
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 九州から四国、また九州、
> そのうち熱帯低気圧に変わるんじゃないかなと。
外国や日本などの、いろいろな天気予報のコンピュータの計算結果の1つに、Uターン・迷走・ジグザクが有るかもということです。
9月1日のころに、紀伊半島で熱帯低気圧になった後、周囲の高気圧で進めずに愛知県・静岡県のあたりでフラフラと海上に出て、Uターン・迷走・ジグザクの可能性があるということです。
海上に出ると、海水の高温で再び勢力を得て、熱帯低気圧のままか再度台風になるか分かりませんが、今度は9月2日ころから関東平野か、または山梨県・長野県を進むかもしれないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR四国はなぜあんなにサービスがいいのですか? 上場してなければあんなに客が喜ぶサービスが出来るので 3 2023/03/25 15:56
- 台風・竜巻 台風の速度が遅いと言のは、上陸地点に近ければ被害が大きいけど、離れるほど台風の威力も激減するって事? 2 2022/09/19 15:42
- 新幹線 新幹線は長崎や佐賀にもあるのに、大分や宮崎、四国にないのはなぜですか? 四国と九州は豊予海峡を挟んで 5 2023/10/25 17:27
- 政治 米国が「嵐」と名付けた台風6号が微妙に日本を避け、韓国を串刺しにして中国に突撃するのは何故ですか? 7 2023/08/10 11:22
- 国産車 【九州の人に質問です】九州の軽自動車は独自に進化していて、九州人はみんなワンボックス 2 2024/02/18 20:34
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 JR四国が赤字なのは車掌乗務が多いからでしょうか? 今日人生で初めてJR四国を利用したのですがそんな 6 2023/03/20 14:19
- 電車・路線・地下鉄 JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して 2 2023/05/09 21:41
- 電車・路線・地下鉄 JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して 2 2023/05/09 21:41
- ホテル・旅館 沖縄に行きたいのですが健康上飛行機に乗れなくなり 代わりの旅行先でプールや個室露天風呂やホテルの ア 4 2024/05/16 04:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
広瀬めぐみ元議員はなぜ逮捕されないのですか?
政治
-
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
-
4
NHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
5
台風10号が消えたというデマが出てきたのは何故ですか?
台風・竜巻
-
6
教えてgooの回答について
教えて!goo
-
7
中国や韓国の立場で、自民党総裁選を見て、一番総裁になたら困るのが高市早苗さんかな?
政治
-
8
この台風で河川の氾濫を防ぐため、みなさんが自宅で水を貯めることが大事ですか!?
大雨・洪水
-
9
台風、水害でアンダーパスの水没車。なぜアンダーパスに入るのか?
大雨・洪水
-
10
保険証は、まだ廃止しない方がいいんじゃないですかね?
政治
-
11
高温ガス炉(原子炉)
火災
-
12
京都の観光地 中国人オーナーがシャトレーゼの ケーキを買ってきて、それを ドリンクと共に1600円程
メディア・マスコミ
-
13
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
14
マイナンバーカードなぜ毎回提示? 病院で健康保険証の代わりにマイナンバーカードを提示すると、月1回で
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
日本て国連組織が勧告出しやすいんですか? 他の国には出しにくいのか?
世界情勢
-
16
甲子園で韓国語の校歌は聞きたくない。 これって差別になるの?
野球
-
17
昨日運転していて、まだ赤なのに走り出し、パトロール中の警察官に止められ注意されました。すぐに路肩へよ
運転免許・教習所
-
18
斎藤元知事は、今回当選すると思いますか?
メディア・マスコミ
-
19
NHKラジオ「尖閣は中国」放送でOBの岩田明子氏「以前は事前収録だったがいつのまにか生放送に」
メディア・マスコミ
-
20
高速道路逆走事故かなり多いこれいい加減対策した方が良い危なくて仕方がない これについてどう思いますか
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜が咲く時期になぜ雨が降るの...
-
季節ごとの台風の発達具合について
-
一般的に風が吹く方向は?
-
「風そよぐ」は正しい?
-
「荒天候」の読み方
-
明日11月13日にナガシマスパー...
-
凡と汎の意味の違いを教えてく...
-
「プラス思考」か「プラス志向...
-
漢字 暗示を日本語の文に改めて...
-
NHKのデータ放送の気象情報の地...
-
気象病(低気圧)で仕事を休むの...
-
海底トンネルの中の気圧は、1...
-
トリチェリの実験でふと疑問に...
-
予想最高気温がTV局によって...
-
旅客機の機内の気圧低下の理由
-
なぜ関東地方の冬は毎日毎日 風...
-
吸入空気量計算について
-
ジョルテ週間天気表示方法
-
気温
-
ペットボトルの水が落ちたり落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的に風が吹く方向は?
-
気象庁の台風情報について見方...
-
桜が咲く時期になぜ雨が降るの...
-
なぜ等圧線が広いと高気圧で、...
-
雨が降った次の日は風が強い傾...
-
九州の雨
-
春一番について、
-
●迷走する、台風10号…。 今後は...
-
台風ですが、風速は時速の方が...
-
台風の多い時期は何月ですか?
-
台風の原因は
-
スコットランドの気候
-
台風は台湾の方から吹いて来る...
-
今後もこのクラスの台風が当た...
-
台風てマジなんなの? 台風来た...
-
会社で朝礼時に台風についての3...
-
なぜ、このような進路予想にな...
-
暴風域があるのに温帯低気圧?
-
台風に詳しい方、2024年の...
-
台風の回る方向
おすすめ情報