
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自死の真相など、いくら詮索したところで、答えは判られませんが。
斎藤知事を失脚させることが目的なら、その目的は完全に果たしたでしょう。
斎藤知事としては、告発内容に関する疑惑を晴らしたいだろうし、晴らせる可能性も、充分にあるとは思います
しかし、告発内容の真偽など、もはやどうでも良いくらい、告発後の斎藤知事の初動が問題なんです。
簡単に言えば、斎藤知事の過剰防衛で。
「軽いパワハラ等の疑惑」の告発に対し、「公権力による完全なるパワハラ」で対抗し、元県民局長の自殺により、それが事実化された形です。
告発後、まず
・「嘘八百」「公務員失格」などの発言。
・元県民局長らに対する処分,処罰。
・客観的な調査に消極的であったこと。
などは事実です。
また現在は、
・「部下を死に追いやった知事」と言うレッテルを貼られた。
(しかも自死との因果関係は濃厚。)
・側近らの離散。
・県政に混乱,停滞を招いた。
などが事実です。
実際、斎藤知事に対し、擁護的な意見もチラホラあるんですよ。
少なくとも告発内容に関しては、たとえ事実であっても、知事の辞任に相当するレベルではないと言う見方が主流です。
ただ、それらは全て水面下で、広言するのは憚られる雰囲気だし。
広言したところで、メディアも取り上げないでしょう。
ご回答有難うございます
「部下を死に追いやった知事」
これにより知事を辞職に、、、
自分の死と知事の辞職とで、差し違えですか?
こんなこと家族は望むはずもない
家族のことは考えなかったのでしょうか
No.8
- 回答日時:
死ななかったら、無かったことにされたかもしれません。
告発者を告発された方が第三者機関の審査なしにした事が大きな間違いだったでしょう。公益通報者保護法があるので、百条委員会で検討される可能性があります。
No.7
- 回答日時:
これほど大騒ぎになるのは珍しいですが、似たようなことはよくあることです。
「改革派」知事が暴君化し、少数の取り巻きにちやほやされながら、血も涙もない「改革」を断行して多数の職員や既得権益者である市町村長から恨まれることはよくあることです。そして新たに知事の取り巻きたちが既得権益に浴することになるのです。
選挙で現職をうち破って当選した新人首長が、前任者の「功績」を全否定して潰し、前任者の側近職員が左遷されることもよくあることです。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、前任者が裁可したご当地キャラクターまで失脚してお蔵入りになることもあります。
暴君化した首長と職員組合が対立することもよくあることです。
首長の少数与党と議会の多数派を占める野党が対立することも結構よくあります。
しかし、これらがこじれにこじれて自殺者が出るのは極めて稀です。
No.6
- 回答日時:
公開されたら自殺しなきゃならないような、プライベートなパソコンデータって何なんだろう??って考えちゃいますね。
児童ポルノとか援交くらいじゃ自殺なんてしないだろうし・・・
まぁ、無責任な世間の風向きは多少変わりますけどね。
No.4
- 回答日時:
森友事件による近畿財務局の職員の自殺も
権力者への抗議ですし
鹿児島県警本部長の告発にしても権力への抗議です
安倍元総理も昭恵夫人も鹿児島県警本部長も認めません
兵庫県知事も認めないでしょう
正義を貫きたいと思っても
仲間(上司や同僚)が協力してくれなかったら
政治権力には絶対に敵いません
森友学園事件も鹿児島県警事件も上司や同僚に味方がいない
官僚組織は、職場の同僚は仲間のようで仲間ではない
ということでしょう
弱者の孤軍奮闘は厳しいでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 草津町はセカンドレイプの町。 3 2023/11/05 13:10
- 政治 兵庫県知事 8 2024/07/12 18:22
- 政治 自民党は3年も時間が有ったのに、参議院の3倍の一票の格差是正をあきらめました 2 2024/06/09 20:11
- 憲法・法令通則 4月1日から施行される、地方自治法施行規則等の一部を改正する省令につきまして 1 2024/02/05 10:16
- メディア・マスコミ メディアの姿勢 6 2024/04/03 09:20
- 政治 二酸化炭素を排出しない国に成るには、人口を減少させるのが一番ですよね? 3 2023/06/09 13:14
- 政治 田嶋陽子の発言は言論の自由の範囲か? 10 2023/09/27 08:50
- 政治 選挙人名簿登録と選挙管理委員会について教えてください。 色んな選挙があります。 市町村の議員選挙、市 1 2022/09/03 22:15
- 政治 自民党は2031年の次々回参院選までに選挙制度の抜本的見直しについて必ず結論を得る事ができますか? 3 2024/06/10 13:18
- 政治 玉城デニーは、次も知事選で当選しますか? 基本、どの県でも現職が有利になりますが、どうなるだろうか? 4 2022/08/30 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16週連続コメ値上がり! もう関...
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
私が勤めてるスーパーマーケッ...
-
石丸旋風はもう吹かないか?
-
日本テレビ。スターウォーズ三...
-
米高騰の原因
-
なんか各党から漏れ聞こえてく...
-
ネット通称候補や立候補の数年...
-
30年の自公ダメージの回復は、...
-
7月の参院選で、自民党は潰れま...
-
自公は、今、どの程度潰れまし...
-
最近日本でお笑い芸人が大ブー...
-
立花孝志氏。二馬力選挙など行...
-
今のところ、どこの党に投票す...
-
アメリカ生産車が日本で売れな...
-
自民党の・・
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
-
山本太郎信者vs立花孝志信者vs...
-
20年以上経って就職氷河期世代を
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兵庫県知事
-
ほぼ裸強調DJの挑発
-
石丸伸二さんってなんで質問さ...
-
兵庫県知事はマスコミの前でい...
-
秋篠宮家がどうも悪く言わるの...
-
京アニ放火事件の裁判で初めて...
-
兵庫県斉藤知事のパワハラ。な...
-
兵庫県・斎藤県知事 ・・・ き...
-
兵庫県知事の騒動をどう思いま...
-
自衛隊員がマスコミに中指立て...
-
民主党は国民を嘗めきって...
-
東京都知事選挙
-
近い将来、絶対に日本で超有名...
-
最近、、、
-
毎年春闘のニュースで疑問に思...
-
バイデンは撤退しないのでしょ...
-
遺書は見つかっていないですよね
-
政治家たるもの発言権を撤回す...
-
ムン・ヒサン議員の盗っ人猛々...
-
菅前総理は、在任中は国民にボ...
おすすめ情報
ご回答は感謝しますが、すこーし論点がずれてます
質問は、なぜ元県民局長は、そういう道を選んだと思いますか?です。