A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
つけたいなら、つけたら良いんじゃない?
ライバル減るから。
その漢字だと、面接では読めない名前だからと落とされるし、入試でも同点なら読めない名前の方落とすから。
だから、ライバル減るからつけたら良いなぁと思います。

No.13
- 回答日時:
将来苦労するわな
小学生に成って
一人で漢字の名前書ける?
大人に成って
電話口で
自分の名前を相手に伝えられる?
甚だ疑問。(笑)
多分ひらがなで書いてます 草
恥ずかしくて
名前名乗れないかな。(笑)
可哀想に。
No.10
- 回答日時:
何て、読むのですか?
ひまりとか、かな?
向日葵に、ちなんで
響葵さんなら、
そもそもの、素朴で強い向日葵の
イメージと、
響きわたる…の漢字では、
なんだか、
向日葵じたいが、ほがらかに
可愛いのに、
響く漢字だと、強いのに、さらに
ひつこく、激強な、イメージを
漢字からは、感じますけどね。
漢和辞典引いてみてください

No.6
- 回答日時:
向日葵、で「ひまわり」と読むので
葵単独に「まり」という読みはありません
一生に何度もヒビキ、下手するとヒビキ君と間違えられて訂正することになるでしょう
熟字訓はぶった切れば熟字ではなくなり
本来の意味も読みも失います
なので、親がそれを知らないのかな
とすら思われるリスクがあります
画数が多いのも大変だと思います
響も「ひ」とは読まない
名前とは人から認識してもらい読んでもらうものなので
読めない字をつける時点で
どんな綺麗事の意味をつけていても
他者への思いやりや社会性が感じられません
また、かつて小児救急の第一線にいる方が
性別がわかりにくい名付けの現場での不便さについて言及されてました
なのでどう思うかと言うと
あまり良いとは思わないだなぁ…
ぶった切りや難読は一時流行って、叩かれて、減りましたからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 女の子で響葵(ひまり)って名前どう思いますか? 画数多すぎますかね? 15 2023/10/25 20:12
- 日本語 萌 もえ 彩 あや 愛 あい 唯 ゆい 舞 まい 玲 れい 葵 あおい 光 ひかる 楓 かえで 恵 7 2023/12/31 12:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 女の子に名付ける候補で 「紫月葵しづき」「紫穂香しずか」「菫夏すみか」 字面からどんな印象ですか? 5 2024/07/14 13:12
- 出産 向日葵(ひまわり)って名前は変でしょうか? 3 2023/03/18 10:05
- 赤ちゃん 伊織(いおり) 琉衣(るい) 優希(ゆうき) 瀬南(せな) 葵(あおい) 上記の名前は男女どちらのイ 3 2023/04/29 10:30
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもの名前 7 2022/10/02 15:18
- 友達・仲間 名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました 7 2023/08/20 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 女の子の名前で「ゆえ」と「陽(ひなた)」だとどちらがいいと思いますか? 7 2023/01/27 19:21
- 環境学・エコロジー ひまわりを活用してバイオディーゼル燃料を量産出来るか? 3 2023/07/03 10:59
- 高校 あだ名がひよたん、です その子の周りもひよたんって呼んでて、その子のLINEもひよたんで自分は本名を 7 2023/12/15 03:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
名前について 「ことか」 を漢...
-
子供の名前
-
子供の名づけについて。画数は...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
京都をイメージできる漢字(名...
-
名付けについて。姓と名に同じ...
-
この名付けはおかしいですか?
-
名付けについて相談させてくだ...
-
形容詞のような名字の名付け
-
子どもの名前 8月に男の子が産...
-
翠(すい) 晴(はれる)それぞれ、...
-
名付け「結楓」「結椛」読めま...
-
キラキラネームではないが、知...
-
愛莉紗(ありさ) 智香(ちか) ど...
-
体育祭の団名について案を募集...
-
現在妊娠中。女の子です。上の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
「るい」という名前について
-
キラキラネームではないが、知...
-
女の子の名前なんで、はなという...
-
女の子の名前に使う字について...
-
名付けについて。
-
「乃」の字を口頭で説明する時 ...
-
さんずいの男の子の名前
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
名付けで桜を使いたい。
-
子供の名前について 男の子の名...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
おすすめ情報