
NISAやらない、7〜8割の中小零細企業にお勤めの方や自営業の方。
世界をリードするアメリカのトップ企業のアマゾンとかグーグルとかアップルとかアメックスとか、その他色々に投資するより、
自身が働いてるイチ中小零細企業に自分の人生や家族の未来を託してる方が安全だからですか?
世界はもちろん、自身もアマゾンとかグーグルとかクレカ(VISA、masterなど)とか、アメリカトップ企業のサービス漬けの毎日なのに。
投資はリスクあるからと当たり前の事ですが、自分の職場に人生かけるほうが今の時代リスクじゃないですか?
もちろん、平均的な庶民レベルならNISAぐらいしかないですが、それでも毎月3〜5万は最低やるべきでは?
投資をしている人、
誰もが知る大企業、高給な公務員、医師や大学教授などの高所得者、
年収億の起業家、
生まれた時から金持ち家系、
などのそもそも少額投資など笑ってしまうみたいな人には聞く事はありません。
あくまで、
【少額投資すら一切やっていない人、
中小零細企業にお勤めの人で、副収入などない人、
日本で1番多い、平均年収400万から500万の人】
にお聞きしていますので、それ以外はご遠慮願います。
回答前にまず、回答条件に当てはまるかどうかを書いてください。
書いていない回答は読まずにブロックさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
銀行預金相続について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
Visa
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
銀行業務について
-
給与明細についてなのですが、 ...
-
源泉徴収票
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
退職金共済について。
-
国民健康保険の支払いは毎月納...
-
領収書について
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
振り込み限度額について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やっぱり投資は怖い?!
-
NISAやらない、7〜8割の中小零...
-
新NISAに興味あるのですが・・・
-
新ニーサについてです、毎月は...
-
こんにちは。 資産運用に関する...
-
MRIについて
-
投資に関しまして。現在400万円...
-
ウィスキーカスク投資やら トラ...
-
55歳からのiDeCoやNISA 低所得...
-
日本人て何で貯金好きなの?貯...
-
投資の仕方について
-
新NISAについて質問失礼します...
-
私立大学四年間学費500万は高い...
-
27歳、年収600万、貯金1200万、...
-
一度に投資すべきか時間分散す...
-
みんなで大家さんの投資をやっ...
-
iDeCo 確定拠出年金気をつけた...
-
1000万の運用方法
-
ウェルスナビってあるじゃない...
-
アクティブ投資かインデックス...
おすすめ情報
付け加えで、
生活保護の人、
妻子など家族いない独り身で生涯過ごす方、
の回答もいりません。
重ねて書きますが、
【今現在、投資類をやってる方の回答は必要ありません】
余裕がないからという人もいます。
確かに余剰資金でやるものですが、その余剰資金をなんとか作ってやるべきと思います。
余裕がないと言いつつコンビニ行くし、車も無駄にデカいとか、自炊しないとか、タバコは吸うとか、余らす努力もしない人は多いと思いますね。
誰でも無駄遣いなくせば3万くらいは余るはずです。
そのうち1万からでも初めて、余裕がでたら増やすとかしたらいいと思いますね。
余裕がないからではなく、余裕がないからこそやるべきですよね?
保険も金ないから入らないではなく、
万が一の時に自分に金無くて保証能力ないから入るんですよね?
投資も保険も余裕がないからは言い訳だと思いますね。