
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
◆Naka◆
風は地球の自転と気温の差によって生まれます。日本付近には1年中、偏西風(ジェット気流)と呼ばれる西寄りの風が吹いていますが、この偏西風は2月~4月にかけて、気温の季節変化により強くなります。
また偏西風によって、大陸にある「揚子江気団」という高気圧の一部がちぎれて日本付近に次々と飛んできます。これは移動性高気圧と呼ばれるものですが、これががポンポンといくつも飛んでくるので、その隙間には必然的に低気圧が生まれ、それぞれ前線を引っ張ってくるため、気圧は常に不安定で、周期的に天気が変わることになります。
このタイプの気圧配置は秋にも見られますね。
夏が風が弱い、というのはだいたい正しいと思います。典型的な夏の気圧配置は「南高北低」で、日本はおおむね太平洋の小笠原気団の影響下に包まれますので、常に南寄りの高温・高湿のやわらかい風を受けています。
こんなところですが…
ありがとうございます。簡潔なご説明とてもよくわかりました。どうも、強風が好きではないので、風が強いと腹が立ってしまうものですから・・・(笑)納得できる説明が読めてよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 地球温暖化が原因で太平洋高気圧が衰退するタイミングが8月中旬になることが多くなった。 2 2023/08/16 19:26
- 物理学 飛行機が飛べる理由 9 2023/07/26 17:10
- 台風・竜巻 今年の暑さについてです。 大阪住みですが今年の二月いやもっと前かも…?冬の時点で気象予報士さんが今年 1 2022/06/30 19:03
- 宇宙科学・天文学・天気 5月の天気 1 2023/04/17 08:54
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 地球科学 同じ気圧での、風の吹き方 4 2023/08/05 12:04
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
- 友達・仲間 情緒不安定な人の接し方について。 とても情緒が不安定な人がいます。 急に、うん。とかへ〜(携帯)など 5 2022/12/16 02:03
- 宇宙科学・天文学・天気 12月と3月は平年では大体同じ気温ですが、12月のほうが3月より西高東低の気圧配置が多いのに、なぜ気 1 2023/05/16 19:54
- 宇宙科学・天文学・天気 気圧 2 2023/06/04 07:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知らなきゃ恥!? 時代のキーワード「サステナブル」の意味を専門家が解説
近年、何かとよく耳にするようになった「サステナブル」という言葉。「教えて!goo」にも「サステナブルってどういう意味ですか?」という質問があるが、あまり意味がよく分かっていないという人も多いのではないだ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台風ハイタンが発生してしまい...
-
今年の台風、まだ大きいと思い...
-
天気予報の見方
-
台風18号(平成29年)どうして...
-
台風っていつ頃からテレビで予...
-
雨が降った次の日は風が強い傾...
-
台風の吹き返しの際の判断
-
なぜ北海道は梅雨入り宣言が無...
-
地震・長雨水害・台風 こんなに...
-
台風っていつも絶対に左巻きな...
-
「荒天候」の読み方
-
気温30度のとき、コインロッカ...
-
水深1mの水圧は?
-
「風そよぐ」は正しい?
-
今日は気持ちのいいお天気です...
-
電話「177番」の天気予報は...
-
降水量1mmて風速4メートルだと...
-
日本がかなり暑くなるのはチベ...
-
癒された~い人いますか?
-
気象病(低気圧)で仕事を休むの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜が咲く時期になぜ雨が降るの...
-
一般的に風が吹く方向は?
-
雨が降った次の日は風が強い傾...
-
台風10号が逆走する可能性を語...
-
まだまだ残暑厳しい折、またも...
-
私はいつも体調が悪くなりがち...
-
台風が過ぎる来週は、 いよいよ...
-
台風か台風でないかの基準を教...
-
大気の状態が不安定=低気圧の...
-
台風と言えばヘクトパスカルで...
-
台風19号のあとは台風20号?
-
台風の名前
-
台風14号の進路予想で
-
台風が、日本の中部地方の山岳...
-
最近台風多すぎませんか?
-
ここ数日強風の日が続いていま...
-
SNSで見たやり取りです。これか...
-
台風が接近しており、私の住ん...
-
なぜ等圧線が広いと高気圧で、...
-
台風
おすすめ情報