい。 ※30年前
DIY・エクステリア
-
16
この整然に並んだきのこ?の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
17
高圧洗浄器は、どのメーカが良いですか また、高圧洗浄器の問題点なども教えてください
DIY・エクステリア
-
18
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
19
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
20
買ったトマトをそのまま土に埋めておいたら成長しますか。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
防虫・防腐処理をしたほうがよ...
-
カベチョロ(トカゲ?ヤモリ?)...
-
ローズマリーの鉢植えに
-
庭の砂場になめくじやらダンゴ...
-
収穫した野菜に虫が・・・・!
-
エゴノキについて教えてください。
-
生姜の芯が全部、虫に食われて...
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
プチトマト、病気ですか虫です...
-
観葉植物(フィカス・ベンガレ...
-
【画像有り】ピーマンとししと...
-
ポトスに虫がわいてしまいまし...
-
枯れ枝には虫がいる?
-
観葉植物ベンジャミンに大量の...
-
油粕に虫が発生!
-
無花果の中に、ダンゴムシが!!
-
アブラムシがところどころにい...
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
からし菜の葉裏の白いもの
-
枯れ枝には虫がいる?
-
何の虫の繭?
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
ポトスに虫がわいてしまいまし...
-
観葉植物(フィカス・ベンガレ...
-
エゴノキについて教えてください。
-
観葉植物の土にいる白い小さな虫
-
アブラムシが付いた野菜
-
部屋の中に白い小さな虫が繁殖
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
除草シートの下に虫が繁殖した...
-
サナギ?
-
ベランダでハーブを育てる時の...
-
トビムシ?
おすすめ情報