重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

藤原定家が書物史に与えた影響
近代的なリアリズム、和歌・短歌史として、
写生という概念を軸として、定家の作品が出来上がっていったと考えられる。
↑のような文はレポートでもOKですか?

A 回答 (1件)

何を対象に、どんな論点・視点で、どのように論じるものなのかによります。


その文だけを見ても何とも言えず、全体の論旨や議論の進め方を見ないと何とも言えません。

学生の「レポート」は、「自分で調べ、考察し、何らかの結論を得て、そのプロセスを論理的・客観的に第三者に伝える」練習・訓練ですから、その趣旨にのっとっていればよいと思います。
「中身が優れているか」も大事ですが、どうせ学会誌や論文集に投稿するようなものではないので、「中身」より「書き方、お作法」の方が大事なのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す