重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

罪悪感

すっごいリアルな話を今からする。

びんちょは生活保護費でピーチジョンの可愛いブラを買った。通販。

ブツが届く時、もちろんびんちょは冷房が効いた涼しい部屋にいた。

ピンポーンが鳴った。

玄関のドアを開けた。

そこには汗だくで呂律が回らない宅配便の方がいた。手が震えていて、意識朦朧としているのか?やりとりもおぼつかない。

熱中症になりながら働く人を目の当たりにして、びんちょの心は震えた。

気を取り直して、段ボールを開けて、かわいいブラをつけてみたけど、どこからともなく無限に湧いて出る罪悪感で溺死しそうなびんちょ。

何か言いたいことがあったらお願いします。

A 回答 (5件)

びんちょさん、肉体労働だけが仕事ではありません。

PC使う在宅ワークも今は結構あります。

また、びんちょさんが病気で身体障害になり手足などが不自由でハンデキャップを負ってるのなら、国からの保証と考えましょう。

障害年金とは別に国からの保証です。

そして、熱中症になりながら働く人に悪いと思うのなら、ツイキャスとかで配信して月にほんの少しでもいいから稼ぐなり、町のゴミ掃除をボランティアでやるなりしましょう。
    • good
    • 1

びんちよさんは生活保護費の中で、普段は、人一倍節約しながら頑張っています。


だから、時に細やかなご褒美を自分にあげる事が出来るのですよね?

びんちよさんは、収入は少ないけど、自分へのご褒美の為に人一倍節約を頑張っています。

宅急便の人は、少しでも多くの給料をもらう為に、身体を犠牲にしてまでも仕事を頑張っています。
それぞれ目的も生活スタイルも全然違うけど、頑張っているのは同じですよ。

長い人生、今後は逆の立場になる事だって無いとは言えません。
人生なんて終わってみれば、皆ドッコイドッコイなんですよー。
びんちよさんが罪悪感を感じる必要は、少しも無いと思います。
    • good
    • 0

冷蔵庫に冷えた麦茶かなんかないん?


 自分なら大きめのコップに注いで「お疲れさん」と差し出すのに。

 40にもなって気が効かんなぁ…。
    • good
    • 4

>何か言いたいことがあったらお願いします。



私は自力で質問者の生活保護費の4倍近くの月給を稼いでいますが、ピーチジョンは高額すぎて手が出ません
    • good
    • 1

罪悪感で溺死は出来ないでしょう。


面白い人ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!