
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
さすがに嫌なら何か理由をつけて断ると思いますが、乗り気なのか、あまり乗り気でないのかはこれだけでは判断できないです。
何故ならあなたが記載している通り、元々返信が早い人では無い様ですから、今回の件も彼女からすればごく普通のペースとも考えられます。
他には
・あまり早く進展させたくないので、一呼吸置いている。
・好きバレしない様にその様にしている。
・軽い女だと思われない様にその様にしている。
・がっついている感を見せたくない。
・ちょっとクールなフリをしている、格好つけているつもり。
・実は彼女の友達があなたの事を好きで板挟みにあっている。
・単に男性慣れ・恋愛慣れしていない。
・本命に対してはつい緊張してしまい、その様になってしまう。
・あなたの予想通り、あなたとはこれ以上距離を縮めたくなかった。
・すぐに返信しない方が良いのではと勝手に考えている。
などの可能性があり、今の状況は悪い方向だけとは限らないと思います。
従いまして、あなたの懸念も少しだけ頭に置きつつも、今後も積極的に交流して彼女の本心を知る様にしてください。
彼女が好きな場所や行ってみたい場所を把握して、それに誘えば高確率で応じてくれると思いますので、そういう情報収集や企画も頑張ってください(^^)
あなた達の間柄が分かりませんが、気軽に会話できたり冗談が通じるのであれば「返信遅くね?」とか「あんまりじらすなよw」などとあえて言ってみて、それで相手の反応を見ながら本心を探るという方法もあります。
No.2
- 回答日時:
>一応OKは貰えましたが、少し素っ気なさを感じてしまい、本当はあまり乗り気じゃないから嫌々このような返事になったのかなと考えてしまいます。
良い洞察力をしているね。
きっとその通りだよ。
というのも。
まず、女性心理というものは、男からはなかなか理解はできないんだけど。
今回の彼女の心理はこんな感じ。
1回目にご飯に行く前までは楽しみだった。
実際にご飯に行ったらイマイチだった。
ダメってわけじゃないけど思ったよりも楽しくなかった。
だから2回目の食事の誘いが来ても、うーん、どーしよーかなー。
断ると空気悪くなりそうだし、気が向いたときに行くくらいかな。(←この心理になるまで3日)
具体的にいつ行くとか面倒だから簡単に答えよう。
「いいよ~」
そんな感じ。
ここで申し訳ないと思って誘うのをやめるのもいいけれど。
でも、その前に少しだけ考えてみて欲しい。
誘ったのはどちらからなのかは分からないけど、彼女は1回目のご飯の時は普通にOKしたわけだ。
つまり、彼女は質問者とご飯に行きたかった。
ドキドキワクワクもあったと思う。
でも2回目で少し素気なくなったということは、そのドキドキワクワクがなくなったということ。
でも、「いいよ~」という回答があったので100%ダメではない。
まだチャンスはある。
1回目でドキドキワクワクさせることに成功したのだから、彼女から見て質問者はアリの可能性はあった。
その可能性を取り戻すためには、さて、どうするかーーーという話。
1回目のご飯の時は彼女は「お試し」みたいな感じだったと思う。
質問者に対する期待が大きかったわけだ。
2回目はそれがないので、他の要素で期待を持たせるようにする。
例えば人気の店とか話題の料理とか彼女の好きな店とか、ご飯に対する期待で誘う。
あるいは。
何か口実があると女性は誘いに応じることがあるよ。
口実を言い訳と言い換えてもいい。
例えば映画の無料チケットがあるからと誘えば、彼女は質問者とデートではなくて、無料の映画が目的なのよ~という”言い訳”を自分で作る。
彼女が興味を持つような事柄で誘うということ。
また、1回目の時に自覚はないだろうけど致命的なミスをしているので、それを改善する。
具体的には、質問者は1回目のご飯が「すごく楽しかった」ということだけど、それは自分だけ楽しんでしまって彼女を楽しませようというエスコートする意識が足りていなかった。
彼女が同じ楽しさを共有できていれば、2回目のお誘いも即OKだったはず。
2回目のお誘いに成功したら、彼女を楽しませる(=次も会いたいと思わせる)ことが絶対的に必要で、もしも達成できなかったら3回目はナイ。
女性は無意識のうちに、1回目はお試しで2回目でアリナシ判定みたいな、そういうことをすることがある。
今回の件では、1回目のご飯で質問者は無自覚にミスしてお試し判定で落とされた可能性が高い。
でも上記のように2回目のデートで挽回のチャンスはある。
誘い方(口実や動機付け)を間違えないようにして2回目のデートに誘い出して、アリナシ判定もクリアできるようにエスコートする。
まあ、その彼女にそこまで思い入れがないなら、ささっと別の子へ行った方がいいけどね。
お試し判定で落とされた子を挽回するよりも、1回目お試し判定からスタートできる子の方がハードルが低いから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デート中トイレに行けませんで...
-
気になる人に絶対いい人いるよ...
-
彼女や好きな人との別れ際に、...
-
初お泊まりデートでウンコのブ...
-
この前気になる職場の先輩(男)...
-
2回デートして付き合ってないけ...
-
マッチングアプリでマッチング...
-
男性の皆さんは、デートした後...
-
3回目のデートでの告白について
-
イルミネーションに誘う心理
-
彼女と初めてお泊まりデートを...
-
女の子からデートプランの提案...
-
デートの前に予定を入れるのは...
-
興味がない相手でもデートに行...
-
デートで行きたい場所がないっ...
-
付き合ってから、エッチまでの...
-
質問です
-
デート中に襲われる睡魔。デー...
-
アプリで知り合って、 初めての...
-
酷暑でのピクニック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デート中トイレに行けませんで...
-
女の子からデートプランの提案...
-
マッチングアプリでマッチング...
-
男性の皆さんは、デートした後...
-
気になる人に絶対いい人いるよ...
-
この前気になる職場の先輩(男)...
-
彼女や好きな人との別れ際に、...
-
彼女と会うの毎週?それとも2週...
-
彼女と初めてお泊まりデートを...
-
アプリで知り合って、 初めての...
-
デート?と聞いてくるのは何故...
-
デートに誘った翌日から気まず...
-
初お泊まりデートでウンコのブ...
-
付き合ってから、エッチまでの...
-
デートの前に予定を入れるのは...
-
完全に脈アリな相手と3回目のデ...
-
2回デートして付き合ってないけ...
-
彼女が「たまにはちゃんとした...
-
軽い風邪をひいてしまったんで...
-
あまり話さない相手と一対一の...
おすすめ情報