A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本給が手取り20万円(額面24万円)です。
つまり「基本給24万円」と書かれた給与明細をゲットできれば一人暮らしデビューおめでとうございます。
ボーナスと残業代は生活費に入れてはいけません。
丸ごと貯金する勢いで結婚まで貯める形になります。
20万円の内訳は
2万円を積み立て
4万円を食費
1万円を交際費
6万円を家賃
3万円を光熱費
3万円を雑費
5000円を保険
5000円を通信費
こんな感じになります。
2万円の積み立ては祝い金やプレゼントや暑中見舞いお歳暮、家電が壊れた際に雑費だけでは足りないのでその足しにします。
このモデルならボーナスと残業代でプラス100万円の手取りは狙えると思いますが、これはまるまる貯金です。絶対に使わない気持ちで貯めます。
No.2
- 回答日時:
家賃関連 家賃 x 2~6 (敷金礼金契約手数料による)
引っ越し費用 5~15万 距離、荷物の量
家電、家具、台所器具、日用雑貨等 5~15万
食費、光熱費、通信費、、、とりあえず1月分 5万+
40万位は用意しておきたいところですね。

No.1
- 回答日時:
敷金、礼金0円で借りれる物件もあります。
電化製品や寝具、食器、家具を持参するのでしたら
購入費用はいりません。
この場合、0円ですが、
引っ越しにかかる、運搬用のトラックの
レンタル代が数千円(1日)かかるはずです。
敷金、礼金は、通常、家賃の3ヶ月です。
家賃が1〜3万円の範囲でしたら、
3〜9万円です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
賃貸の補助金、これって違法や...
-
4月にアパートを退去したので...
-
更新時の労務報酬について
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
気に入ったアパートが見つかっ...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
管理会社と大家さん
-
無断駐車で通報されました。
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
マンション上階からの漏水
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
スーパー内の テナント と ...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
部屋の退去に関して。更新月以...
-
更新時の労務報酬について
-
敷金と過払い家賃を返さない不...
-
もうすでに仲介手数料を払って...
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
同居人の変更。更新料?手数料?
-
賃貸について。 家賃40000円の...
-
賃貸マンションについて。 賃貸...
-
家賃についてです。 家賃5.5万...
-
法人での居宅賃貸着契約(借り上...
-
賃貸の補助金、これって違法や...
-
家賃と管理費
-
ペットあり手取り19万5千だった...
-
借り上げのマンション?
-
生活保護の家賃補助 敷金礼...
-
賃貸で礼金15万ってとても高い...
-
敷金に管理費・駐車場代は含ま...
-
神戸での敷金 礼金
-
レオパレス21について
おすすめ情報