
友人なのですが、女の子の予定だそうで「睦」の文字の入った名前をつけたいそうです。
とっさに睦事、 睦言など性行為関係を連想してしまって、
ちょっとどうなんだろうと思ったのですが失礼だと思って勿論なにもいいませんでした。
実際にそういうお名前の方もいらっしゃるようですし、
(見てたらごめんなさい…)
私の感覚のほうが一般的でないのかな、と思って質問させていただきました。
だってなんだか両親のそういうことの結果だからそれはそうなんだろうけど、
あからさまで嫌…とか思ってしまって…。
胸にしまっておいたほうがいいですよね。
こんなこと考えちゃうのって私だけでしょうか。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様は「睦事」なんていう難しい言葉を知っているから、
そう思われたのですね。
私は「悦」っていう漢字を見ると、
「悦・・性の悦び・・」って思ってしまうんです。
小説なんかでは「性の喜び」とは書かず「悦び」という字が使ってある事が多いので・・。
「悦」っていう字を使う名前の方には本当に申し訳ないし、
誰にも言いませんけど・・。
人の考え方、感じ方は人それぞれだなと思います。
考えてみたら「愛」という字だって「愛情」の「愛」ですが、
「昨日ホテルで愛し合った」という文章では「セックスした」っていう意味ですよね。
なので私は人さまの名前に関してはあまり考え過ぎないようにしようと思っています。
たぶん私は小説の読み過ぎです。
お友達には黙っているほうが無難かなと思います。
「睦事」なんて一般的には使わない言葉ですし。
(私は「睦言」はなんとなく聞いた事がありましたが、「睦事」は知りませんでした。)
ただ私なら正直に言って欲しいと思います。
私の回答でもし不愉快になられた方がいらしたら、
本当にすみません。通報してくださって結構ですので・・。
わかります、わかります。「悦」も確かに私もちょっと…と思います。
そして私もかなりの活字中毒です。
きっと本の読み過ぎなんですね…。
回答ありがとうございました。
色々考えさせられました。
No.4
- 回答日時:
全く思いませんでした。
友人に「睦美」って子いますが
かわいくて性格良く愛らしい子です。
「仲睦まじい」ともよく使いますが
そっちの「睦まじい」とはあまり思いません。
それに1月のことを「睦月」って言いますよね。
失礼ですが、
そっち系を連想する方の方が稀だと思います。
それにご友人ですよね。
源氏名みたいでもないし、
「星」と書いて「きらら」と読みます☆
みたいな突飛な名前でもないし、
かなり大きなお世話の部類に入ると思います。
そのご友人のこと良く思ってないんでしょうかね?
睦月を連想される方が多いようですね。
参考になります。
友人に対しては特になにも。2人で会うような間柄ではなく、グループで時々会ううちの1人という程度です。
この話題がでたときに、他の友人たちは別に普通の対応だったので、「あれ、変なのって思うのもしかして私だけ?」と感じてその場は周囲に合わせておいて、後日こっそりネットで質問させていただいた次第です。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
全然思わないです。
文字みてもなんで?と思いました。
もちろん言わない方がいいです。
私は第三者的に見てですが、そう思った人の方を
そっち系ばかり考えてるのかと思ってしまいますよ(^_^;)
恐らく名付けの親だってそんなつもり全くないでしょうから。
でも!質問者様がそう感じたというのであれば
この世の中質問者様と同じように感じる人は絶対にいるでしょうね^^
女の子なんですねぇそれより 男の子っぽいイメージがあるので
辞めた方が・・・・なんて思うのなら
男の子っぽい気がするな くらいでやめておいた方がいいでしょう
でも名付けって 夫婦一緒に付けるし友達にどうこう言われたくないのが
普通じゃないでしょうか。
はい、もちろん未来永劫本人およびその周囲に言うつもりはありませんが、謎に思ったのでこっそりネットで質問させていただきました。
うーん、やっぱり私が変わり者みたいですね。
ちなみに「操(みさお)」ちゃんなどもなんだか貞操を思い浮かべてしまって微妙に思ってしまいます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【急募】人間関係についての相談です 今年大学1年生になった者です。入学して結構仲良くなった友人(以下 4 2023/04/30 15:44
- いじめ・人間関係 4月から資格取得の為に働きながら 福祉系専門学校に通っています。 夜間コースで1クラス10名と少人数 4 2023/06/04 08:28
- 会社・職場 彼氏の会社の親睦会に呼ばれたら行くべきでしょうか? 私は現在、20歳で大学生3年です。 彼氏は社会人 12 2022/05/11 16:45
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会 6 2023/06/02 09:44
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 会社・職場 職場の懇親会や飲み会。結局仲良しグループで固まります。意味があるのでしょうか? 5 2022/11/19 10:26
- 会社・職場 親睦会が静かすぎて苦痛 1 2023/01/13 15:03
- その他(恋愛相談) 私の誕生日が金曜日なんです。付き合ってる彼氏もそのことを知っていて3年付き合ってるんですが、当日に祝 2 2022/06/21 18:08
- マナー・文例 飲み会・食事会でのこの行為はNGだと思いますか? 飲み会で自分の頼みたいものを頼んで自分だけで食べる 6 2022/11/07 14:37
- モテる・モテたい 関わりたくない女子の性格と特徴 4 2022/10/03 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
キラキラネームではないが、知...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
双子の名前を考えてますが 考え...
-
男の子の名づけ・・・悩んでま...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
霞草のような女の子の名前でい...
-
女の子の名前なんで、はなという...
-
最近の子供の名前の傾向として...
-
女の子で「望夢(みゆ)」と言...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
女の子の名付け
-
「澄・純」すみ、の字について...
-
「目」をイメージしたかわいい...
-
名前について質問です!
-
女の子の名付け 「そら」
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
「るい」という名前について
-
キラキラネームではないが、知...
-
女の子の名前なんで、はなという...
-
女の子の名前に使う字について...
-
名付けについて。
-
「乃」の字を口頭で説明する時 ...
-
さんずいの男の子の名前
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
名付けで桜を使いたい。
-
子供の名前について 男の子の名...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
おすすめ情報