子育て卒業世代にも考えてほしい、お母さんが働くことって本当に子供に悪影響?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/421da0c …
>その子のことを親たちは“問題児”と話題にし、その原因を「あの家はお母さんが働いているから…」と言っていたのを覚えています。「お母さんが働いていると、悪い子になってしまうのだろうか?」と、当時の私は小学生ながらに疑問に思っていました。
昔はこういう言論が実際に多かったですか?
それとも「お母さんが働いているから」は本心ではなくただの嫌味とか?
そもそもなぜ母親なのかそれもおかしい気がします。育児するなら父親でも同じじゃないですか?
もっと昔は女性も当たり前に働いていたわけですが過去の文献を見るとそんなに悪い時代だったんでしょうか。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
●お母さんが働いていると子どもに悪影響と言われていた?
↑、子どもの健全な心身の発達。と、いう条件での判断ですと、悪影響とまでは言えませんが、マイナス面はどうしても出てきます。
どの様なマイナス面かというと、子どもは大きくなるに従って自分のチカラで人間関係を築いていかなければなりません。そういう年代に差し掛かったときに、相手の気持ちを察するとか理解するとかの能力、心情の能力に欠損が生じます。
この心情の能力は、子どもは母親からしか教わる(無言の内に母親から習得するという意味)事が出来ませんので人間関係でつまづく要因になります。働いている母親は、子どもにマニュアル道理の教育は可能です。しかし、1人1人の子どもの個性に合わせた養育は、働いている母親には精神的にも時間的にも無理です。
理屈ではなくても現実的にも働いている母親の多くは、パートとか正社員でも時間的に融通が利く働き方をしています。この事からも子どもが小さいことには母親が一緒にいる時間を取った方が良いのだということを物語っています。
更に、子どもが小さい頃から母親が働いていた家庭の子どもは、安心する対象の程度が低いというか、これくらいのことは何でも無いだろう。と、通常思う事に対しても緊張感を覚えやすいです。気持ちの余裕の範囲が狭いのです。更に、言葉を自分の都合の良いように解釈してしまう傾向があります。そして、大人になっても世間知らずの人が多いです。
これらのことは子どもが、母親のお腹の中に宿った半年以降の子どもの成長、出産後の乳幼児と母親の関わり方、子どもが喃語をしゃべる頃の母親と子どもの関わり方、子どもが幼児語を憶える頃の心の成長。子どもが親から離れて自分のチカラでお友達作りを始める年齢の頃までの、1人の人間の心の発達状況を脳の働きと共に構造的に検証した結果です。
昔と今は、生活様式が変わったので働くのが当たり前。と、いう様に多くの人に認識されています。しかし、心の問題に関しては日本人はそんなに変わっていません。子どもが小さい頃は出来るだけ居るのが良いと思います。例えば、ただいま、と子どもが帰ってきたときに、お帰りなさい○○ちゃん。と、言って迎えてあげるのが良いのです。この時、子ども心の中にホッとする暖かいものが流れます。これが子どもの安心に繋がります。
尚、こういう件に関してすぐに外国は、と言う外国の例を持ち出す人がいます。外国と日本は文化も何もかも一緒ではありません。こういう問題に外国では・・・と言う人間は自分の無知を隠しているだけです。それと、余談ですが、裕福な家庭のお母さんは働いている人はいません。例えば医者の奥さんとか弁護士の奥さん等々を始めその他です。
ありがとうございます。
その役割は父親や祖父母では難しかったのでしょうか。
親や男女の役割って外国とか時代とか家庭でも変わりますよね。専業主婦などは昭和時代には増えたと言いますが、農村部までは普及せず共働きが多かったようです。
No.6
- 回答日時:
昔はこういう言論が実際に多かったですか?
↑
子育て云々とは離れて、そもそも
女性が外で働くのは問題だ、という
風潮はありました。
それとも「お母さんが働いているから」は
本心ではなくただの嫌味とか?
↑
本心だろうと思います。
単純に考えれば、専業主婦は子供と
接する時間が多く、
働くお母さんは少ないですからね。
そもそもなぜ母親なのかそれもおかしい気がします。
育児するなら父親でも同じじゃないですか?
↑
子育て、という点からは同じでは
ありません。
国連の調査では、母親の方が上手だ
という結果が出ていますし、
日本だって、離婚時の親権は90%母親が
取ります。
これは、は母の方が、子育てに向いている
からです。
もっと昔は女性も当たり前に働いていたわけですが
↑
そりゃ農業時代でしょう。
しかも、大家族で、子は祖母が面倒
みていました。
産業革命が興り、
工業化し、会社勤めになると、夫が外で
仕事、妻は専業主婦、というパターンが
多くなります。
過去の文献を見るとそんなに悪い時代だったんでしょうか。
↑
何が悪いんですか?
女性が外で働くことですか。
上流階級では悪いことでした。
ありがとうございます。
親権は適性ではなくて接する時間だと思います。
ただこれから共同親権の時代になるので親権争いは過去のものになりそうですね。
No.5
- 回答日時:
確かに、そう言うことありましたよね。
お父さんが外で働くのは当たり前。
お母さんがお家にいるのが。普通。
男は外、女は家。
だから家内なんていう言い方もあったのかも知れません。
昔は、こうしたらこうなる。というようなことが多々ありました。
私も良く言われてました。
途中で部活辞めたら、不良に誘われる。
こうしたら、恥ずかしい。
など、狭い価値観の中で、すごく
枠にはめられた生活をしていたと思います。
多分、母親が外で働くと、子どもの1人の時間が増え、寂しい思いをする。
その寂しい思いから、子どもの心理として、
少し悪いことやイタズラをして、自分の方を向いてもらいたい。注目して欲しいという。心の叫びだったと思います。
今は、母親も仕事を持つことが当たり前のようになることで、ずいぶん、そのような発言は無くなりましたね。
大ぶ、自由な世の中に変わって個性豊かな人生を歩む人が増えました。
自分の人生、納得できる生き方であれば、
人は関係ないですよね。
No.2
- 回答日時:
0歳から他人や祖父母に預ける図太い精神はさすがに可哀想だと思います。
離れたくなくてオンぎゃーとなきわめいてたガキいました。年端もいかない子をそうする母親もどうかな?と、疑問に思います実際親も教育者だったのですが、可哀想だと言いました。幼稚園に入ったってほぼすぐに終わるしやっぱりひとに慣れさせるだけなら保育園でも(保育料安いし)祖父母に預けるよりいいかとは思います。祖父母ひ育てられた子は変わったのが多くサカギバラ事件とか、ミヤザキツトムみたいになりやすく、優しくない子供が多いです。徐々に大人になれば本性が出てきますが、祖父母の傀儡みたいに妙に大人びた変な言葉遣いします。それは悪ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
飲み会で最初に頼む1杯、自由に頼むとしたら何を頼みますか? 最初はビールという縛りは無しにして、好きなものを飲むとしたら何を飲みたいですか。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
あなたの習慣について教えてください!!
あなたが習慣だと思って実践しているものを共有してくださいませんか? 筋肉トレーニングでも朝シャワーでも、あなたが習慣だなと思えば何でも構いません
-
回答者から聞いてすごいことわかりました。
伝統文化・伝統行事
-
これ、下手じゃないですか?
カップル・彼氏・彼女
-
ハーフの有名人といえば?
その他(芸能人・有名人)
-
-
4
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
-
5
家族ってなんですか? 家族ってなんですか?血が繋がってたり、一緒に暮らしてたりしたら家族なんですか?
その他(家族・家庭)
-
6
毎度トイレ出た後、扉を回しっぱなしの旦那 何が問題なのかわからないようです。 どう説明すればいいと思
その他(結婚)
-
7
旦那はアコムとかに結婚前の借金が200万ごえであって 結婚してからは家の金を使い込んだりで私に借金が
夫婦
-
8
男性ウケがいい下着ってどんなのですか? 色、素材(サテンやレースなど) 形(ノーマル、Tバック、紐パ
カップル・彼氏・彼女
-
9
加藤って苗字の人は在日が多いですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
死んだら楽ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
子供みたいな大人ってどういう人だと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
私はおかしいのでしょうか?ご意見をお願いします。
認知障害・認知症
-
13
知恵袋は理由も告げず利用停止にし、「あなたは不正なユーザーです」と犯罪者扱いというのは、ちょっと酷す
教えて!goo
-
14
好きでもない女の人の手料理食べれますか?
その他(恋愛相談)
-
15
二次元と結婚する人はいますか?
結婚・離婚
-
16
高齢ニート
その他(家族・家庭)
-
17
ジジイって何で皆んなイビキがうるさいのですか?嫁はどうやって耐えてるのですか?
夫婦
-
18
夫婦間のセックスレスの件です。私が思うに、夫婦間のセックスを望まない側は、家庭外に相手がいるとしか思
夫婦
-
19
30歳になるとあっという間に50歳になるというのは本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
中高生の脚
その他(健康・美容・ファッション)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近親相姦って、現実にマジであ...
-
祖父母の家に行く場合も「帰省...
-
両親と祖父母の仲が悪くて辛い...
-
娘が祖父母と住みたい、と言い...
-
先日祖母が亡くなりました。 納...
-
2歳と2ヶ月の子供を両親に預け...
-
祖父母を知らない子供は可哀相?
-
おじいちゃんおばあちゃんは孫...
-
【葬儀】会社が従業員にスタン...
-
祖父母が、勝手に買い与える事...
-
80歳差って祖父母と孫よりもど...
-
少し不謹慎な質問になるかもし...
-
生まれ直したい って言うか 平...
-
子供の運動会
-
生まれと国籍は日本だが両方の...
-
一周忌に行かない
-
娘の義祖母の一周忌・・・連絡...
-
亡くなった祖母の言い方
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
余計な事をする人は、しょっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親相姦って、現実にマジであ...
-
祖父母の家に行く場合も「帰省...
-
親等の数え方
-
少し不謹慎な質問になるかもし...
-
【葬儀】会社が従業員にスタン...
-
娘が祖父母と住みたい、と言い...
-
父親が勝手に再婚しました。許...
-
両親と祖父母の仲が悪くて辛い...
-
先日祖母が亡くなりました。 納...
-
祖父母を知らない子供は可哀相?
-
生まれと国籍は日本だが両方の...
-
祖父や祖母に聞いておくべきこと
-
2歳と2ヶ月の子供を両親に預け...
-
40代の祖父母について
-
祖父母が購入したマンションに...
-
GWは何をされますか? うちは、...
-
彼氏の祖父母宅へのお泊まり
-
葬式か引退試合か
-
祖父母に対して、孫をどう接し...
-
この社内規程の場合、旦那の祖...
おすすめ情報
記事で興味深い部分がありまして。固定的性別役割分担(夫は外で働き,妻は家庭を守るべきである)みたいなのでは、教育は父親の役割で父は子どもに厳しく生き方を示す存在、他の子育て部分は母親の役割のように言われることがありますが
リンク先で記載されているバイアスでは教育も母親の役目扱いになっているんですよね。
そう考えると昭和などの固定的性別役割分担ですらローカルルールが複数あったのでは?という可能性も感じます。
ずっと昔は地域で子育てをしていたわけですからその後の母親中心育児の時代と比べて、あるいは現代のような保育園に預けての時代と比べて子育ての質が良くなっているか悪くなっているか、比べられるようになると良いですね。