
最近、父と母がスマホに変えました。
二人ともデータ通信量は1GBです。よってすぐに滞ります。二人共イライラしてます。
それで、工事じゃなくコンセント式のWi-Fiを考えているのですが、これはやはり工事のWi-Fiより安く済むのでしょうか?また、やはり工事に比べてWi-Fiは微弱になったりするのでしょうか?
もし、工事のWi-Fiと大して変わらないのでしたら、おすすめのコンセント式のWi-Fiを教えて下されば助かります。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
維持費はそんなにかわりません。
ただ速度は光回線(工事)の方が早いですし安定しています。
契約なしで使える?コンセントに挿すだけWiFiのメリットとデメリット
https://otegal.jp/net/homerouter-keiyaku-nasi/
No.6
- 回答日時:
使うネット機器がスマホだけなら、普通に容量を増やせばいいです。
別途ネットを引く方が高くつくと思います。
スマホだけでネット動画をガンガン見るというなら、ネット放題サービスがあるキャリアに変えるものひとつの手です。
3GBとかでいいのなら、そのまま容量を増やすだけです。
No.4
- 回答日時:
>これはやはり工事のWi-Fiより安く済むのでしょうか?
一概に言えませんが、安いケースが多いと思います。
>おすすめのコンセント式のWi-Fiを教えて
スマホで5Gが届く地域でしたら、docomo home5Gが良いと思います。スマホの月額料金割引も期待できますよ。
No.3
- 回答日時:
基本は「WIFIを無制限で使える電話回線を一つ」契約するようなもの。
ただし多くの場合は固定された場所以外での使用を禁じている。
家以外で使用すれば使用停止処分となる。
「家でしかスマホ使わないよー」という人なら良いだろう。
範囲は結構広い。
それでももし繋がりにくければ近くのコンセントに差し替えればいい。
ただし通信速度は遅いので動画とかゲームとかには向かない。
基本は光回線にネット契約で1G。
WIFIルーターを使い いくつかの中継ルーターを置く。
壁やドアの作りによって考える。
速度的には快適。
No.1
- 回答日時:
ホームルーターは利用無制限のスマホ契約を一つ増やすのと一緒なので、今の2つの契約を3GBや7GBに変更するほうが安く済みます。
通信量が足りないのは、プランが見合っておらず見直しが必要で、足りない分を無駄金払うことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光コンセントがない
-
NTT固定電話からNURO光に変更に...
-
NTTOCN光に入っていますが新居...
-
NTT西日本 フレッツ光 撤去工...
-
URでauひかりを導入した場...
-
ドコモ光解約・アナログ戻し・...
-
アパートで電話線しかありませ...
-
美味しいもの
-
ONUとMCの違い?
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
MDFの鍵について
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
電柱に小さくて黒い箱、これは...
-
VANRICという会社の方がルータ...
-
専用線を引くってどういうこと...
-
光ファイバーは刺さると危険?
-
上越新幹線ですが、
-
IPアドレスはマンション全体で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ADSLから光への移行
-
光コンセントがない
-
MDF(主配電盤)の新規設置
-
光ファイバーの線が外れた際の...
-
NTT代理店
-
URでauひかりを導入した場...
-
ドコモ光解約・アナログ戻し・...
-
ソフトバンク光の撤去工事
-
NTTに住所登録?しないとネット...
-
NTTOCN光に入っていますが新居...
-
光コンセント 中古物件を購入し...
-
インターネット回線工事について
-
インターネットを利用してます...
-
NTTの方
-
無知なもので、教えてください…...
-
賃貸物件のネット設備、環境に...
-
インターネットの引っ越し
-
光回線からADSLに戻ることはで...
-
NTT 光 工事日前の申込みキャ...
-
光回線の工事で
おすすめ情報
ちなみに、二人共docomoのスマホを使っています。