
上司に相談していいか分かりません。
こんばんは。
自分は今、工場仕事をしています。
今日の仕事で牛乳を入れるための缶を最後に製造場所まで持っていく仕事があったのですが、
その缶運びは、まだ牛乳がプラスチックの箱に入って流れている最中で、牛乳が入った箱が流れている道の間を通って缶を運んだので缶と箱がぶつかりました。
その缶の蓋は軽く開いていて、しかもその牛乳の箱は強めの消毒液?を入れて水洗いしてるので、ぶつかったら缶の中に消毒液が入ってしまったのではないか?という恐怖感が襲いました。
上司に相談しようとしましたが、既に帰るために車に向かっていることや、そもそもこういう缶の相談事は過去に何度もしてきたので、いくつもの心配事が重なり相談出来ませんでした。
そもそも自分は強迫性障害を患っており、しょっちゅう缶についての悩みは尽きません。
なので今回も消毒液のせいで万が一のことが起きたらどうしよう、、と不安はありますが、相談して怒られたらどうしようという不安もあります。
皆さんはどうするのが一番だと思いますか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。
なお、消毒液は水で薄まることにより、人体への影響は少しは減ると聞いてます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
迷って、何もしないより、行動に移して、リスクを背負った方が、ましです。
それは、現在想定できるリスクを最小限に食い止めることができるからです。やるべきことは、十分行ったという、安心感も付随するものです。もし何もしなければ、あなたの些細な行動や判断の誤りが、まもなく、その会社の存亡の危機を招く、可能性だってありますよ。
いつだって、「善は急げ」の格言は、真理です。
No.1
- 回答日時:
分からないことがあったら聞くんじゃなくて
聞いた方がいいか迷ったら聞くんです
自分が上司だったら、聞かずに帰宅することを勧めますか?
まだ間に合うなら絶対相談するべきです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報