重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子連れ再婚した方、再婚相手の方との子供は産みましたか?
現在中3の息子がいます。

義両親や旦那の祖父母は息子の事を本当の孫、ひ孫のように接してくれます。

息子がこのお菓子好きと何気なく言った内容も覚えてくれていて、後日沢山買ってきてくれたり
(息子が飽きたと言うまで、もう無くなった頃でしょ?と何度も続きます^^;)

誕生日やクリスマス、こどもの日などのイベントは必ず食事+買い物に連れてってくれたりと、ちょっと甘やかしすぎでは?と思う程大切にしてもらっています。

いつも義両親や祖父母の心遣いが本当に有難いです。

ですが最近会う度に、この先子供を産むつもりがない事がとても気になり始めました。
(言われたわけではありません。)

私は息子を10代で出産しており、旦那も同じ歳なので、子供を授かる事はできると思いますが、息子が既に中3で今更なのと、旦那も子供は息子だけでいいと言っていたのもあり
全く考えていませんでした。

これだけ大切にしてもらっているのに
血の繋がっている孫、曾孫を見せてあげられない事がとても気になります。

再婚された方や、お子さんが子連れ再婚した方などの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

息子さんもう大きいし、ジェラシー的なことは大丈夫じゃないですかね?



ただ、自分が「欲しい」と思えば産んだらいいと思います。
他人のために産んだら、万が一何か予想外のことがあったときに後悔すると思います。
障害とか、めっちゃ性格が合わない子が生まれたとか。
子供はあの子ひとりだけで良かったかもしれない、とか思いたくないでしょう。

あなた自身が「欲しい」ですか?
旦那さんともよく話し合ってみてください。

息子さん、きっとすごくいい子なんですね。
    • good
    • 2

血の繋がっている孫、曾孫をみたいです。


祖父母のために中田氏してあげてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!