初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

タイトルの通りです。
VisionProは先日体験して来ました。
確かに立体映像は目を見張るリアルさでしたし、
シアターモード?も充分迫力がありました。
面白そうなデバイスだと感じ、
近日テレビを買い替えようとしている自分は、
テレビはそのままでVisionProを買うのも、
アリかと魔がさしてきました。
ただ自分の用途ではVisionProは、恐らくほとんど映画にしか使いません。
ゲームはPS5でやってるし、作業もしないです。
写真を眺める事も無いです。

そこで65インチのフラッグシップテレビと、
AppleVisionProどちらがより楽しい映画環境を構築できるか、悩んでいます。

音響は別で用意してます。
環境と好みの問題でプロジェクターは選択肢に無いです。

まぁゲームもしますし、
VisionProは映像以外は本体重くて拡張性が乏しく面白いデバイスというだけで買える値段ではないので、
普通にテレビ買うと思うんですけど、
ギリ買えるっていう事実が自分を非常に悩ませます。
皆さんの意見も聞かせて欲しいです。

A 回答 (2件)

テレビオススメですね



最も大きな理由は薄々お気づきなようですが、Vision含むVRゴーグルは毎回装着しないといけないストレスが大きすぎます

また個人差かもしれませんが、焦点が近いせいか30分前後で疲れてしまってまた使いたいな、となかなかならないです

フラグシップということでBRAVIA9オススメしておきます
https://www.sony.jp/bravia/special/bravia9_XR90/
BMDで細かくminiLEDを制御できるのと、
最大3,000nits超えの明るさと文句なしのコントラスト。
あとはBRAVIA全般の特徴として、
・アプリの動作が軽快
・アプリがAndroid版で常に利用者の多い最新のアプリが利用できる(不具合が少ない)
・アプリも一般的な圧縮された劣化した映像配信だけではなく、ブルーレイ基準の高画質動画配信にも対応している
と、映画視聴は文句なしに満足出来るのではないかなと思います

また同社のPS5と連携して自動的に画質の調整や、ゲーム映画で画質モードが自動切り替え、暗視のしやすいブラックイコライザーにリモートプレイなど、
ゲームをする上で充実した機能も搭載されています

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
紹介のテレビもすごく気になってるんですが、
スタンドの形状上今の台だと置けないんですよね。
テレビだったら今の所は、
65Z970Nをキャッシュバック込みで買って残りはオーディオに当てようと考えています。

お礼日時:2024/08/07 04:16

質問の回答ではなくて申し訳ありませんが、私はいまAppleVisionProを買うのはあまりオススメいたしません。



AppleVisionProはそう遠くない先に廉価版を出すだろうと言われています。

ご存知の通り、AppleVisionProは、装着したままで他人とコミュニケーションができるように、Visionの外側に自分の目が表示される仕組みになっています。

この仕組みがかなりのコスト負担になっているらしく、その効果とコストが見合わないとして、その機能をなくした廉価版を出すとの噂があります。

その背景には、Appleが想定したよりもVisionProが売れてないという事実もあります。

これらはあくまで噂ですが、根も葉もない噂ではなくて、明らかに合理性のある噂なので、これを付けて外を出歩く人なら現バージョンでいいですが、シアター目的なら、いまはAppleVisionProは選択肢にしない方がいいのでは、と思います。

また、これは別角度の話ですが、VRゴーグルを長時間装着していたら、目の周りの骨格がゴーグルのカタチに沿って歪んでしまった人がいます。これは都市伝説ではなく、実際の例として存在しています。それを聞いて、まだまだこれから課題の多いデバイスなんだなと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A