重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13888141.html
父親がですます調で小学生低学年の娘に自販機でジュースを買ってやるときに「どれがいいですか?」と聞いています。渡すときも「はいどうぞ」だそうです。

こういう例があるのですが、これは気持ち悪くないですか?

A 回答 (6件)

はい、もの凄く気持ち悪いです。



こういう子が、どう育つのか
大人になったら、どうなるのか

追跡調査してみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!ものすごく気持ち悪いです(^_^;)

お礼日時:2024/08/12 12:06

良いのでは?


気持ち悪いとは思わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はあなたが気持ち悪い。

お礼日時:2024/08/11 23:31

その父親、子育てを任せっきりであまり子供慣れしてないのでは。


お互いギクシャクして腫れ物に触るように子供に接してる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのとおりですし、行き過ぎです。

お礼日時:2024/08/11 15:35

べつに

    • good
    • 0

上流階級って、皇族のこと? 天皇一家も親子で敬語使ってないですよ、会話聞く限り。



つまり皇族でさえそうなんですから、親子で敬語使ってたとしても、上流・下流は関係無いということになるかと思います。
家庭内のことはそれぞれとしか言えないので、敬語使っててもそういう家庭なんだなとしか思えませんけどね。「上流でもないのに」って発想はありません、だって天皇でさえ使ってないんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく知ってますね!

お礼日時:2024/08/11 15:43

>これは気持ち悪くないですか?


幼い頃から乱暴で汚い言葉を聞いて育つと大人になってもその様な汚い言葉を発します
私自身も子供の頃から言葉使いには注意されていていました
いまでは逆に汚い言葉を平気で使う大人を見ると幼少期はどんな家庭環境で育ったのだろうと思いますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたも常識的な感覚を失っている人ですね。

お礼日時:2024/08/11 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!