あなたの習慣について教えてください!!

クロールや平泳ぎでもない「はあ~?!」みたいな斬新な泳法を回答するでしょうか?

A 回答 (6件)

はあ~?!みたいな回答をAIに求められていたので、突飛なアイデアや創作的な話でよいかと思いコメディアンが考えるものとして聞いています。

小説ネタやブレーンストーミングの一種としてAIに質問した感じです。

なお、真面目に新しい泳法を発明するなら、今の汎用的なAIにはその情報が入ってないし物理的な演算を内部でもできないわけで表面的な文章的なそれっぽいブレーンストーミングどまりでそこから先は厳しいと思います。仮にどうしてもさせるなら膨大な知見を覚え込ませて質問を繰り返す必要がありそうで事実上不可能かな。

特化型のAIなら人間の骨格や筋肉の動きを以下URLみたいなシミュレータに入れて演算させ続ければ見つかる可能性はある思います。ただ、そのためには莫大なコストと手間が必要ですので現実には難しいかな。
https://wired.jp/2021/01/13/watch-a-robot-dog-le …
ただ、今の汎用的なAIは進歩中ですのでもしかしたらどこかの時点でできるかもですけどね。ただ、こんな新しい発見を休むこと無くどんどんするようになれば、発明で世界や経済は成り立っていますので、世界がひっくり返るほどの衝撃に成りそうです。


一応、AIに聞いてみました。どうですかね?私はスポーツとは縁遠いのですが良い泳法に成りそうなものはありますかね?文章だけは上手なのですが中身がある回答かどうか不明です。

トルネードクロール
腰から上半身を強くひねりながらクロールのように泳ぐが、足の動きを極限まで小さくして抵抗を減らす。回転によって推進力を増すことを狙う。

ドルフィンスクリュー
バタフライの上下動を改良し、体全体を波のようにねじらせながら推進力を得る。脚の動きと連動して効率的に水を押し出す動きに重点を置く。

ウィングフロート
両腕を翼のように広げ、肩関節の回転を利用して水を掴む。足はほとんど使わず、上半身の動きに集中することでスピードを上げる。

シャークドライブ
サメの尾びれの動きを模倣して、両脚をしっかりと伸ばしたまま、左右に小刻みに振りながら進む。体全体を使って推進力を生み出す。

ゼロ抵抗スライド
極力体の表面積を小さく保ち、体をまっすぐにして水中を滑るように進む。呼吸は横ではなく前に体を浮かせることで行う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々難しいと言いながら、最終的には前向きに考えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/05 05:07

普通の泳ぎ方言うだけですね



効率良いってそういうことなので

なんで変な事期待したのですか

機械は面白みがないのが特徴なのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめると、以下のとおりです。

1 今ある泳法から選択してくれという質問をする訳ではないです。
2 人類が機械に頼らず考えたやり方が最良とは限らないでしょう。
3 変なこと、面白いことを期待している質問者は、あなたの想像であって、私は、面白くなくても、速ければその方法を知りたいのです。そして「あ!そういうやり方もあったのか!」と目からウロコを落としてみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/04 18:45

今のAIは人の方を模倣してるからなぁー。

人間も入力した物を分解してそれを組み合わせてるだけだから、AI同様選び出すものと言えそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AIの作り方で変わるということでしょうか?
人体とか生物とか、その辺りの情報に特化して作ったAIに聞いてみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/04 18:41

最速はデスクロールで決まりです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

デスクロールって何ですか?
検索したけど見つかりませんでした。

全く意図が解らず終わりました。
でも、ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/04 18:39

AIは入力した物から選び出すもの


妄想や仮想はしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜひ、現実的かつ効率の良い泳法を聞いてみたいです。
スポーツ、人間の体の構造をたくさん入力されたAIが良いですね。
人間の発想って、これまでの常識に縛られてると思うんですよね。
将棋の手もそうですが、可能性を広げてくれる気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/04 18:37

どれが琴線に引っかかるものはありましたか?



泳法1: スパイラルクロール
螺旋状に回転しながら進む泳法。片腕を前に伸ばし、回転しながら前進することで、筋肉全体を均等に使う。

泳法2: ジグザグ背泳ぎ
背泳ぎの姿勢を保ちながら左右に大きくジグザグに移動。体幹の強化とバランス感覚の向上に効果的。

泳法3: サメ泳ぎ
サメの動きを真似て、斜めに水を切りながら進む泳法。力強さと鋭い動きが特徴。

泳法4: ハーフアンドハーフ平泳ぎ
片腕と片脚だけを使って泳ぐ平泳ぎ。非対称な動きで、体の片側を集中して鍛える。

泳法5: テンポチェンジバタフライ
バタフライの動きをリズミカルに変化させながら進む泳法。速い動きとゆっくりした動きを交互に繰り返し、テンポ感と持久力を鍛える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは実際にAIに聞いてみたのでしょうか?
面白いですね。
回転というのは目が回りそうではありますが、訓練で短距離なら可能かもしれませんね。スクリューも回転している訳ですし。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/04 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A