重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

普遍的意識として「浮気」を悪として刷り込まれています。なぜこんなにも思考停止してしまうのでしょうか?そんな縛りにとらわれなければ、もっと幸せになれるのに、不幸の種をまいているようなものです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    私は、私にとりついていたその『常識』によって幸せを逃しました。

      補足日時:2024/08/25 00:18

A 回答 (9件)

相手がそれを嫌がるから、です。


相手のすべてがそれを嫌がらないのならそういう人と付き合えばいい、と言う話です。
知らなかったんですか?相手次第なんですよ。

恋愛なんて言う感情の極みなんですから、それについて思考停止なんて評するのはそれこそ思考をはじめからしていない頭の悪い人だけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コモンセンスとして乱交が普通にならないのか?ということです。

お礼日時:2024/08/25 08:47

付き合う相手は「特別な人」です。



その相手に、「あなたは私の特別な人だけど、私の特別な人は1人とは限らない」と伝えておけば、何の問題もないのです。

「私の特別な人は、あなただけ」というような言動を取るから、相手は「自分だけだ」と思うのです。

そこで、「別の人がいる」となれば、裏切りでしょう。

関係者が了解していれば、浮気もへったくれもないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、社会的なコンセンサスとしてです。

お礼日時:2024/08/25 16:47

男女の愛に限らず、愛には独占欲が付きまといます。


ただ、愛の形も様々な指向性があるのですから、あなたの愛の形と合うかどうかを確認しながら行動を起こすことしか解決・改善策は無いように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その「独占欲」もコモンセンスのせいです。

お礼日時:2024/08/25 10:37

単純に言うと、傷つく人がいる場合「悪」です



理性や道徳を知らず、本能で生きてると
貴方のような考えになります。
不倫は文化だ~、女性は共有すべ~し、それが幸せだ~。

人格者は、それらしい行動すら慎む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁欲生活が最高です。

お礼日時:2024/08/25 08:01

なぜ一人と付き合ったら他とは付き合ってはいけないなどと


いう縛りがあるのでしょうか?
 ↑
人類の長年の経験に基づきます。

一人と一人、というルールがないと
メスを巡って、雄の争いが絶えない
からです。

それを基に、キリスト教が一夫一妻を
定め、それが広がったわけです。

つまり、秩序のためです。




普遍的意識として「浮気」を悪として刷り込まれています。
なぜこんなにも思考停止してしまうのでしょうか?
  ↑
子供の頃から、そういうルールを
教育されてきたからです。
イスラム諸国に産まれていれば
違った普遍的意識になったでしょう。




そんな縛りにとらわれなければ、もっと幸せになれるのに、
不幸の種をまいているようなものです。
 ↑
人類の長年の経験により、そんな縛りがあった
方が、結局は幸福になれる人が多い
という判断があったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

統計法によって俺の幸せは奪われました。

お礼日時:2024/08/25 07:58

キリスト教のせいです。


ひいてはザビエルのせいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ザビエル許すまじ。

お礼日時:2024/08/25 07:59

生物学的にその方が有利なんだもん.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでよ?

お礼日時:2024/08/25 07:59

浮気だからダメなんだよ。


しかし、
関係者全員が合意の上だったら何の問題もないんだよ。
堂々と何人囲ったって問題ないんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから関係者全員の合意になるべき。

お礼日時:2024/08/25 07:59

同一環境(学校とか職場)では、


それを意識して人生計画を立てる必要はあるでしょう。

法律以前の問題で、自分の思考・行動が、
自分や世間から
総スカンを食う可能性はあります。

相手さんと、あなたが良ければ、
常識は無視して、
法律内での行動で良いと思いますよ。

>私は、私にとりついていたその『常識』によって幸せを逃しました。
これは、言い分けですよね。まるで岸田首相です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の立場も知らずに軽々しく人を蔑むでない。

お礼日時:2024/08/25 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す