
怒りの感情に支配されてしまう。
気持ちの波もつよいです。
フラッシュバックしやすいですが
自分もどこかで誰かに嫌な思いをさせたり傷付けてきたんだと思います。
家族も我慢して譲ってくれてる部分もあるし長年の付き合いだけど合わないと感じることもあります。
どこか譲り合って生きてくしかないのでしょうか?
父と兄に関しては男脳なのであまり話したくなくなりました。
反論すると長くなるタイプなので大人になってからは諦めてます。
手を上げられることもありました。
母親は考えすぎだとか、父と兄と傷付いたとか言ってます。
どのみち味方をしてくれる家族だし恵まれてるとは思いますが許せないことはあるのは普通ですか?
ある程度は穏便にしといた方が得策でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの怒りは、きっと親にわかってもらえない怒りが心の中に残っているのでしょう。
〈フラッシュバックしやすいですが
自分もどこかで誰かに嫌な思いをさせたり傷付けてきたんだと思います。
家族も我慢して譲ってくれてる部分もあるし長年の付き合いだけど合わないと感じることもあります。
どこか譲り合って生きてくしかないのでしょうか?
父と兄に関しては男脳なのであまり話したくなくなりました。〉
これは、あなたの中に消化されていない怒りが残っていることを示していますね。でも、無理やり自分を納得させようとしていますね。家族でもあるし、親にこの後も世話にならないと困るという気持ちもあるからでしょう。
でも、心底納得していませんね。
私も同様のことがありましたが、今は期待しないようにしています。
というのも、わかってもらおうとしているから、怒りがわいてくるのです。
わからない人にはわかってもらえなくて結構、と期待しなくなってから平気になってきました。
人間はだれしも他人の気持ちなんてわからないのですから。
要するに、自立しましょう。
No.2
- 回答日時:
他者に対する怒りの感情は何故起こるのか?
怒りの感情、そのものはどうして発生するのか?
怒りの感情は親族に向けられるのは何故なのか?
気持ちの波が大きいのは何故か?
最低上記の事柄について考えると自ずと平安な気持ちに近づきます。今のままでは現実との乖離が発生していますので余計に苦しくなるように思います。分裂思考の中止を心がけましょう。
No.1
- 回答日時:
あなたに100のエネルギーがあったとして、100ない家族にそれを向けますとこういうことになるのです。
人1人の思いの全てを家族が受け止めろなんて、どうあがいても無理なんですよ。それは積載量超過です。
2トントラックにそれ以上を乗せようとしたら、そりゃ怒られますよね、やめろと。あなたが何故だ!何故載せない!まだ、隙間がある!まだ上に積める!と、やりますと。他の荷物がペシャンコになるし、その積載量で運転すると事故るんです。あなたの納得のために事故ってよしとは、誰も思わない。あなたのために他の荷物を潰していいとも誰も思わない。
それでも載せたい思いがあるのなら、自分でトラック用意しろよ。なんですよね。それを他の誰かに用意させるのって、とってもズルい態度じゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 家族でも許せないことありますか? それでも助けて貰ってる頼ってる部分はあります。 父、兄が男って感じ 5 2024/08/02 21:43
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
- その他(家族・家庭) 毒親、毒兄弟と関わって良いことってありますか? 関わるとエネルギーを奪われ疲弊し、嫌な気分になるだけ 2 2023/05/01 21:29
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 彼と同棲中、過去の性被害によるPTSDと診断されました。 1 2023/05/20 20:08
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- その他(家族・家庭) 年末年始の両親への挨拶について 5 2023/11/09 14:08
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は時々自傷(主にリスカ、たまに足を殴るなど)をしています 嫌なことがあったり怒られたり訳もなく死 2 2022/09/30 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) イライラを堪えるのがつらいです。 いいことがあって 本調子に戻ったかと思いきやダメでした。 太ってる 2 2024/03/01 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
子供を亡くした親の気持
-
子供がやりたい事を何でもやら...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
うちの母は毒親でしょうか。
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
自分らしく自信を持って生きて...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
子供を叩いてしまう
-
親が子供に土下座させるのは普...
-
母に仕事の愚痴を言うとすぐに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
父親からの性的虐待について(...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
子供を失ったあとの日々
-
子供の自慢をする母親は割とい...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
連れ子を心底愛せません。
-
人の物を勝手に捨てる親
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
おすすめ情報