重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

二度と日の目を見ない状態になっていると思いますが・・・?。
皆さんはどうでしょうか?
そろそろ1回目のフィルター交換のころではないでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは 



我が家の空気清浄機はコロナ禍以前からありました

空気清浄機で使用する主なフィルターは、約10年に1回の交換が推奨されていますね

我が家のは後2年位です なので5類になった事と2年後位にフィルター交換時期、花粉症とアトピー性皮膚炎も、あるのでその時考えようと思ってます

もしかしたら買い替えるかもしれません コロナ禍以前から空気清浄機は必需品なものでして
    • good
    • 1

家には、車用を足して6台稼働中です。

フィルター清掃のランプが、点灯するのでその時にします。フィルター交換は、10年と書かれて有ったので、痕年経つと毎年(6年間)交換です。
    • good
    • 0

コロナ禍以前から空気清浄機はありますし、一年中稼動してます♪


フィルター交換するタイプと、フィルターがなくてお掃除するタイプがあります(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

家族に花粉症がいるので、空気清浄機は24時間フル稼動しています。


電気代は1か月つけっぱなしなので、約290円ほどになります。
    • good
    • 1

コロナ禍前からあって、現在も現役稼働中ですが?


フィルター交換は定期的にやっていますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!