No.6ベストアンサー
- 回答日時:
読めますが、普通「ダイ」と読んじゃいますよね。
生まれてから、母はもとより息子が「それはダイではなくハルです」って人生において何回言わされるのかと思うと可愛そうな気もしますが。。。
正式な読み方には「はる」はなさそうですね。
名前では
お・おい・おお・おおい・おおき・き・たかし・たけし・とも・なが・はじめ・はる・ひろ・ひろし・ふと・ふとし・まさ・まさる・もと・ゆたか
などが、使われているみたいです。
当て字ですね。
No.5
- 回答日時:
1.読めませんでした。
でも人名の読み方として手元の辞書なんかにも載ってますし、案外
メジャーなのかもしれません。
少なくとも「大」で「はる」と聞いて、とっぴな読み方・・とは感 じませんでした。(今は思わず「え!?」と思うような読み方をさ せる名前が多いですが・・・)
2.「大いに」は、とても・非常に・はなはだ・・・といった、程度が 大きいという意味がありますよね。「はるかに」にもそのような意 味がありますし、そこからの発想ではないかと思いました。(私は そのように思うので、「大」が「はる」でもなるほどと思いまし た)
No.4
- 回答日時:
やはり“はるか”の意味合いに捉えるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>1.「大」を「はる」と読めますか?
人名について漢字をどう読むかという規則はありません。好きなように読んでかまわいません。常用漢字+人名用漢字の範囲であれば好きな漢字をあててもいいのです。あとは好みの問題だけです。
ただ、「大」を「ハル」と無条件に読める人はあまりいないと思います。「マサ」の読みはちょくちょく見かけます。
>2.(読める方へ)なぜ「大」を「はる」と読めるのか、由来をご存知でしたら、教えてください。
上記1.のような事情ですので、由来があるかどうかもわからない気がします。
ありがとうございます。
好きに読んでよいのは承知なのですが、名前である以上、由来が気になってしまって。
「マサ」は大は小より「勝る」のでマサなんでしょうね。そういうような由来があると理解しやすいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 【6歳の女の子の読み書きについて⠀】 娘が来年小学校に入るのですが、 平仮名、カタカナが読み書き出来 8 2023/08/22 21:40
- 出産 すみれという名前の漢字 7 2022/05/14 23:22
- 生物学 スズメとヒバリとミミズク 1 2022/10/06 15:46
- エッセイ・随筆 大学の推薦で読書感想文800字があります。どんな本がいいでしょうか? 3 2022/10/10 22:57
- ノンジャンルトーク あの~ここの人たまに、難読漢字出す人いるんですけど、出来るだけ、読み仮名振ってもらえないですかね? 6 2023/08/16 23:11
- ノンジャンルトーク あの~ここの人たまに、難読漢字出す人いるんですけど、出来るだけ、読み仮名振ってもらえないですかね? 1 2023/08/16 23:09
- その他(読書) 大きな本について 私は、あまり読書ができないときもあり、 今はたくさん買ったけどあいていないものがあ 2 2022/10/21 12:31
- 実用・教育 観賞魚(淡水)の図鑑がほしいので、おすすめを教えてください 1 2022/11/24 17:36
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
男の子の名前について
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
子供の名前どちらが決めました??
-
名付けについて。姓と名に同じ...
-
星羅(せいら)ってキラキラネー...
-
女の子の名付けについて 愛花(...
-
女の子の名前に使う字について...
-
赤ちゃんの名前について 「つゆ...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
さんずいの男の子の名前
-
イタリア語の名前。
-
風花(ふうか) 陽向(ひなた) 朝...
-
現在男の子の名付けで悩んでい...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
「るい」という名前について
-
女の子の名前に使う字について...
-
キラキラネームではないが、知...
-
名付けについて。
-
名付けにおける漢字のぶった切...
-
名付けについて。姓と名に同じ...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
男の子の名前について
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
名前について 「ことか」 を漢...
-
子供の名前について 男の子の名...
おすすめ情報