
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ネックは筋が多く硬いので家庭や一般的な料理店で使われることは少ないですので、普通のスーパーや精肉店では店頭に並んでいません。
精肉店で事前に注文すれば「仕入れてもらえるかもしれない」レベルの部位です。他の部位に比べると安い方です。100gあたりの値段は、国産牛では800円前後から、輸入肉では200円前後から、と言ったところではないでしょうか。ネックも豚トロもどちらも首回りの部位ですが、ネックは首から肩にかけての筋肉で脂肪が少なく、豚トロ頬から首にかけての肉で脂肪がおおい、などの違いがあります。近い部位ですが全く同じ部位というわけではありません。
No.2
- 回答日時:
100g200円〜300円ほどの安い肉です
ミンチ肉や煮込み以外使わない人気のない部位です
精肉店に欲しいと伝えれば ミンチにしないでお取り置きしてもらえるでしょう。
https://koubegyu-oroshi.net/product.php?id=25
No.1
- 回答日時:
>牛ネック肉はいわゆる豚で言う豚トロですか?
ネットで調べるとそのように出てきます。なので答えは「はい」ということになると思います。
ですが仕入れる時は通常、牛のネックは牛の肩ロースについていますし、豚トロは豚ウデについています。
そういった違いはあります。
牛の肩ロースは牛の部位の中でも値段が高い方の部位になるので、牛のネックも原価は安いとは言えないと思います。
しかし肉質が固いのもあって、使い道も煮込み用やこま切れ、ミンチ等に限られ、あまり高い値段はつけれない部位でもあります。
ネックの販売に困っているお店があれば安く売ってくれるかもしれません。
入手が難しいこともありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報