
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 九州から四国、また九州、
> そのうち熱帯低気圧に変わるんじゃないかなと。
外国や日本などの、いろいろな天気予報のコンピュータの計算結果の1つに、Uターン・迷走・ジグザクが有るかもということです。
9月1日のころに、紀伊半島で熱帯低気圧になった後、周囲の高気圧で進めずに愛知県・静岡県のあたりでフラフラと海上に出て、Uターン・迷走・ジグザクの可能性があるということです。
海上に出ると、海水の高温で再び勢力を得て、熱帯低気圧のままか再度台風になるか分かりませんが、今度は9月2日ころから関東平野か、または山梨県・長野県を進むかもしれないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR四国はなぜあんなにサービスがいいのですか? 上場してなければあんなに客が喜ぶサービスが出来るので 3 2023/03/25 15:56
- 台風・竜巻 台風の速度が遅いと言のは、上陸地点に近ければ被害が大きいけど、離れるほど台風の威力も激減するって事? 2 2022/09/19 15:42
- 新幹線 新幹線は長崎や佐賀にもあるのに、大分や宮崎、四国にないのはなぜですか? 四国と九州は豊予海峡を挟んで 5 2023/10/25 17:27
- 政治 米国が「嵐」と名付けた台風6号が微妙に日本を避け、韓国を串刺しにして中国に突撃するのは何故ですか? 7 2023/08/10 11:22
- 国産車 【九州の人に質問です】九州の軽自動車は独自に進化していて、九州人はみんなワンボックス 2 2024/02/18 20:34
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 JR四国が赤字なのは車掌乗務が多いからでしょうか? 今日人生で初めてJR四国を利用したのですがそんな 6 2023/03/20 14:19
- 電車・路線・地下鉄 JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して 2 2023/05/09 21:41
- 電車・路線・地下鉄 JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して 2 2023/05/09 21:41
- ホテル・旅館 沖縄に行きたいのですが健康上飛行機に乗れなくなり 代わりの旅行先でプールや個室露天風呂やホテルの ア 4 2024/05/16 04:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜が咲く時期になぜ雨が降るの...
-
一般的に風が吹く方向は?
-
雨が降った次の日は風が強い傾...
-
台風10号が逆走する可能性を語...
-
まだまだ残暑厳しい折、またも...
-
私はいつも体調が悪くなりがち...
-
台風が過ぎる来週は、 いよいよ...
-
台風か台風でないかの基準を教...
-
大気の状態が不安定=低気圧の...
-
台風と言えばヘクトパスカルで...
-
台風19号のあとは台風20号?
-
台風の名前
-
台風14号の進路予想で
-
台風が、日本の中部地方の山岳...
-
最近台風多すぎませんか?
-
ここ数日強風の日が続いていま...
-
SNSで見たやり取りです。これか...
-
台風が接近しており、私の住ん...
-
なぜ等圧線が広いと高気圧で、...
-
台風
おすすめ情報