
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その作品の主要な対象年齢や編集部(または出版社)の考え方だと思います。
ふりがなの無い漫画もあります(青年誌など)。漢字によっては常用ではない物や、人名・地名など難しい物もあります。また、せりふによっては、演出上正式には使わない読み方をさせる場合もありますから、適度なふりがなは必要でしょうね。
通常はあまり意識していません。
こんにちは
やはり意識してないですよね。
漢字は名前でも、マンガにでも当て字がありますが
流して読んでしまうので。
私たち日本人には、普通のことなのであえて考えさせられました^^
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
基本的に私は小さいころからそれなりに漢字は読めたのであまり見ていません。
わからない漢字のときにチラッと見る程度です。あえて難しい漢字を使うときは、おそらく作品の感じやネーム(漫画の執筆に当たる前にコマ割りをなどを決めておくこと)のときの画と吹き出しのバランスの関係などが考えられます。日本語表記はアルファベットと違って、基本漢字と仮名の2種類があるのでそういう融通をきかせているのでしょう。その文化の違いが海外の方には難しかったのかもしれませんね。
こんにちは
海外の人たちから見れば日本は漢字、ひらがな、カタカナを使ってることになんでこんなにも沢山って驚いてますね。
さらに何で中国語話せないの?と、聞かれたときもこまりはてました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>マンガで出てくる漢字には全てふり仮名が書いてありますが、あれは小さい子でも読めるようになっているからですよね??
質問者の方のおっしゃるマンガが、どのような作品を指しているのかが、分からないのですが、かならずしも「子供でも読めるように」と言う配慮ばかりではないと思います。
例えば、作品の内容に即している場合。
「ハンター×ハンター」と言う作品で、人間に爆弾を取り付ける能力者が出てきます。この爆弾は、人間の心臓の鼓動でカウントが進むことから、この爆弾を付ける能力を「命の音」と書いて「カウントダウン」と読ませています。こうすることにより、能力名とその特徴を表しているのです。
もうすこし低年齢層を対象としたマンガに限定した場合、質問者さんのおっしゃるとおり、子どもはふりがなを読んでいると思います。
大人の場合、日本語の特徴である漢字仮名交じりの文に馴染んで成長してきているため、両方を無意識的に認識しているのではないでしょうか?
何かの本で読んだのですが、人間の目は、普通縦の線と横の線に良く反応し、斜めの線にはあまり反応しないらしいのです。ところがネイティブアメリカンなど、テント生活をしている人たちは、幼い頃から三角形のテントを見て育ってきているため、斜めの線に視神経が反応するそうです。
無意識的な認識は、その人が育ってきた生活環境に多分に影響を受けるのではないでしょうか。と言うわけで、目の構造というよりは、環境が需要な要素になるのではないでしょうか。
こんにちは
私が読んでたのはデスノートです^^
聞かれたとき読んでたのは20センチュリーボーイズです。
このようなジャンプとかのマンガです。
理由とかいて”わけ”とかもありますね。
テント?ですか。この話ははじめてききました。
環境ですか。私たちには普通に通ってきた道が外人さんからすれば変わったものだと、不思議に思ったりするのはあたりまえのことですね。
アドバイスありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク あの~ここの人たまに、難読漢字出す人いるんですけど、出来るだけ、読み仮名振ってもらえないですかね? 1 2023/08/16 23:09
- ノンジャンルトーク あの~ここの人たまに、難読漢字出す人いるんですけど、出来るだけ、読み仮名振ってもらえないですかね? 6 2023/08/16 23:11
- 子供 今の小学生や保育園児の子って名前の漢字が当て字やぶった切りが多く一発で読める子少ないですよね 下の名 3 2023/02/02 12:29
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- ビジネスマナー・ビジネス文書 上司を怒らせてしまった。 5 2022/04/22 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 綺麗って漢字より、美しいって漢字の方が書くの簡単ですよね。 綺麗系より、美人型とか書いた方が簡単です 2 2022/11/16 23:29
- 日本語 漢字一文字、読み仮名三文字の名前、単語などを思いついたら書いてください。 例、誠、楓、瞳など… 4 2022/04/03 14:21
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- その他(妊娠・出産・子育て) キラキラネームでしょうか? 11 2023/08/09 09:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
スクリーントーンを貼るソフト...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
同人作家さんに直接在庫確認を...
-
タイムパトロールが出てくる作品
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
カメラを題材にした漫画ってあ...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
【遊白】戸愚呂(弟) vs サウザ...
-
本や漫画を読んで、泣いたこと...
-
あるSF小説を探しています。ス...
-
Cebolinhaって何語?どう訳すの...
-
腐女子です。身近な人達をカッ...
-
エースコンバットインフィニテ...
-
「失われた時を求めて」に匹敵...
-
男っぽいことを悩む女の子が出...
-
よく漫画である動作の名前
-
ちょっと楽しいHP教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
数量のあらわし方
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
マンガ という言葉
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
本気と書いてマジと読む
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
おすすめ情報