dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacからWinをみたいです。
SharedDocsは見れるのですが、共有にした別のフォルダが見れません。
共有フォルダをみるには、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

確認してみてください。



WinXP 側の共有したいフォルダのプロパティを見ます。[共有]タブの中の[共有名]が8文字以上になっていれば、これを8文字以内に収めるようにします。

Mac 側で共有フォルダのマウント時に、共有したいフォルダが選択肢に出ていることを確認(これは言わなくてもOKかな?)。

以上で、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとか見ることができました。

お礼日時:2005/05/29 23:52

Mac OS X 10.2.8とWindows XP Home Edition SP2でいろいろ試してみたのですが、現象を再現することができませんでした。

こんなところに共有フォルダはつくらんだろうというところに、共有フォルダを作ってみましたが、それでもMac OS X 10.2.8で共有できました。
お役に立てず申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、どうもありがとうございます。
わざわざ、どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/05/29 22:52

Windowsのバージョンが問題解決に必要だと思います。

Window XPなら、SP2以前と以降でファイル共有の設定が異なったはずですし。
Windows XP SP2では、共有したいフォルダのアイコンが、手のひらにのっているものになっていれば、Mac OS Xから共有できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

すいません、バージョン書き損ねました。
XPsp2です。MacはOS10.2です。
XPはネットワーク上でこのフォルダを共有する
になっています。
なにがいけないんだろ?。。。

お礼日時:2005/05/15 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!